noahnoah研究所

noahnoah研究所

2008.10.19
XML
カテゴリ: 太陽光発電
太陽電池パネル
CIS薄膜系太陽電池モジュール SC75-RT-A(75W)×40枚(3.0kW)を載せています。引渡しは11月中旬の予定ですが、すでに稼動していました。

パワーコンディショナと接続箱
2階ホールにパワーコンディショナと接続箱が設置されています。

パワーコンディショナ(SPC4002)
パワーコンディショナ(SPC4002)には発電量がリアルタイムに表示されます。

停電用コンセント
側面には停電用コンセントがあり、最大1500Wまでの電化製品が使えます。

表示ユニット(SDP0201)
発電量を別の場所でモニタするための別売り表示ユニット(SDP0201)を開いたところです。ワイヤレスのカラー表示ユニット(SDP0301)もありますが、シンプルで小さい方が良かったのと、価格差の割りに機能差が少ししかなく、すぐに飽きると思い選びませんでした。

本日の発電量
「本日の発電量」を表示したところ、やや曇りがちな10/18の昼過ぎで8.9kWhでした。




noahnoah研究所のブログ にコメントまたはトラックバックする場合は、 楽天ブログ へのログインが必要です。この記事にリンクして内容について言及していないトラックバックは許可していません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.10.19 09:36:59
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: