走れ!ボンヤン一家 相方は釜山人。

走れ!ボンヤン一家 相方は釜山人。

PR

2011年11月29日
XML
テーマ: 韓国!(17933)
カテゴリ: ヤンミの日常
ゆずをたくさんもらったのでゆず茶作りをしました。

PB190489.jpg

この写真の後の方 ノートパソコンが置かれてるもの、、、それは!!

PB190487.jpg

じゃ~~ん こたつです!! 今年はコタツを購入しました!!っと言っても中古でして。。。
釜山在住だった日本人奥様が日本に移住する事になったらしく売りに出してたものを譲ってもらったんです!!
こたつはほしいほしいと思ってたものでしたのですっごくうれしくてまだ電気は数回しか入れてないですが食事のあとは子供と私4人が大集合する場所になってます。ボン様は即効布団へ。。。

PB280529.jpg

コタツといえばみかんですよね~~
PB270505.jpg

クリスマスツリーも飾りました!!

PB270517.jpg

子供たちに飾り付けを頼んだらこんなになってしまいました。。。。お気づきですよね??

PB270516.jpg

でで~~ん 戦隊物ヒーローが!!ほかにもピカチュウやらポケモンメンバーのキーホルダーやらトーマスやら色々乗せて ツリーの下まで玩具で囲っております^^;;

戦隊物ツリーで行きます^^*


さて今日は先日義母が赤信号を無視してまで運んでくれた大量のサツマイモがあるので
サツマイモクリームのロールケーキを焼きました。

PB290536.jpg

今晩みんなでコタツに集合して食べたいと思います。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年11月29日 15時11分16秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


最近の私たち  
じゅげむ さん
可愛い飾り付けなんて何のその!!戦隊のめちゃめちゃええ~やん!味があるよ(*^-')b
おこた ええ~よなぁ~あんなかで うたた寝 最高!喉が渇いたら蜜柑を食べる(^_^) あぁ~至福の一時やぁ~(笑) しかし、ヤンミさん 凄いなぁ~ めちゃめちゃ旨そう~(*^^*)
芋といえば 直ぐに浮かぶのが 大学芋と 芋のてんぷら かなぁ~(笑)(笑) (2011年11月29日 16時15分47秒)

じゅげむさん  
ヤンミ  さん
今年は暖冬かかなり暖かいので暖房もまだ使っないんよね~
正直うちの家は真剣に寒くなっても全室(廊下部分も含む)
床暖房入れることが出来るから本気出したら←お金かかるから部分しか入れないけど ←それでもかなり暖かく コタツとかいらん感じなんよね~。でも私は田舎暮らしになれてるやんかぁ そやから部屋の中の空気は冷たくて足からじわじわ暖かいコタツがすきなんよ わかってくれるよな~この感覚!! 寝てる時もそう!!布団の中はあったかやけど顔に当たってる空気は冷たい 息を吐くと白くなる!!この田舎的感覚が大好きなのよ!!これで30数年生きてきたわけやから(爆)それで今年はチョット’暖かいことも手伝って暖房はややさむくても「入れない!」暖かい服を着なさい!!っで子供たちには私の好きな田舎的<寒さ>を体験させてます。それが結構いいのか今年はみんな風邪ひかないのよね~
暖かい部屋でいると一人風邪菌もって帰ると増殖してすぐにみんな風邪で寝込んでたんやけど。。。
「エコ生活」とかっこよく言っておいて実はケチな田舎の寒さ体験生活を今年は推し進めたいと思います!!
明日で12月!!いつもは今頃そろそろ暖房という季節ですがいつまでいけるか!!「エコ生活!」もうチョットしたらコタツは本格デビューを迎えるかもしれないけど それだけで切り抜けるか!?韓国ってむちゃくちゃ部屋を温める文化があるから子供たちが付いてこれるか?? サバイバルの始まりです。 (2011年11月30日 08時35分04秒)

Re:最近の私たち(11/29)  
こたつだ~!!

いいなあ‥いいなあ‥私も欲しいなあ‥
電気カーペットでも寒いし。

子供さん達、すごい大きくなりましたね。特に、みなちゃん! もう赤ちゃんじゃない!子供ですね。三人目、いいなあ。 (2011年11月30日 16時58分31秒)

ぷくぷくはなさん  
ヤンミ  さん
こたついいですよ~~
やっぱり 集いの場になりますしね~~
最近子供たちは「こたつむり」って言葉を覚えまして^^;;
まだ電気は入れてないけど面白がってコタツつむり~~って
入り込んで遊んでます。
先日夜にすっごく冷え込んだ日があってその日は電気を入れたんですが本気で「コタツむり」を楽しんでたナナはそのまま寝ようをしてました^^;;これこれこたつであったまると眠くなるんですよね~~

でもコタツを置いてる所にテレビがないのでナナが見たいテレビの時にコタツむり出来ないのが不満なようです^^;;
ちなみに大好きなテレビは「マギレショー」です。知ってる?韓国の天才テレビくんみたいな番組あそこに出てるなんとかっていうオッパがかっこいいんだって^^;;すっかりはまってます。←新メンバーの子らしいですわ。何回も同じ話聞かされました。 (2011年11月30日 17時14分20秒)

ごぶさたです。  
最近、ほんとに仕事ばかりで、ぜんぜん韓国には行けてません。日本国内もいけないです。

ゆず茶、和歌山の古座川のゆずが有名なんですよね。
私も、手作りゆず茶を作ってみましたが、失敗しました。
ヤンミさんの記事で、また挑戦してみようと決心しました! (2011年11月30日 20時48分57秒)

今のところ変圧器が必要  
hwarang さん
先ほど、市会議員が毎朝ボランティアで交通整理している交差点を通りました。信号無視した議員の父親の話を同乗の奥さんにしました。当然のごとく大笑いでした。この議員、100kgを越えたボン様タイプの大物です。それでいてサザエとか蛸とか上手に獲るんですよ。
200v使用のコタツのヒーターが無いものかとメーカーに問い合わせしたところ、「現在は製作していません」との返事でした。温度ヒューズは電圧に関係なく、ヒーターだけなら韓国で探せば200v使用のものがあるでしょうが、温度調節に疑問が残ります。サーモスタットだけなら使えますけどね。
(2011年11月30日 22時55分03秒)

Re:最近の私たち(11/29)  
Bancorun  さん
そうそう~~~前回私のとこに来てくれたときに、コタツのこと話そうと思ってめっちゃ忘れて“書き込む”押しちゃったんですよ~(^^;)
コタツといえばみかん!冬はコタツですよねぇ~
わたしは足がすごく冷えるから、やっぱりコタツはいいなぁ~~!!
つーか、ヤンミさん、ロールケーキの腕前すごく上がってる??きれいに丸くなってるし、美味しそう~♪
中身のクリームのサツマイモは例のボン様が罵声を浴びせたときに運んできてくださったもの??(笑)

ってか、子供たちすごく大きくなりましたねぇ!!ホントに!!
ナナちゃんも顔がちょっと丸くなった?し、背が伸びたねぇ~^^
ジュンちゃんはなんだか可愛らしさが増した??
一番変わったのは久しぶりに見たミナちゃんかも~~赤ちゃんらしさが抜けてきましたねぇ~
やっぱりひとんちの子ってたまに見るからかな?大きくなるの早い気がします~~^^
(2011年12月02日 18時12分51秒)

「ねえさん」さん  
ヤンミ  さん
今回ゆず茶初挑戦だったんですが簡単に砂糖漬けバージョンで作ったので失敗知らずで出来ました^^*
30個近くもらったので作ってみたんですが大量に出来上がりはじめは数回飲んだんですがそのまま冷蔵庫で眠ってます(><)この先ゆず茶さん、、、どうなるのかしら。^^;
(2011年12月05日 13時35分57秒)

hwarangさん  
ヤンミ  さん
こたつは変圧器を使っています。
いい具合に暖かく子供たちもすっかりはまっています。

コタツの楽しみは「こたつむり(からだごとごっそり入って)」して本を読むことやで!!っと子供たちに言ったら
テレビを見るのをやめて本を読むようになりました。
こたつ様さまですぅ~~^^*
でも最近食べまくりで太ってる娘が私の日本から持ってきた
「おかず365日」とか「お菓子大百科」とかそんなものばっかり読んでいてちょっと気になります(><)←「まだ食いたいんかい!!」っと突っ込んでしまいそうになります。 (2011年12月05日 13時40分48秒)

Bancorunさん  
ヤンミ  さん
コタツいいよぉ~~!!そろそろこたつに火を入れ始めました!!
足先が冷たい時一気に暖められるのできもちいい~~
子供たちは「こたつむり」で本を読むようになりいい感じです。でもナナは料理本ばっかり読んでてちょっと気になります(><)食べる事しか頭にないのかと心配になります。
ッと言うのも私もそんな子供だったんです。母親に「食べ物の話しかないの??」って怒られたものです。まったく同じ行動を取るナナ、、、どんどんふっくらしてくる顔。
絶対私みたいに太ってくると思います。私がここでがんばってダイエットしてナナに太ってはいけないをしめさないと!!っと思ってるところです。←風呂屋の桶ですが。←ゆうだけ←湯だけ←言うだけwww

サツマイモはずばり!義母が背負ってきたものですwww赤信号を渡ってまで^^;; (2011年12月05日 13時46分09秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

ヤンミ

ヤンミ

カレンダー

コメント新着

ヤンミ様@ standblue どうも29歳です うちの子は7歳ですけど 次…
stanblue@ Re:Bancorunさん(01/17) ヤンミさん >ほんまうちの子もラバにはま…
「ねえさん」 @ Re:なんで愚痴で復活せなあかんねん!!(11/19) ヤンミさん、フェイスブックしてたんだ~…
じゅげむ@ なんで愚痴で復活せなあかんねん!!(11/19) お久しぶりですなぁ~(⌒‐⌒) そうかぁ~ …
じゅげむ@ なんで愚痴で復活せなあかんねん!!(11/19) お久しぶりですなぁ~(⌒‐⌒) そうかぁ~ …

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: