PR

カレンダー

プロフィール

noino

noino

コメント新着

いっこ* @ おひさしぶりです♪ のいのさん、こんにちは! ぼちぼちやっ…
蛍3253 @ Re:生きてますよー。(04/29) どうしているんだろう?と気になっていま…
恭太郎。 @ Re:生きてますよー。(04/29) のいのさんは、会社に診断書を送られてい…
Heik @ こんばんは。\(^▽^)/!ご無沙汰しております。 「自分は成功とか夢を叶えるなんて大仰な…
恭太郎。 @ Re:ふと思ったこと(12/08) ある日のきっかけで私の主婦のお仕事が出…
蛍3253 @ Re:軽減(11/24) 目は大事ですからね。 蒸しタオルですか、…
恭太郎。 @ Re:軽減(11/24) 休憩の時に冷やしたタオルをお目目に当て…
0518まこと @ Re:一先ず(11/16) 今はPC用のめがねうってるよ。 こんつめて…
恭太郎。 @ Re:一先ず(11/16) 目が疲れない程度にPC作業をして下さい…
恭太郎。 @ Re:今日も(11/12) ちょこちょこと進んでいるようですね。お…

お気に入りブログ

昼休みは休めと New! k-nanaさん

2025/05/12(月)・… New! 恭太郎。さん

母の日 蛍3253さん

天使の卵日記 渡瀬遥陽さん
pomako 0518まことさん
わたしのブログ 杉さん8630さん
のほほんこいたろう・… 鮒田鯉太郎さん
わたしのブログ ねこねここねこ39さん
健康が一番 身体が… ヨシト2749さん
自分改造!!かっこい… ポポ.モリスさん

バックナンバー

2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月

サイド自由欄

2012年06月07日
XML
カテゴリ: そのほか
動き回りました。

昨日書いた様に母が入院したため、実家が空になってしまう(両親は離婚しています)ので、冷蔵庫などの整理と今後の事に関して、兄夫婦と。

その後、父方の祖母の法事。

祖母が亡くなったのは、昭和61年6月16日・・・61616っ!Σ(゚д゚lll)
自分に記憶がないのは、同時期に盲腸で入院していて、祖母の死を伝えて貰わなかったからと、今日気づきました・・・退院したら、祖母が亡くなっていたので・・・記憶に定着しなかったというか、何というか・・・。

家の近所のお寺さんで、1時間程お経をあげてもらい、その後お墓へ移動して塔婆を立て、お経を上げてもらい終了。

その後、お礼に住職さんと奥さんを連れて、昼食に。

昼食の最中に母の手術の時間が迫ってきたため、兄と二人で早々に自分たちの食事は片付けて、病院へ向かいました。



手術の開始予定は、15時50分で15時頃には到着したので、身の回りの物等を母に届けて、時間が来るまでは兄と二人で母と話をしていました。まあ、他に必要のあるもの等の確認も兼ねて・・・。




その際に看護師さんから一言「家族控え室で先生の説明があります」と言われ部屋の前で待っていましたが、先生は全く現れず・・・しかもその部屋には他の患者さんのご家族も居た様で、別の先生がその方を連れて出てくるまで表にいたのですが、説明らしきものが無いので一先ずその部屋に入りました・・・。

控え室に入ってからも、待てど暮らせど先生が現れる様子がないので・・・兄と手術後?と疑問を持ちつつひたすら待っていたのですが、やっぱり手術後でした・・・w

看護師さん・・・いつ説明があるかだけは教えてくださいねwww

手術後に先生から説明があり、手術自体は成功だけど思いの他、母の骨が弱いらしく本来はボルトだけで固定する予定だった箇所に補強用のプレートを追加で入れたとの事・・・骨粗鬆症なので仕方ないのですけど・・・。

その後、病室に母が運ばれて来て、しばらくは麻酔の影響で寝ていたので、兄としばし見守り兄は病院から家が近い事もあるので、自分が居るので一先ず帰って良いと話をして兄を返しました。ですので18時頃から面会終了時間の20時までは、自分が一人で母を見守る事に。

19時頃までは母も麻酔の影響で朦朧としていましたが、次第に話せるようになってきたので、面会時間が終わるまでは母と話をしていました。

意識が少ししっかりしてきたので、ベッドの傍らで手を握って話をしていました。最初の内はネガティブな言葉が出ていたので、怪我してしまったものは仕方ないから、しっかり治す事だけ考える様にと伝えておきました。自分が言える立場でも無いのですけど・・・w
後は、もう一度必要そうなものとかをヒアリングしたり、入院中の実家の手入れの事や自分の予定などを話している内に時間になり、兄が迎えに来てくれたので家に向い、21時頃に帰宅した感じです。

その際に、必要そうな花瓶、ヘッドホン、水筒を兄に渡して兄は帰宅の途へ。

明日はリハビリ十一回目、今月のリハビリの予定を少し緩めにしたので、母の事などを少しでも出来ればと思っています。

そんな感じで忙しく動いた今日でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年06月08日 00時04分37秒
コメント(4) | コメントを書く
[そのほか] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:忙しく。(06/07)  
歳をとると段々と大変になってきますね。 (2012年06月08日 07時49分41秒)

こんにちわ  
0518まこと  さん
お母様無事手術が終わってよかったね

これから大変だと思うけど
のいのさんの体調崩さないようにね (2012年06月08日 12時47分54秒)

Re[1]:忙しく。(06/07)  
noino  さん
芽衣ママ9624さん、こんばんは。

そうですね~治りも遅くなりますし・・・。

(2012年06月08日 23時56分10秒)

Re:こんにちわ(06/07)  
noino  さん
0518まことさん、こんばんは。

ありがとうございます。
まあ、兄も居ますから二人で分担してやれば大丈夫だと思います。
(2012年06月08日 23時57分07秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: