Let’s Try

Let’s Try

2006年08月10日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日はラジオ体操最終日。

次女がお土産をもらって帰ってくる。

最初の頃はお天気が悪く中止のこともあったし涼しかったのに、最近はとてつもなく暑い


 ファイル、ノート、メモ帳、鉛筆、ティッシュ
DSCF0059.JPG


何かもらえる最終日、 いつも来てない人たちがいっぱい いたって

私も行ったことがある


次女のお弁当

DSCF0058.JPG

   焼きそば

   シュウマイ

   たまごやき

   ひじき

   ミニトマト

   りんご


この時期にりんごって

去年の? いいえ 今年のワセなんだそうだ。

¥110と高くなかったので買ってみた。甘い

でもこの暑さ、すいか や 桃 が食べた~い。


長女は以前の担任の先生の結婚式に行った。

披露宴には出ないが、先生と話したり写真を撮ったりする時間があるそうだ。



こんなに暑い時期にしか結婚式できないのかなぁ。気の毒








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年08月10日 13時39分12秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ラジオ体操最終日(08/10)  
ラジオ体操の最終日にはこんなお土産が貰えるんですか~!?最近は?すごいんですね・・。
でも、これで朝はゆっくりと過ごせますね♪(笑)
そういえばリンゴ見かけます!!
もう季節がわかりませ~ん・・。 (2006年08月10日 14時05分58秒)

Re[1]:ラジオ体操最終日(08/10)  
オレンジぶれっどさんへ
大人用、子供用と別れていた年もありました。
町会の役員さんも大変だと思います。
前の日記にも書きましたが、次女のお弁当箱もラジオ体操での頂き物です。
明日からダラダラしないように気をつけなくちゃ! (2006年08月10日 14時52分34秒)

Re:ラジオ体操最終日(08/10)  
たかたか117  さん
お土産たくさんですね~
うちのほうは鉛筆と消しゴムってききました
道で配ってるものも結構いいものがありますよね?
こっちはティッシュのみ
地域の差を感じます (2006年08月10日 15時00分01秒)

Re[1]:ラジオ体操最終日(08/10)  
たかたか117さんへ
私が小さい頃は毎日くれてたよ。鉛筆1本とかだけどね。
今はまとめて最終日にくれるのよ。

うちのほうはティッシュくらいしか道で配ってないよ~
たまに持ち帰り寿司の割引券配ってる時があるけど
もらうと嬉しい♪ (2006年08月10日 19時10分01秒)

Re:ラジオ体操最終日(08/10)  
risachan63  さん
RISA達も去年までラジオ体操行ってたけど
皆勤しないと良いものはもらえなかった。
駄菓子だけはもらえるけど♪
先生の結婚式にみんなが来てくれるのって
先生冥利につきるよね♪ (2006年08月10日 22時57分23秒)

Re[1]:ラジオ体操最終日(08/10)  
こちらも中学生はラジオ体操にあんまり来てないみたい(^ ^;)
先生の結婚式は卒業生も来ていたそうです。
先生と一緒に写真を撮ったり、飲み放題のジュースをいっぱい飲んだりしたそうです。
賑やかだったろうなぁ・・・
結婚式場の人は”先生の結婚式”はもうコリゴリだったりして。
(2006年08月10日 23時15分21秒)

Re:ラジオ体操最終日(08/10)  
amitoy2  さん
今日がラジオ体操最終日ですか
いいおみやげだったんですね
私の頃は ノート1冊くらいでしたよ

リンゴ今年の早生? へエ~ そうなんだ
私も子供も リンゴ大好きですよ
(2006年08月11日 16時15分12秒)

Re[1]:ラジオ体操最終日(08/10)  
amitoy2さんへ
ラジオ体操は町会によって期間も、お土産も全く違います。隣の町会は8/31までやるようです。
(2006年08月11日 19時09分39秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: