noahnoah研究所

noahnoah研究所

2014.01.08
XML
カテゴリ: 家作り
洗面化粧台のスイッチ


洗面化粧台のスイッチ
周りが暗いときはスイッチとプレートの境界がわかりにくく、押し間違える可能性があります。
(我が家の場合は、照明スイッチをホタルスイッチに交換済みなので(Panasonic WCF3001K→WCF3003WK)、真っ暗でも押す位置を迷うことはありませんが)

洗面化粧台のコンセント
コンセントも同様にプレートとの境界が甘くなります。

WCF8302B
そこで、暗いときにスイッチやコンセントの視認性が良くなる可能性があると考え、プレートを黒くしてみました。

WCF8302B
具体的には、白いプレートを外してPanasonicの住設機器用プレート(2コ用、ブラック)WCF8302Bに替えるだけです。

WCF8302B
周囲を暗くすると、予想通り、コンセントやスイッチが丸く浮き上がって見えます。


WCF8302B
もともと付いていた白いプレートはWCF8302Wだと思っていたのですが、同じ形状でもサイズがわずかに大きいようです。
(一条工務店のオリジナルパーツ?)



プレートが黒いので、あまり隙間は目立ちませんが、隙間を塞ぐ手間を考えると面倒ですね。


2013/12/07 一条工務店の洗面化粧台の残光化とスイッチの問題について
2013/12/12 洗面化粧台の要改善ポイント
2013/12/19 一条工務店オリジナル洗面化粧台の照明スイッチをホタル化




→このnoahnoah研究所のブログ内をGoogleで検索する
→ノアML(noahnoah)に行く
→noahnoah研究所掲示板(^o^)に行く
→伊藤@横浜へメールを送る
→noahnoah研究所に戻る

noahnoah研究所 ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ にほんブログ村 車ブログ トヨタへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.02.02 23:30:09
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: