鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
「のり2・クラシカ」鑑賞日記
15日 アクセルロッド&N響定期(Cプロ)
NHK交響楽団第1665回定期
コンサートマスター:堀 正文
1・チャイコフスキー
スラヴ行進曲作品31
2・チャイコフスキー
ピアノ協奏曲第1番変ロ短調作品23
(ピアノ)清水和音
************** intermission *************
3・チャイコフスキー
バレエ音楽「くるみ割り人形」第2幕
1/情景 2/情景 3/ディヴェルティスマン 4/花のワルツ
5/パ・ド・ドゥー 6/終わりの円舞曲と大詰め
2010年1月15日19時NHKホール 2-R11列
当初出演予定のローレンス・フォスターが健康上の理由で来日不能となり
代わってアクセルロッドがN響初登場、曲目の変更なしに演奏された。
アクセルロッドはテキサス・ヒューストン生まれでスイス・ルツェルン交響楽団
及び同歌劇場音楽監督兼首席指揮者の任にあるとか。
最初に去る8日にベルリンで死去したN響名誉指揮者スイトナーさんを追悼して
バッハのアリアが演奏された。
さて、演奏ですが指揮者は終始インテンポで抑揚や、ヤマ場設定のない単調な音楽を繰り広げて
正直、どの曲も楽しめなかった。
恐らくN響楽員たちも戸惑いながらの演奏だったのではと推測される。
清水さんのピアノについては今更の感、独自の華麗な世界を展開。
滅多に生で聴けないスラヴ行進曲を聴けたのがイチバンの収穫。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
好きなクラシック
ベートーヴェン交響曲第6番「田園」。
(2025-11-19 17:55:25)
ラテンキューバン音楽
長野県佐久市コスモホールでのコンサ…
(2025-10-16 12:29:53)
☆モー娘。あれこれ☆
【森戸知沙希・小関舞】前橋&佐野で…
(2025-11-28 07:10:04)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: