鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
「のり2・クラシカ」鑑賞日記
29日 石川真也&立教大学交響楽団
立教大学交響楽団卒業記念演奏会
1・チャイコフスキー
イタリア奇想曲
********** intermission **************
2・ブラームス
交響曲第4番
2008.2.29.19:00 品川きゅりあん大ホール 1-W-28
立教大学交響楽団の演奏会は昨年11月(エルガー)12月(メサイア)に続き
3回目、本日は卒業記念演奏会のため4年生が主体のメンバー(殆どかも知れないが)
さて、最初のプログラム イタリア奇想曲 ちっとも楽しくないしオケもミスの
オンパレードで管楽器以外に珍しく弦楽群まで音程が揃わない始末でビックリ。
原因は本日の指揮者、石川真也氏にあるのは間違いないだろう。
指揮棒をやたら振り回すだけで楽器指示も曖昧、時には楽曲より遅れて出る始末で
音楽性を微塵も感じさせないもので本当に驚いた。
前2回の演奏ではそれなりの学生オケとしては見事な演奏をしてきた立教大学オケ
しかも経験も豊かな最上級生たちでの演奏がこれでは。。。
指揮の石川氏、群響やセントラル愛知響にも客演した経歴とありますがプロオケを相手にどんな演奏をしたのか、甚だ疑問です。
そんな訳で休憩を幸いに後半のブラームスは聴かずにホールを後にしました。
あれでは後半も聴かずとも想像がつくというもの。
学生オケの皆さん、ごめんなさい!
次回も聴きに行きますのでお許しを。(6月芸劇、同志社大学との合同演奏会。)
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
コーラス
町の文化祭で発表(11/10)
(2025-11-26 21:03:53)
福山雅治について
福山雅治PayPayドームライブ参戦
(2025-09-29 12:53:35)
きょう買ったCDやLPなど
The Beatles(ビートルズ) 『アン…
(2025-11-20 11:02:10)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: