ようこそ♪

ようこそ♪

November 23, 2010
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
放置しすぎだな。

いろいろありすぎたから…

実は、息子がずっと仲良くしてたヤツから嫌がらせ(ネット書き込み)された。

モバゲーはそーゆーの厳しいらしく、ゆるいグリーで。

その時の学校側の言葉は…

かかれる方にも原因がある。

見なきゃいい。

探すのが悪い。

携帯もたせる親が悪い。



教師と保護者の気持ちがおなじでなければなにもできない。

親が学校のやり方を否定すると、子供も反発してまっすぐに育たない。

まぁ、今回、担任が親身になって対処してくれたから不登校にはならずにすんだ。

こーゆー担任にあたって、こーゆー良い結果になったのはラッキーとしかいえない。

だって、不登校になった子いっぱいいるもん。

クラスをもたず、肩書きのある人ほどこんなかんじだ。

結局、学校の耳にいれないでくれって事だろ?

アタシは昨年度の校長で今は教育委員会にいる方に個人的に相談したりできたし、

担任とも携帯でいろいろ話できてたから環境もよかったんだろう。

教育委員会の櫻井さんと担任には感謝してるが、

学校側の考え方はいまだに許せない。



ある人に言われた。

子供を人質にとられてるようなもんだから強くでれないよなって。

確かにそうだ。

私立の高校の前期試験を受けるためには学校長の推薦が必要だからな。

今、学校長にたてつくわけにはいかない。



推薦とか内申書とかぶら下がってなかったら、

ぶっちゃけ、アタシは県の教育委員会にいったよ。

話をもとにもどそう。

いじめられる方にも原因がある。

そのいじめた方の言い分…自分に不利なこと正直にいうわけないじゃん。

一年生へのいじめを止めようとされたからなんで言う訳ないじゃん。

うちの息子は一年生から慕われてて可愛がってたから…

気に入らなかったんだろう。

だって、相手の言い分は【長い間につもりにつもったもの】だそうだが、

一年生いじめ始める直前までうちに入り浸ってご飯までたべて遊んでたし、

塾も一緒に仲良く行ってたんだから、それはおかしいだろ。

けっきょく、学校は、表面優等生の都合のいい言い分しか信じず、

表に出さないように出さないようにアタシを丸め込もうとした。

おかあさんもネット探し回ったり深く考えないようにだと。

親が子供を心配してなにが悪い。

親が子供を守ろうとしてなにが悪い。

PTA役員やって良かったこと。

学校に行く回数が増えて、教師のこと、学校の考えがよくわかったってことだな。

子供を学校にまかせっぱなしにしちゃいけないって事だな。

受験まで、あたしもがんばらねば…





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 23, 2010 02:53:13 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

☆ゆみぴん421☆

☆ゆみぴん421☆

Favorite Blog

余の宮殿へようこそ ナポレオン☆さん
★ オパールブリス … オパールブリスさん
★shoeiman-room★ shoeimanさん
めぎつねの日記 めぎつねさん
Mr.玲羽の楽天市… Mr.玲羽さん
手抜き主婦のスゝメ♪… ほちあいかさん
ネロリの部屋 roraruさん

Comments

えびフライ1968 @ ☆ゆみぴん421☆さん、どうも 近いのね 交通渋滞は嫌だなー アウト…
Himajin7077 @ Re:アウトレットでけた(*  ̄∇ ̄*)(04/14) 廻りは大変ですね 俺いらは又移動したの…
えびフライ1968 @ ☆ゆみぴん421☆さん、どうも 頑張っているね でも、楽しそうだね …

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: