全4件 (4件中 1-4件目)
1
ごぶさたしています。 実は家をなおすことになり、工事に伴いパソコンが接続できないため、つかえなくなっています。 仕事でもネットの環境が必要なので、不便なのですが、落ち着きましたらまた報告しますね(;^_^A
2007.02.24
コメント(1)
二階部分の水回りからなおすことになり、今週から工事がはじまりました。 通常思い浮べるような段取りや展開とはかなりちがうかたちで突然はじまることになったため、とまどいもありますが、家がきれいになって元気をとりもどせるので、たいへんうれしいです。 今までよりしばらくハードな時間がつづきますが、できあがりを楽しみにしています。
2007.02.17
コメント(2)
こんにちは、leonaです。近頃、いろいろともりだくさんなことがあり、元気がありませんでした。2月はなぜか、毎年「鬼門」な時期なため、バイオリズムもふるわない。そう。こんな時は!片付け、そうじが効果的です。ね。というわけで、木曜、金曜、本棚や引き出しの整理からはじまり、土曜日は長年使っていたハンガーラック(洋服かけとくやつね)を処分することにしました。新しいのを買うにあたり、洋服もさっくり処分しました。ふだんあまり着ないけど、フンパツして買ったやつとかはなかなか思い切れなかったのですが、ついに処分しました。ローンで買ったコートとかは、なんとか再利用できないか、とかリフォームや最終的には小鉄(仮名)のふとんにしようか、、、とも考えましたが、それに費やす時間やコストのほうが無駄という結論にいたりました。(今回の場合はね)日曜は机周りの整理。そして月曜、前回とりかえたベッドの骨組みや古い食器も合わせて業者に連絡し、引き取りに来てもらいました。ほんの1畳分のスペースが空くことが、こんなにも効果的なのかと思うほど、元気になりました。不思議☆業者さんに連絡をとって、捨ててもらうまでって気が乗らないときや、費用を考えるとおっくうになることもありますが、さくっととりにきてもらい、すっきりする効果を考えると、少しでも早いほうが時間効率も、仕事のやる気も変わる気がします。
2007.02.06
コメント(0)
キッパリ☆という、テレビドラマがお昼にはじまったようです。これ、本の原作がベストセラーになっているようですね。しらなかった☆内容もコンパクトにまとまっているようで、ちょっと本屋さんで立ち読みさせていただきました。(ごめんなさい)60項目くらいあって、生活の改善点を4こま漫画といっしょに紹介。そのなかに、「テレビのスイッチを消す」というのがありました。いろんな情報が手に入って、得した気分になるけど、実際はその間の時間がむだ。という文章がありました。そうそう、どーでもいい内容でも、続きをみちゃうこと、あります。というわけで、とりあえずPCに接続していたTVプラグは抜き取りました(^^)PCがスライドするテーブルを買ってきて、プリンタと重ねたので、ちょうどTVのコードがじゃまだったのよね。TVみないと、疲れ方も緩和されるみたいです。(・・・ごめんね、TVで知ったのに☆)
2007.02.05
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1