PR
コメント新着
大分行って来ました(疲)
無事にお参りも済ませ
約束のアフリカンサファリも正味3周するし・・・
嫁さんは宿泊してた宿でクーラーガンガンかけたまま寝たんで
具合悪くなり翌日一日中ぐったり・・・
来年、国体は大分県です!
つくづく、この亡くなったけど今も魂が宿ってるんだな~
と感じた出来事がありました。
もう、このメンターが亡くなって8年ほど経ちます。
ちょうど45歳だったんでしょうか・・・
この方、本当に空手を愛した方で
三度の飯より空手!
・・・という方でした。(???ん??こんな方 佐世保にもいらっしゃる??)
中学校の空手道連盟を立ち上げた一人であり。(今の中空連)
何よりも来年行われる大分国体を楽しみに、目標にされている方でした。
「オレは癌やけど大分の国体が終わるまで死なん!!」とおっしゃっていた。
志半ばでこの世を去られたか・・・と思われますが・・・
今回、先生の自宅へお参りに言って・・・
体が震えました(驚)
な、なんと!
来年行われる大分国体の
空手会場は・・・
先生の家から歩いて
5分のところに
建設されているんです!
デッカイ体育館が!!(驚愕)
ホント
目と鼻の先なんです!
それからもうひとつ
先生の息子さん(現在 中津の消防士さんで28歳)
何度も受けては惜しいところで選考にもれていた日本代表のメンバーに
選ばれたんです!
「ワシの体は滅びても魂は不滅じゃぁ!」
そんな言葉がきこえて来そうです!
そのメンターの戒名を改めて今回確認し納得しました。
“拳聖院釈一道居士“
納得です。
さぁ~
今日から日曜日まで
千葉に行って来ます!
中学生の空手の全国大会の審判です!
これで私の盆休みは終わりです!(苦笑)
カレンダー