2005/12/26
XML






ひとり暮らしのおばあちゃんにとっては、

孫の顔を見るのが何よりの楽しみなんです。


* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *


昼間にデパ地下で、

京都では結構有名な「ぎをん本家重兵衛」というお店のお寿司を購入。

後はビールとワインとクリスマスケーキを持って参上しました。

そうしたらなんと!!

お歳暮にもらったという 『花咲ガニ』 が食卓に o(*^▽^*)o

私、花咲ガニって初めて食べました。

昨日は、 こちらの方 から美味しそうなカニづくしの画像と、

おまけにおのろけまでご馳走になりましたけど、

やっぱり、カニって誰と食べても美味しいですね。←負け惜しみ(爆)


そして、持参したビールは同じくデパ地下でGETしたこちら

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

『セントセバスチャンダーク ビール』

セントセバスチャンダーク ビール

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
黒褐色の柔らかな甘味のある麦芽の味わい、
爽快な後味が特徴です。

原材料:大麦麦芽・ホップ
アルコール分:6.9%
原産国:ベルギー
メーカー:スターケンズ
分類:アビィ・ビール

アビィ・ビールとは・・・
アルコール度数の高い濃色の上面発酵ビール。
トラピストビールに似た、洗練された味わいが特徴。
一般の醸造所が昔、
醸造所を所有していたトラピスト派以外の修道院から
昔ながらのレシピ・醸造方法を受け継いで造っている。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


不思議なほど、泡が立ちません。

で、飲んでみたらめちゃくちゃ旨いです!!

ものすごく私の好み (☆。☆)キラキラ

ちょっと高かったんですが、思い切って購入したのは正解でした。

楽天では結構売り切れが多いですね。

本当におすすめですから、

何処かでお見かけになったら、是非「えいっ!!」とGETして下さいね。


ところでこのビールの瓶、

陶器でできていて、密閉できる栓まで付いているのですが、

飲みさしをしばらく保存できるという事なのでしょうか?

賞味期限は、2007年12月となっています。



* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *


その後、ワインはこちらを頂きました。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

Yellow Tail Cabernet Sauvignonイエローテール・カベルネ・ソーヴィニヨン2005

Yellow Tail Cabernet Sauvignonイエローテール・カベルネ・ソーヴィニヨン2005

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
イエローテイルの名前の由来は、
パッケージにもある産地に生息する
カンガルー(正確にはワラビー)の俗称です。

豊かな味わいと香りを最大化させるため、
果実が熟した状態になるのを待ってから収穫。
ブラックベリー、チョコレート、ヴァニラのアロマと折重なり、
ほのかなミントの香りがグラスから飛び出してきます。

また、口に含んだ瞬間に果実本来の力強い酸味とスパイシーで
豊かなベリー香が感じられます。

余韻はとても長く、オーク樽による燻製香と柔らかな果実の旨み、
そしてまろやかで落ち着きの有るタンニンが楽しめます。

生産国:オーストラリア -
タイプ:赤・辛口 ミディアムボディー
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


安物ですけれど、これも結構好きなワインなんです。

何処でも売っていると思いますので、

一度お試し下さい。



でも今日は、『セントセバスチャンダーク ビール』の勝ちかな?

って、ビールとワインがほとんど同じ値段 (>_<)



今年も残すところ、今日を入れてもあと6日。

やり残していることもいっぱいあるし、

この勢いでビールを飲んでいたら、

お餅はともかく、

お正月のお酒が買えるかどうか心配です (>_<)


* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *


そうそう。

手作りケーキをおばあちゃんの所へ持って行くことにも無事成功。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

クリスマスケーキふぅ~


チビも大喜びで、おばあちゃんの寿命も延びて、

楽しいひとときを過ごすことができた呑気のん兵衛でした o(*^▽^*)o









セバスチャン・グランクリュ オーストラリア「イエローテール」3本(赤2本、白1本)


お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated  2008/01/17 11:05:43 PM
コメント(20) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。
Re:『セントセバスチャンダーク ビール』飲んじゃった~☆(12/26)  
コバcar  さん
昨日はしてやったと思っていましたが、
また美味しいそうなカニを食べてるとは悔しい(>_<)
花咲カニは食べたことないし、初めて聞きます。
また、今度食べて、のろけてやる~(笑)
セントセバスチャンダーク ビールは高級なビールですね(@_@)
陶器の瓶に入ったビールも見たことありません。
美味しそうですね~。
羨ましい~。
正月は100円以下のチューハイにならにようにお気をつけて(笑)
ワインは随分珍しいブレンドですね。
試してみたいです。 (2005/12/26 06:16:13 PM)
Re:『セントセバスチャンダーク ビール』飲んじゃった~☆(12/26)  
ろろすけ  さん
コバcarさん 同様、お高いビールですね。
でも年に一度のクリスマス!にお呑みになるにはピッタリのビールだと思いました。
聖なる夜に修道院ビール!!!

ケーキ無事におばあちゃん宅に到着でなによりでしたね。
孫の力作!お味もGoodで、寿命も延びました (2005/12/26 07:08:02 PM)
Re:『セントセバスチャンダーク ビール』飲んじゃった~☆(12/26)  
虎太郎0818  さん
凄い、お高いビールですけど
ビールだと思わなければ買えるお値段かと・・・
でも田舎のデパートにはそんなの売ってないと思います(涙)
何しろ、お酒売り場もショボイし。

のん兵衛さんに軽いジェラシーを覚えてしまいます!
(2005/12/26 08:36:10 PM)
Re:『セントセバスチャンダーク ビール』飲んじゃった~☆(12/26)  
あらりん☆  さん
そうですか~、そんなにお勧めですか~♪
輸入ビールでは3歩も4歩も後にいるような気がします(涙)
寿司にカニにケーキといいですね☆
(2005/12/26 08:42:40 PM)
Re[1]:『セントセバスチャンダーク ビール』飲んじゃった~☆(12/26)  
コバcarさん

花咲ガニ、ご存知なかったですか。
是非また彼女にご馳走してあげてくださいね。

このビール、本当におすすめです。
ワインも美味しいし・・・。

お正月、チューハイもジュースとして飲むと思いますが、やはり主役にはお越し頂きたいと思っています。
(2005/12/26 11:32:03 PM)
Re[1]:『セントセバスチャンダーク ビール』飲んじゃった~☆(12/26)  
ろろすけさん

確かにお高いビールでしたけれど、値打ちはありました。
尊師さまもぜひともどうぞ。

ケーキは、このために残しておいたのか!!
とも思えるジャストサイズの紙袋が発見されたんです。
で、無事移動成功 o(*^▽^*)o
おばあちゃんの寿命、どんどん延びっぱなしです。
(2005/12/26 11:34:37 PM)
Re:『セントセバスチャンダーク ビール』飲んじゃった~☆(12/26)  
こんばんは~
無事に、手作りケーキを持っていくことができて良かったですね~
そのうえ・・花咲蟹ですか~うらやましい!!
美味しくて、食べ始めると誰もが無言になってしまいますよね~ (2005/12/26 11:35:29 PM)
Re[1]:『セントセバスチャンダーク ビール』飲んじゃった~☆(12/26)  
虎太郎0818さん

本当に美味しくて、また手を出してしまいそうです。
そちらでも見つかるといいですね。
いろいろと僭越なことで申し訳ありません。
(2005/12/26 11:41:46 PM)
Re[1]:『セントセバスチャンダーク ビール』飲んじゃった~☆(12/26)  
あらりん☆さん

はい。
これはもう絶対おすすめです。
お見かけになったら、是非ともどうぞ☆
(2005/12/26 11:42:49 PM)
Re:『セントセバスチャンダーク ビール』飲んじゃった~☆(12/26)  
龍@歩  さん
今日のランキングクリックボタンは手抜きですか?
画面が変わるので、気分が悪くなりました。
二つまでは我慢して押しましたがもう帰ります。 (2005/12/26 11:48:54 PM)
Re:『セントセバスチャンダーク ビール』飲んじゃった~☆(12/26)  
そのビール、シメイを買いに行ったお店においてありました。ここで紹介されている外国のビールもかなり^^
あ~もうそのビールも買っておくんだった(笑)なんかもう一種類、似たようなのであった気がします。なんだったんだろ^^; (2005/12/26 11:51:15 PM)
Re[1]:『セントセバスチャンダーク ビール』飲んじゃった~☆(12/26)  
龍@歩さん

ええっ?
いつもと同じですけれど、何かおかしいですか?
ご気分を損ねてしまって、申し訳ありません。
またよろしくお願いします。
お休みなさい。
(2005/12/26 11:59:50 PM)
Re[1]:『セントセバスチャンダーク ビール』飲んじゃった~☆(12/26)  
凪坊ヤ★クゥ。さん

置いてありましたか。
なら、次の機会には是非とも!!

>あ~もうそのビールも買っておくんだった(笑)なんかもう一種類、似たようなのであった気がします。なんだったんだろ^^;

φ(。。)メモメモが必要なようですね(笑)
で、シメイはGETされましたか?
(2005/12/27 12:01:12 AM)
Re:『セントセバスチャンダーク ビール』飲んじゃった~☆(12/26)  
またまた、美味しいビール発見ですね・・・
メモメモ・・・(パクリ・・・笑!)

オーストラリアワインは最近見るようになってきましたね。
気候と技術が良いので安くても美味しく安定した品質の物が多いですね。

「イエローテイル」は安さに引かれ我が家もよく飲んでます。

「王様の涙」が3本1000円は安いですね~
買いに行かねば・・・笑。 (2005/12/27 12:50:20 AM)
Re[1]:『セントセバスチャンダーク ビール』飲んじゃった~☆(12/26)  
がんばれ!くまさん

これは、ガレージにも置いてなかったですか(笑)
スペインのワインも美味しいですが、オーストラリアのもなかなかいけますよね。
王様の涙、3本1000円!!出会えるといいですね☆
(2005/12/27 01:04:57 AM)
Re[1]:『セントセバスチャンダーク ビール』飲んじゃった~☆(12/26)  
杜の都のほろ酔い父さん

ありがとうございます。
何とか無事に運ぶ事ができました。
花咲ガニ、美味しかったです。
大人は無口でしたけど、身を剥いてもらえるチビが羨ましかったです。
(2005/12/27 08:27:24 AM)
まぁ・・・  
珠玉 さん
呑気さんのところも楽しそうですね~w
うちはイブあたりから いつのまにか 冷蔵庫に丸い大きいケーキが5個収納されていました。
その前には3個のクリスマスケーキを皆で
手分けして胃袋に納めた直後でしたからちょっとビックリ(〃▽〃lll)
いただきものばかりのクリスマスで私の手作りケーキは 今年はいらなかったようです|_ー) サビシ

呑気さん、孝行者! 
おばあちゃん 大喜びですね

ところでロンさんから呑気さんのケツを叩くように指令を受けましたので お尻ペン!ペン!に参りました。
ペン! ペン!( ・∀・)つ〃∩
(2005/12/27 08:49:09 AM)
Re:まぁ・・・(12/26)  
珠玉さん

冷蔵庫にケーキが5つも!!
頂かれた数より、そんなに冷蔵庫に入ることにビックリしました。
うちはごちゃごちゃしているので、ケーキを入れるなんてとんでもない。
寒い部屋に置き去りです。


>ところでロンさんから呑気さんのケツを叩くように指令を受けましたので お尻ペン!ペン!に参りました。
>ペン! ペン!( ・∀・)つ〃∩

ええっ?
そうなんですか?
サボっているつもりはないのですが。
けど、今行ってみたら95位でした。
更に頑張ります!!
よろしくお伝え下さい。
(2005/12/27 02:52:43 PM)
Re[1]:まぁ・・・(12/26)  
珠玉 さん
呑気のん兵衛さん
>珠玉さん

>冷蔵庫にケーキが5つも!!
>頂かれた数より、そんなに冷蔵庫に入ることにビックリしました。
>うちはごちゃごちゃしているので、ケーキを入れるなんてとんでもない。
>寒い部屋に置き去りです。


>>ところでロンさんから呑気さんのケツを叩くように指令を受けましたので お尻ペン!ペン!に参りました。
>>ペン! ペン!( ・∀・)つ〃∩

>ええっ?
>そうなんですか?
>サボっているつもりはないのですが。
>けど、今行ってみたら95位でした。
>更に頑張ります!!
>よろしくお伝え下さい。
-----

(〃▽〃)キャー♪ 呑気さん、私はそのノリがとても好きザマス!!!

(2005/12/27 06:39:53 PM)
Re[2]:まぁ・・・(12/26)  
珠玉さん

>呑気のん兵衛さん
>>珠玉さん
>>
>>冷蔵庫にケーキが5つも!!
>>頂かれた数より、そんなに冷蔵庫に入ることにビックリしました。
>>うちはごちゃごちゃしているので、ケーキを入れるなんてとんでもない。
>>寒い部屋に置き去りです。
>>
>>
>>>ところでロンさんから呑気さんのケツを叩くように指令を受けましたので お尻ペン!ペン!に参りました。
>>>ペン! ペン!( ・∀・)つ〃∩
>>
>>ええっ?
>>そうなんですか?
>>サボっているつもりはないのですが。
>>けど、今行ってみたら95位でした。
>>更に頑張ります!!
>>よろしくお伝え下さい。
>-----

>(〃▽〃)キャー♪ 呑気さん、私はそのノリがとても好きザマス!!!

何か違ってましたか?
(*^。^*)?
(2005/12/27 10:46:01 PM)
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
楽天ブログランキング
ポチッとよろしく☆
にほんブログ村 酒ブログへ
押して下さいね~☆
お願い!! 押して~☆






























PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

ご挨拶:このサイトについて


サイトマップ


美味しいお酒に出会うために


お酒の分類


日本酒の種類


その他の日本酒


日本酒用語集


ビールの種類


特別お気に入りのお酒たち


おすすめ日本酒


おすすめ地ビール


工事中


工事中


この人からのおすすめ一献 No.1~30


この人からのおすすめ一献 No.31~


蔵元めぐり


北海道


青森県


岩手県


宮城県


秋田県


山形県


福島県


茨城県


群馬県


東京都


新潟県


富山県


石川県


福井県


山梨県


長野県


岐阜県


静岡県


三重県


滋賀県


京都府


大阪府


兵庫県


奈良県


和歌山県


鳥取県


島根県


岡山県


広島県


愛媛県


高知県


熊本県


キリバンさまのご紹介


私が飲んだお酒たち


私が飲んだ日本酒


北海道


東北


関東


信越


北陸


東海


近畿(京都)


近畿(京都以外)


中国


四国


九州・沖縄


アラカルト


私が飲んだ大手メーカーのビール・発泡酒


アサヒ


キリン


サッポロ


サントリー


オリオン他


私が飲んだ地ビール


北海道


東北


関東


信越


北陸


東海


近畿


中国


四国


九州・沖縄


私が飲んだ輸入ビール


南・北アメリカ


ヨーロッパ


アジア


オセアニア


私が飲んだ焼酎


私が飲んだ缶チューハイ・缶カクテル


アサヒ


キリン


カルピス


サッポロ


サントリー


タカラ


メルシャン


その他のメーカー


私が飲んだワイン


私が飲んだその他のお酒類ほか


Favorite Blog

今日も寒い・・・ New! 杜の都のほろ酔い父さん

牛乳パックと発泡ス… らびろっくさん
スッチャミッチャの… スッチャミッチャさん
ろろすけのもっきり… ろろすけさん
育児は育自!仕事も… ひいろ1964さん
SCOOL BUS☆ 3色饅頭さん
さて、どうしようか… むこいちさん
地方暮らしが変える1… かじけいこさん
楽しき日々 はるとっちゃんさん
■あじあん・まだむ■ フジコ♪さん

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: