江ノ島の旅


134号沿いのお店や建物もかなり変貌してましたぁ。

江ノ島大橋を渡って、江ノ島入。。
ここに来た理由の一つは、江ノ島展望灯台。。
リニューアルされたので、話の種に行ってみようかと考えました・・・旧、展望灯台も一度も行った事ないけどね。
ガザニア?の花も綺麗に咲いていたので、花と展望灯台を写してみました。
下から苦労して写したのにちょっと暗くなっちゃいましたぁ...残念。
江の島展望灯台

展望灯台の一番上は外に出られるようになっています。
そこから写した江ノ島の「ふたつ山」付近の岩場の様子です。
展望灯台からの景色(その1)

展望灯台の所から写したもう一枚の写真です。
稚児ヶ淵の方面を・・・
茶店やらお店が連立しているのがよく分かりますね。
展望灯台からの景色(その2)

そして、この一枚は展望灯台から片瀬海岸西浜方面を写しました。
右隅のほうに、今年の4月にリニューアルopenした新江ノ島水族館が見えます・・・分かるかなぁ?
最後の写真・・・・

最後に、この江ノ島に来たもう一つの目的は「江ノ島丼」を食す事でした。
前々から話には聞いていたのですが、なかなか食べる機会が訪れなくて...
そんな時、テレビで食べてるの見ちゃったから・・・
俗に言う「サザエ丼」ですぅ。
江ノ島では江ノ島丼で通ってます。
名物?江ノ島丼

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: