鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
「のり2・クラシカ」鑑賞日記
18日 ポール・メイエ&東フィル/松山冴花
東京フィルハーモニー交響楽団第757回定期
1・シャブリエ
狂詩曲「スペイン」
2・ラロ
ヴァイオリン協奏曲第2番
「スペイン交響曲」
松山冴花(ヴァイオリン)
************* intermission ***************
3・サン=サーンス
交響曲第3番ハ短調
「オルガン付き」
新山恵理(オルガン)
2008.7.18.19:00 サントリーホール 2-C8-29
本日の指揮者はフランス・アルザス生まれのポール・メイエ
クラリネット奏者としての力量はまさに世界のトップ奏者ですが
今夜の指揮者としての印象は未知数に感じた。
指揮をミョンフンの薫陶の元、ソウル・フィルの首席准指揮者の地位
にあるとのことだが メインの「オルガン」シンフォニーでも
たんたんと曲が進行するのみで自己主張も見られずフィナーレでは
快速スピードで駆け抜けるだけ、確かに指揮振りは流麗で音楽センスは
感じられるが、どの作品でも感動とは程遠い演奏。
オルガンの新山恵理、サントリーホールの豊かな音色を見事に
響かせた好演が今夜の唯一の収穫。
2004年仙台コンクールの覇者 松山冴花は何度か彼女の演奏に
接して どのような「スペイン交響曲」を聞かせるか楽しみだったが
曲の冒頭から癖のある歌いまわしで違和感、技術的にはレベルの高い
ヴァイオリンではあるけれど それだけの印象。
一部の熱狂的なファンであろうかBRAVO!の連呼がむなしく聴こえた。
★★★☆
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
福山雅治について
福山雅治PayPayドームライブ参戦
(2025-09-29 12:53:35)
ラテンキューバン音楽
長野県佐久市コスモホールでのコンサ…
(2025-10-16 12:29:53)
好きなアーティストは誰??
今日の朝はヒゲダンを聴きました☆&サ…
(2025-10-26 11:00:38)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: