2006/06/06
XML
ココを押してください!ポチっとね!







昨日ご紹介した 阿波うず潮ビール『ケルシュ』 の兄弟

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

阿波うず潮ビール『アルト』

阿波うず潮ビール『アルト』


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
吉野川の水に育まれた、徳島のオリジナルビールです。

吉野川の水と、厳選した二条大麦、
アロマホップだけでつくりました。

原材料:麦芽・・ホップ
アルコール分:約4.5%

四国化工機(株) 徳島県徳島市
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


いい色ですね~♪

香ばしい風味も良いし、美味しいです o(*^▽^*)o


うちのヤツなんか

「どの地ビールも同じような味だ。」

なんて贅沢なこと言ってましたが。


確かに

「他のと比べてどうなんだ!!」って突っ込まれたら

困ってしいますけど(笑)


阿波うず潮ビール。

まだ出会われたことのない貴方は是非♪

すでに出会われた貴方ももう一度♪


お飲みになって、感想をお聞かせ下さいね (^。-)-☆ 










今夜も一献(モバイル版)







【地ビール】阿波うず潮ビール アルト350ml ★2003年ジャパンビアグランプリ金賞受賞ビール★ 【地ビール】阿波うず潮ビール ケルシュ350ml★2003年ジャパンビアグランプリ銀賞受賞ビール★ 【ピルスナー生新発売記念第三弾】阿波うず潮麦酒生3種飲み比べ【新発売のピルスナー+アルト、...
【地ビール】阿波うず潮ビール ケルシュ350ml★2003年ジャパンビアグランプリ銀賞受賞ビール★ 【ピルスナー生新発売記念第三弾】阿波うず潮麦酒生3種飲み比べ【新発売のピルスナー+アルト、ケルシュの各330ml 計4本組】【工場出来立て送料無料※代引き決済のみ不可※】


これを押すと呑気のん兵衛が喜びます。
押してね☆
楽天ブログランキング
ポチッとよろしく☆
にほんブログ村 酒ブログへ
押して下さいね~☆
お願い!! 押して~☆







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/06/06 05:24:32 PM
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:阿波うず潮ビール『アルト』飲んじゃった~!!☆(06/06)  
良い泡立ちしてますね~(*^^*)
風邪引きでも、ビールは上手いのかなぁ(爆)

今日はまだ飲酒していません。
一応自分に禁酒勧告です(T△T)

いや・地ビール巡りも良いですよ。
味?違いはありますってぇ~(^^)b (2006/06/06 05:33:38 PM)

Re[1]:阿波うず潮ビール『アルト』飲んじゃった~!!☆(06/06)  
家庭料理順子さん

お風邪の具合はいかがですか?
栄養たっぷりの朝ご飯に加えて
美味しいビールでアルコール消毒して下さいね♪
どうぞお大事に☆

>いや・地ビール巡りも良いですよ。
>味?違いはありますってぇ~(^^)b

ですよねぇ~。
でも、なかなか飲み比べが出来ないし、
私にはどれも美味しいとだけしか表現できません。
語彙の不足が歯がゆいです (>_<)
(2006/06/06 05:38:56 PM)

Re:阿波うず潮ビール『アルト』飲んじゃった~!!☆(06/06)  
ろろすけ  さん
ホント、良い色していますね。
只今呑んでいる淡麗<生>が侘しく思います・・・
はぁ~溜息も出ちゃいました。

>「どの地ビールも同じような味だ。」
うちのヤツも同じです。
で、「いくらするんだ」と聞いて、教えると
第三のビールの方が良いなんて・・・
もう、話にならないヤツですわ。(>_<)
(2006/06/06 06:35:11 PM)

Re:阿波うず潮ビール『アルト』飲んじゃった~!!☆(06/06)  
こんばんは~
写真写りなのか、普通のビールというより黒ビールに近い色で美味しそう!!
お目にかかったときには、ゲットですね~ (2006/06/06 09:12:41 PM)

Re:阿波うず潮ビール『アルト』飲んじゃった~!!☆(06/06)  
虎太郎0818  さん
こんばんは^^

「どの地ビールも同じような味だ。」
なーんて贅沢た事言う「ヤツ氏」には
「その他の雑種2」でも飲ませてあげてはいかがでしょう?

ちなみに私は今夜やっと「ぐびなま」を頂きましたけど
期待が大きかっただけに・・・(>_<)
「その他の雑種2」なんですよね~?
(2006/06/06 09:58:26 PM)

Re[1]:阿波うず潮ビール『アルト』飲んじゃった~!!☆(06/06)  
ろろすけさん

なかなか写真写りもいいですね♪
美味しかったですよ~。

で、どこも同じですね。
さすがに、第3のビールに比べたら美味しいとは行ってますけど、
何処までありがたがってくれているのやら・・・ (>_<)


>ホント、良い色していますね。
>只今呑んでいる淡麗<生>が侘しく思います・・・
>はぁ~溜息も出ちゃいました。

>>「どの地ビールも同じような味だ。」
>うちのヤツも同じです。
>で、「いくらするんだ」と聞いて、教えると
>第三のビールの方が良いなんて・・・
>もう、話にならないヤツですわ。(>_<)
-----
(2006/06/06 10:50:51 PM)

Re[1]:阿波うず潮ビール『アルト』飲んじゃった~!!☆(06/06)  
杜の都のほろ酔い父さん

なかなかいい色でしょう?
風味も良くて、美味しかったですよ♪
是非出会ってくださいね。
(2006/06/06 10:59:12 PM)

Re[1]:阿波うず潮ビール『アルト』飲んじゃった~!!☆(06/06)  
虎太郎0818さん

さすがに「その他の雑種2」とは違うなって思ってはいるみたいですが・・・(笑)

「ぐびなま。」は、あくまでも「その他の雑種2」ですよ。
お忘れなく~♪
(2006/06/06 11:01:02 PM)

Re:阿波うず潮ビール『アルト』飲んじゃった~!!☆(06/06)  
でたぁ~~ って・・・・レポ、少ないやん(笑)
やっぱ、アルトとか、濃い目の色のはええわぁ。

Belle-Vue 呑んでみました。ピンク色の泡でほんのり甘酸っぱい感じのベルギー発泡酒やったわ。
そうそう。KRIEK です。ベルギー自然発酵ランビックとかなんたら。 (2006/06/06 11:14:18 PM)

Re[1]:阿波うず潮ビール『アルト』飲んじゃった~!!☆(06/06)  
凪坊ヤ★クゥ。さん

このアルト、美味しかったですよ♪

で、そちらはベルビュークリークでしたか。
甘酸っぱくて、初恋の味?(爆)
是非、兄弟のフランボワーズも試してあげて下さいね♪
あっ、出来れば彼女と。
無理なら、お母さんと(笑)
(2006/06/06 11:53:29 PM)

Re:阿波うず潮ビール『アルト』飲んじゃった~!!☆(06/06)  
珠玉.  さん
阿波うず潮ビールのアルトは色が濃いですね
味わい深いでしょうね
本当に 香ばしいでしょうね
(2006/06/07 10:09:31 AM)

Re[1]:阿波うず潮ビール『アルト』飲んじゃった~!!☆(06/06)  
珠玉.さん

なかなかコクがあって美味しいビールでした。
珠玉さんもいかがですか?
(2006/06/07 01:10:27 PM)

Re:阿波うず潮ビール『アルト』飲んじゃった~!!☆(06/06)  
コバcar  さん
地ビールに関しては、一般のビールに比べれば味は各地違うと思いますけどね~。
呑み比べすれば、私でも味の違いが分かりそうな気がするんですが(^^ゞ (2006/06/08 07:07:49 AM)

Re[1]:阿波うず潮ビール『アルト』飲んじゃった~!!☆(06/06)  
コバcarさん

私はブログで紹介しようと思って飲んでいますから
いつも味には注意していますが、
そうではなくて何気なく飲んでいるとわからなくなるのでしょうね。
(2006/06/08 09:43:27 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

ご挨拶:このサイトについて


サイトマップ


美味しいお酒に出会うために


お酒の分類


日本酒の種類


その他の日本酒


日本酒用語集


ビールの種類


特別お気に入りのお酒たち


おすすめ日本酒


おすすめ地ビール


工事中


工事中


この人からのおすすめ一献 No.1~30


この人からのおすすめ一献 No.31~


蔵元めぐり


北海道


青森県


岩手県


宮城県


秋田県


山形県


福島県


茨城県


群馬県


東京都


新潟県


富山県


石川県


福井県


山梨県


長野県


岐阜県


静岡県


三重県


滋賀県


京都府


大阪府


兵庫県


奈良県


和歌山県


鳥取県


島根県


岡山県


広島県


愛媛県


高知県


熊本県


キリバンさまのご紹介


私が飲んだお酒たち


私が飲んだ日本酒


北海道


東北


関東


信越


北陸


東海


近畿(京都)


近畿(京都以外)


中国


四国


九州・沖縄


アラカルト


私が飲んだ大手メーカーのビール・発泡酒


アサヒ


キリン


サッポロ


サントリー


オリオン他


私が飲んだ地ビール


北海道


東北


関東


信越


北陸


東海


近畿


中国


四国


九州・沖縄


私が飲んだ輸入ビール


南・北アメリカ


ヨーロッパ


アジア


オセアニア


私が飲んだ焼酎


私が飲んだ缶チューハイ・缶カクテル


アサヒ


キリン


カルピス


サッポロ


サントリー


タカラ


メルシャン


その他のメーカー


私が飲んだワイン


私が飲んだその他のお酒類ほか


Favorite Blog

昨日は・・・ New! 杜の都のほろ酔い父さん

牛乳パックと発泡ス… らびろっくさん
スッチャミッチャの… スッチャミッチャさん
ろろすけのもっきり… ろろすけさん
育児は育自!仕事も… ひいろ1964さん
SCOOL BUS☆ 3色饅頭さん
さて、どうしようか… むこいちさん
地方暮らしが変える1… かじけいこさん
楽しき日々 はるとっちゃんさん
■あじあん・まだむ■ フジコ♪さん

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: