2006/03/20
XML
ココを押してください!ポチっとね!







↓ ↓ ↓ ↓ ↓

飛騨高山麦酒 ペールエール

飛騨高山麦酒 ペールエール
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
飛騨高山の天然水と麦芽100%仕込み

原材料:麦芽・ホップ
アルコール分:約5%
生ビール ペールエール
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
<ペールエールとは>
上面発酵ビール。
琥珀色または銅色のエールで、
ホップが多く、苦味強く、
少し酸味があるタイプ。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *



ペールエールの琥珀色って、いいですよね~ o(*^▽^*)o


で、なかなかこのペールエールも香ばしくて美味しいです。

苦味もさほど強くなく、味わいソフト。


飛騨高山麦酒というのは初めて頂きましたが、

調べてみると、

「インターナショナル・ビア・コンペティション2004」

イングリッシュスタイル・ペールマイルドエール部門で

銀賞を受賞していました。


ところで、『ペールマイルドエール』って

ペールエールとマイルドエールが合体したものなのでしょうか?

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
<マイルドエールとは>
上面発酵ビール。
軽い口当たりのマイルドな暗褐色のエール。
ブラウンエールよりは麦汁エキスが少なく、
アルコール度数もやや低め。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

まぁ、ややこしい話は置いておいて。

とにかく受賞したのですから、美味しいはずです o(*^▽^*)o


他にも、↑この年↑に受賞したビールには、

私も以前に飲んだ、

富士桜高原麦酒 ラオホ (2005/11/21の日記)  富士桜高原麦酒 ラオホ



よなよなエール (2005/07/20の日記)  よなよなエール 350ml



いきいきビール 太閤エール (2005/10/09の日記)  お歳暮特選!【クール便送料無料】≪新≫富山こだわりの地ビール8本セット


が、選ばれているばかりではなく、


あの方 この方 おすすめの

常陸野ネストビール

や 

やくらいビール

の名前もありました。


知らず知らずのうちに、

受賞ビールを飲んでいたんだなぁ~って o(*^▽^*)o


でもまだ飲んでいないビールについては、

以前にもまして、気になり出してしまったし。


人生の目標が、いっぱいありすぎて、

やっぱり幸せなのかと思う、呑気のん兵衛なのでした (^。-)-☆




飛騨高山麦酒のホームページは → こちら

↑ ↑ ↑ ↑ ↑

ちょっとシンプルすぎですけど(笑)


*『飛騨高山麦酒』、楽天では売っていませんでした。










飛騨高山 古里古里の国【 焼岳(アルト) 】【 穂高(ケルシュ) 】【 のりくら 】330ml... 送料無料♪ 6つの老舗酒蔵 飲み比べセット 【巡-C】  『 飛騨高山 』 麦焼酎 720ml
送料無料♪ 6つの老舗酒蔵 飲み比べセット 【巡-C】  『 飛騨高山 』 麦焼酎 720ml


これを押すと呑気のん兵衛が喜びます。
押してね☆
楽天ブログランキング
ポチッとよろしく☆
にほんブログ村 酒ブログへ
押して下さいね~☆
お願い!! 押して~☆







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/03/20 05:49:13 PM
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:『飛騨高山麦酒 ペールエール』飲んじゃった~!!(03/20)  
虎太郎0818  さん
またまた地ビールですか~
この国に時ビールっていったいどれくらいあるんでしょうか(汗)

時ビールは隊長について行けそうもありません。
私のことは気にしないで先に行ってください。
隊長は必ず目標に向かって先を目指してください。

私はここで行き倒れても、隊長には先を目指して欲しいんです!
・・・って、何の話しやねん(爆)


(2006/03/20 10:02:06 PM)

Re:『飛騨高山麦酒 ペールエール』飲んじゃった~!!(03/20)  
コバcar  さん
お土産に地ビールをいただけるなんて羨ましい~。
酒通のお友達ですか?
本当に色からして美味しそうですね。
賞を受賞しているビールは特に美味しいですよね。 (2006/03/20 10:38:11 PM)

Re:『飛騨高山麦酒 ペールエール』飲んじゃった~!!(03/20)  
地ビールかぁ。スキーで銀河高原だったけか。あれガンガン呑んでギュンギュン滑りまくり(笑)
ドライはきついしキリンも苦い。すっきり系がいいや。とくに運動後はね(笑)

これはないです。。。どっかいったらその地のビール呑んでみますね。 (2006/03/20 11:19:35 PM)

Re[1]:『飛騨高山麦酒 ペールエール』飲んじゃった~!!(03/20)  
虎太郎0818さん

はい。
地ビールです(笑)

目標に向かって脇目も振らず頑張りたいところなのですが、
現実にはいろいろと気になることもあったりして(爆)
だから、ひとりでは闘えません!!
しっかりついて来て下さいよ☆
(2006/03/20 11:32:20 PM)

Re[1]:『飛騨高山麦酒 ペールエール』飲んじゃった~!!(03/20)  
コバcarさん

どうやら、酒通の方のようですね。
何よりのお土産でした。

美味しいから受賞するのか、受賞したのは美味しいのか?
ま、美味しいから嬉しいです o(*^▽^*)o
(2006/03/20 11:35:04 PM)

Re[1]:『飛騨高山麦酒 ペールエール』飲んじゃった~!!(03/20)  
凪坊ヤ★クゥ。さん

銀河高原麦酒は美味しいですよね。
一時は、もう飲めなくなるのかとヒヤヒヤしましたが。

ま、とにかくゲレンデでの昼酒は最高ですね。
急斜面の滑走にも根性でますしね☆
(2006/03/20 11:49:15 PM)

ほとんど知らない・・・  
misobata  さん
地ビールばっかりです。
唯一飲んだことがあるのがよなよなです。
これは軽井沢でよく飲みます。
温泉の風呂上りには最高のビールです。

飛騨高山麦酒 ペールエールはすごいラベルですね。
夢に出てきそうです。
しかしながら、天然水と麦芽100%仕込みに惹かれます。 (2006/03/21 01:47:38 AM)

Re[2]:『飛騨高山麦酒 ペールエール』飲んじゃった~!!(03/20)  
虎太郎0818  さん
呑気のん兵衛さん
>虎太郎0818さん

>はい。
>地ビールです(笑)

>目標に向かって脇目も振らず頑張りたいところなのですが、
>現実にはいろいろと気になることもあったりして(爆)
>だから、ひとりでは闘えません!!
>しっかりついて来て下さいよ☆

またやってしまいました(汗)
地ビールですよね・・・

時ビールって!落語の「時蕎麦」じゃあるまいに・・・ (2006/03/21 07:41:23 AM)

Re:『飛騨高山麦酒 ペールエール』飲んじゃった~!!(03/20)  
おはようございます~
地ビールって、本当にたくさんありますね
で・・シンプルな飛騨高山麦酒のホームページを訪ねてみたら・・・
本当にシンプルで・・
せめて、四種類の地ビール画像でも載せてくれればね~ (2006/03/21 10:25:25 AM)

Re:ほとんど知らない・・・(03/20)  
misobataさん

「よなよな」お飲みになったことがあるのですね。
美味しかったでしょう?
ビールって、本当に種類も味も豊富で飲み始めたらきりがありません。
モルツも良いですけど、いろいろ他のに挑戦されるのもいいと思いますよ o(*^▽^*)o

>飛騨高山麦酒 ペールエールはすごいラベルですね。
>夢に出てきそうです。
>しかしながら、天然水と麦芽100%仕込みに惹かれます。

確かに。
なかなか強烈なキャラクターですよね(笑)
私は結構気に入っています。
(2006/03/21 11:00:12 AM)

Re[3]:『飛騨高山麦酒 ペールエール』飲んじゃった~!!(03/20)  
虎太郎0818さん

>呑気のん兵衛さん
>>虎太郎0818さん
>>
>>はい。
>>地ビールです(笑)
>>
>>目標に向かって脇目も振らず頑張りたいところなのですが、
>>現実にはいろいろと気になることもあったりして(爆)
>>だから、ひとりでは闘えません!!
>>しっかりついて来て下さいよ☆

>またやってしまいました(汗)
>地ビールですよね・・・

>時ビールって!落語の「時蕎麦」じゃあるまいに・・・

o(*^▽^*)o
また、お願いしますね~。
(2006/03/21 11:01:40 AM)

Re[1]:『飛騨高山麦酒 ペールエール』飲んじゃった~!!(03/20)  
杜の都のほろ酔い父さん

本当に、シンプル過ぎるでしょう?
せっかく他にも受賞しているのに、2000年の受賞しか載っていないし・・・。
何とかしてあげたい気持ちになってしまいました(笑)
(2006/03/21 11:02:57 AM)

Re:『飛騨高山麦酒 ペールエール』飲んじゃった~!!(03/20)  
本当に地ビールってたくさんありますね~。

旅行に行くと地元の地ビールを飲んでいますが、全部を飲み切るのは無理でしょうね。

先日の軽井沢のビールも美味しかったですよ~。 (2006/03/22 12:13:59 AM)

Re[1]:『飛騨高山麦酒 ペールエール』飲んじゃった~!!(03/20)  
がんばれ!くまさん

確かに。
種類豊富で飲みきれないですよね。
でも精一杯頑張ります!!(笑)

>先日の軽井沢のビールも美味しかったですよ~。

き~っ!!
悔しいです (>_<)
(2006/03/22 12:35:20 AM)

Re:『飛騨高山麦酒 ペールエール』飲んじゃった~!!(03/20)  
ろろすけ  さん
楽天市場でも無い・・・
レアなビールなんですね。
飛騨高山麦酒、侮れませんね。 (2006/03/22 05:46:16 PM)

Re[1]:『飛騨高山麦酒 ペールエール』飲んじゃった~!!(03/20)  
ろろすけさん

はい。
レアものらしいです。
珍しく、しかも美味しいビールを頂けて、幸せ一杯です o(*^▽^*)o
(2006/03/22 11:00:20 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

ご挨拶:このサイトについて


サイトマップ


美味しいお酒に出会うために


お酒の分類


日本酒の種類


その他の日本酒


日本酒用語集


ビールの種類


特別お気に入りのお酒たち


おすすめ日本酒


おすすめ地ビール


工事中


工事中


この人からのおすすめ一献 No.1~30


この人からのおすすめ一献 No.31~


蔵元めぐり


北海道


青森県


岩手県


宮城県


秋田県


山形県


福島県


茨城県


群馬県


東京都


新潟県


富山県


石川県


福井県


山梨県


長野県


岐阜県


静岡県


三重県


滋賀県


京都府


大阪府


兵庫県


奈良県


和歌山県


鳥取県


島根県


岡山県


広島県


愛媛県


高知県


熊本県


キリバンさまのご紹介


私が飲んだお酒たち


私が飲んだ日本酒


北海道


東北


関東


信越


北陸


東海


近畿(京都)


近畿(京都以外)


中国


四国


九州・沖縄


アラカルト


私が飲んだ大手メーカーのビール・発泡酒


アサヒ


キリン


サッポロ


サントリー


オリオン他


私が飲んだ地ビール


北海道


東北


関東


信越


北陸


東海


近畿


中国


四国


九州・沖縄


私が飲んだ輸入ビール


南・北アメリカ


ヨーロッパ


アジア


オセアニア


私が飲んだ焼酎


私が飲んだ缶チューハイ・缶カクテル


アサヒ


キリン


カルピス


サッポロ


サントリー


タカラ


メルシャン


その他のメーカー


私が飲んだワイン


私が飲んだその他のお酒類ほか


Favorite Blog

寒い・・・ New! 杜の都のほろ酔い父さん

牛乳パックと発泡ス… らびろっくさん
スッチャミッチャの… スッチャミッチャさん
ろろすけのもっきり… ろろすけさん
育児は育自!仕事も… ひいろ1964さん
SCOOL BUS☆ 3色饅頭さん
さて、どうしようか… むこいちさん
地方暮らしが変える1… かじけいこさん
楽しき日々 はるとっちゃんさん
■あじあん・まだむ■ フジコ♪さん

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: