2005/01/29
XML
酒蔵に囲まれた幸せな環境で日々暮らしている呑気のん兵衛☆
今日紹介する北川本家も、自宅から徒歩5分の所にあります。

今日は朝からいいお天気なので、ぶらっとお散歩がてら北川本家の写真を撮って来ました。

北川本家乾蔵

北川本家乾蔵です。

ここのお酒は、乾蔵から1~2分歩いた所にある 『おきな屋』 というお店で販売されています。
丁度今、生原酒のはかり売りをやっていて、 ☆壮行会(1月22日の日記)☆ にちょこっと書いた、
呑気のん兵衛持参の『自慢の一献』は、実はこれなのでした!!

富扇しぼりたて特別本醸造生原酒量り売り

ラベルは、その場で購入日のスタンプを押して貼ってくれました。

日本酒度:+4.0
アルコール度:18.8%
酸 度:1.5ml
アミノ酸度:1.4ml
原料米:五百万石・日本晴
精米歩合 58%

少し辛口、すっきり淡麗、なかなか旨い酒でした。
飲みやすいのにアルコール度18.8%はちょっと効きましたが・・・!!

『おきな屋』さんはこんなお店です。

おきな屋

お米の販売もしていて、ちょっとお洒落な感じです。


☆楽天で富翁を捜す☆
☆北川本家ホームページ☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/01/29 03:11:00 PM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:北川本家☆富扇(01/29)  
ろろすけ  さん
こんばんは(^_-)-☆
お陰様で義母さまが26日に無事退院しました。
が、家事はまださせられないのでお留守番の週末、独身三昧、酒三昧、パソ三昧!

徒歩5分の酒蔵、さらに2、3分の酒屋さん
良いですね、毎日酒屋さんへは通っていることと思います。
>おきな屋さんのホームページにある写真より、私の画像の方がいい感じに思えるのは気のせいでしょうか?
いやいや、呑気のん兵衛さんはカメラマンですからね。
今ね、サッカー見てます。
今日は勝ね!中沢キャプテン大好き!
美酒に酔いしれています。
って今何呑んでるか分かるかな?ムフフフー!
答えは、来週の日記に・・・。


(2005/01/29 09:12:20 PM)

Re[1]:北川本家☆富扇(01/29)  
ろろすけさん

お義母さまのご退院、おめでとうございます。
とはいえ、嫁の性、独身三昧、酒三昧、パソ三昧!とはさぞかしお辛いことでしょう(笑)
ご苦労さまです。
でも土曜日に来て頂けるなんて、かなり嬉しいです☆

>毎日酒屋さんへは通っていることと思います。

いやいや、我が家のまわりには、まだまだいっぱい酒蔵があるのですよ!!
今は搾りたて三昧の季節。
今日も酒蔵見学の情報をゲットし、ルンルン気分です。
たぶん参加すると思うので、報告、お楽しみに~。

そうそう、群馬の方が遊びに来てくださって、日記リンクして頂きました。
たぶん、ろろすけさんが愛のキューピット?
ありがとうございました。

(2005/01/29 09:36:36 PM)

Re:北川本家☆富扇(01/29)  
おはようございます!!
おきな屋さんの店構え・・思わず入りたくなる雰囲気を醸し出していますね~
酒造屋さんに囲まれての生活が羨ましい!
ところで日記リンクありがとうございました!!
こっちも、日記リンク件数が満杯になっているのでブックマークの方にリンクさせていただきます。
ご了承よろしくお願いしますね~ (2005/01/30 09:26:01 AM)

Re[1]:北川本家☆富扇(01/29)  
杜の都のほろ酔い父さん

酒蔵目当てに、ここにマンション買った訳ではないんですけれどね~。

リンク、ありがとうございます。
本当に、ものぐさ者で、すみませんでした~。

ところで、この間父さんご推薦の菊水缶飲みました。
旨かったです!!
何より、量が限られているので、飲みすぎ防止には最適でした(笑)
まぁ、何本も飲めば別ですが・・・。 (2005/01/30 09:45:01 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

ご挨拶:このサイトについて


サイトマップ


美味しいお酒に出会うために


お酒の分類


日本酒の種類


その他の日本酒


日本酒用語集


ビールの種類


特別お気に入りのお酒たち


おすすめ日本酒


おすすめ地ビール


工事中


工事中


この人からのおすすめ一献 No.1~30


この人からのおすすめ一献 No.31~


蔵元めぐり


北海道


青森県


岩手県


宮城県


秋田県


山形県


福島県


茨城県


群馬県


東京都


新潟県


富山県


石川県


福井県


山梨県


長野県


岐阜県


静岡県


三重県


滋賀県


京都府


大阪府


兵庫県


奈良県


和歌山県


鳥取県


島根県


岡山県


広島県


愛媛県


高知県


熊本県


キリバンさまのご紹介


私が飲んだお酒たち


私が飲んだ日本酒


北海道


東北


関東


信越


北陸


東海


近畿(京都)


近畿(京都以外)


中国


四国


九州・沖縄


アラカルト


私が飲んだ大手メーカーのビール・発泡酒


アサヒ


キリン


サッポロ


サントリー


オリオン他


私が飲んだ地ビール


北海道


東北


関東


信越


北陸


東海


近畿


中国


四国


九州・沖縄


私が飲んだ輸入ビール


南・北アメリカ


ヨーロッパ


アジア


オセアニア


私が飲んだ焼酎


私が飲んだ缶チューハイ・缶カクテル


アサヒ


キリン


カルピス


サッポロ


サントリー


タカラ


メルシャン


その他のメーカー


私が飲んだワイン


私が飲んだその他のお酒類ほか


Favorite Blog

昨日は・・・ New! 杜の都のほろ酔い父さん

牛乳パックと発泡ス… らびろっくさん
スッチャミッチャの… スッチャミッチャさん
ろろすけのもっきり… ろろすけさん
育児は育自!仕事も… ひいろ1964さん
SCOOL BUS☆ 3色饅頭さん
さて、どうしようか… むこいちさん
地方暮らしが変える1… かじけいこさん
楽しき日々 はるとっちゃんさん
■あじあん・まだむ■ フジコ♪さん

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: