2007/02/03
XML




節分


今日は節分ですね♪


我が家では諸般の事情で

昨夜、一日早い豆まきをしました。

去年まで鬼のお面を見るだけで怖がっていたチビも

自ら鬼になって

投げられた豆をキャッチしては

美味しそうに食べてました(笑)

チビ鬼



今年の恵方は北北西とか。

今夜は母子家庭なので

チビと二人で太巻きの丸かぶりしながら

一年の健康を願いたいと思います。


さて、今日のお酒はこちら

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

『限定醸造 サントリー 2007 寿』

限定醸造 サントリー 2007 寿


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
QUALITY BREW

国産ホップ30%、国産麦芽10使用した発泡酒です。

原材料:麦芽・ホップ・大麦・糖化スターチ
アルコール分:5.5%%

発泡酒<生>

サントリー(株) 大阪市北区 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


お正月のお祝い用に

昨年末発売された発泡酒です。


缶のデザインはお正月にピッタリなのですが

せっかくのお正月に発泡酒というのも・・・。


でも、一度はお味見をしなければとは思っていたのですが

いつ見ても6缶パックでしか売っていません。


いつもならバラ売りをお願いするのですが

何故かこれに関しては、そのようなパワーが湧かず

ずっと見過ごしておりました。


そして先日ついにバラ売りを発見 o(*^▽^*)o

待てば海路の日和ありですね♪


お味は・・・。

ゴメンなさい。

普通の発泡酒でした。

久し振りに飲んだ発泡酒だったので

かなり頼りない感じを受けましたが

発泡酒もどんどん進化していますね。


でも出来ることなら次のお正月用には

スペシャル美味しいビールを発売してくれないかな?

って思ったりもする呑気のん兵衛です (^。-)-☆


ところで・・・。

↓アフィリ↓でご紹介した『豆まきと恵方巻きセット+四川焼豚』。

『今年の恵方は北北東!』って書いてありますけど・・・ (^。^?)エッ


恵方って、5年ごとに同じパターンをたどって

2007年(平成19年) 北北西(北微西)
2008年(平成20年) 南南東(南微東)
2009年(平成21年) 東北東(東微北)
2010年(平成22年) 西南西(西微南)                   
2011年(平成23年) 南南東(南微東)                    
2012年(平成24年) 北北西(北微西)
2013年(平成25年) 南南東(南微東)
2014年(平成26年) 東北東(東微北)
2015年(平成27年) 西南西(西微南)
2016年(平成28年) 南南東(南微東)
2017年(平成29年) 北北西(北微西)
2018年(平成30年) 南南東(南微東)




と言う風に、永遠に繰り返されるものらしいのですが・・・。

お店に教えて差し上げた方がいいでしょうか?



今夜も一献(モバイル版)







これを押すと呑気のん兵衛が喜びます。
押してね☆
楽天ブログランキング
ポチッとよろしく☆
にほんブログ村 酒ブログへ
押して下さいね~☆
お願い!! 押して~☆






【限定醸造】 サントリー 2007 寿ラベル 1ケース 350m×24本








あら?!不思議 泡の文字が浮かび上がる 信楽焼き ビアカップ【新登場】 「祝」










節分にはこれ!
豆まきと恵方巻きセット+四川焼豚
で送料無料~!
今年の恵方は北北東!を向いて、
ひたすら無言で!(^o^)モグモグ
「鬼は~そと~、福は~うち~~」で
齢の数だけ豆を食べる!(^o^)モグモグ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/02/03 04:13:32 PM
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


可愛い鬼さん♪  
gin&hoku  さん
鬼も内に入れちゃいそうですね^^

”2007 寿”、私もゲットしないままでした。
まだ売っているのですか?!
でも、普通の発泡酒ならば飲まなくてもいいかな^^;

(2007/02/03 05:19:01 PM)

恵方は・・・  
虎太郎0818  さん
今朝、テレビで見たんですけど
毎年、新年にお社の向きを恵方に向ける
京都の神社を紹介していました。

で、恵方は10年で一回りすると言ってましたよ^^
節分には巻き寿司も販売するそうです♪
神社の名前を覚えておけばよかったですね(汗) (2007/02/03 05:38:02 PM)

Re:限定醸造 サントリー 2007 寿 飲んじゃった~!!☆  
ろろすけ@仙台 さん
あら、呑まれましたね…
やはり、ごめんなさいでしたか。
同じご意見で安心しました。
私も北北西を向いてたべましたが~
半分に切っちゃったぁ~(;_;)
縁起悪いかな?
でも東北には無い習慣ですからね。
いがすとぉ! (2007/02/03 07:46:21 PM)

Re:限定醸造 サントリー 2007 寿 飲んじゃった~!!☆(02/03)  
mtcuumi  さん
北北西ですよね~(^_^;)
一瞬焦りました(笑)

今の鬼のお面って進化しているんですね!
紙のお面しか見たこと無いので新鮮(笑)

この発泡酒我が家も在庫に紛れていました~。
冷やして早く飲もうっと♪
確かに特別な日には上質なビールが嬉しいですよね(^・^) (2007/02/03 08:56:42 PM)

まめまき  
黄ウラン  さん
豆まきしましたかぁ。楽しそうですね(^-^)
うちはしませんでしたが、来年は多分やる予定です。
何やら北海道では落花生を撒くという地方の特色があるらしいです。
普通はただの豆なんですね。この前初めて知りました(^^;
恵方巻は今朝食べましたが、切って食べちゃいました(^^;
(2007/02/04 10:32:10 AM)

Re:可愛い鬼さん♪(02/03)  
gin&hokuさん

この鬼は内に入れないと仕方ないですね(笑)
”2007 寿”、是非ともとは言えませんが、まだ売っているかも知れませんので、お見かけになったらコレクションとしてお試しになってみるのもいいのでは?
やはりお味は人によって好みがありますから。
(2007/02/04 10:33:28 AM)

Re:恵方は・・・(02/03)  
虎太郎0818さん

どこの神社なのでしょう?
地元なのに世間知らずです (>_<)
で、恵方は10年周期なのですか?
またまた違う情報が~!!(汗)
神社の名前、思い出されたら是非教えて下さい。
(2007/02/04 10:35:46 AM)

Re[1]:限定醸造 サントリー 2007 寿 飲んじゃった~!!☆(02/03)  
ろろすけ@仙台さん

尊師サマのお言いつけに従って飲んでみました♪
お味については・・・でしたが、自分で飲んでみたことについては良かったと満足しています。
恵方巻きは、私もチビと半分こにするために切りました(笑)
きっと御利益倍増ですよ o(*^▽^*)o
(2007/02/04 10:39:38 AM)

Re[1]:限定醸造 サントリー 2007 寿 飲んじゃった~!!☆(02/03)  
mtcuumiさん

このお面は、豆が入っていた袋なんです。
そのまま輪ゴムを装着したらお面に変身するんです(笑)
うまく考えていますよね。

で、やはりこの発泡酒も待機中でしたか。
もうすぐ春ですから、そろそろ飲んで下さいね♪
(2007/02/04 10:43:24 AM)

Re:まめまき(02/03)  
黄ウランさん

最近落花生の福豆が売っているので何でかな?と思っていたのですが、北海道の風習だったのですね。
こちらの大豆もおいしいでしょう♪

恵方巻き、切りましたか(笑)
実は我が家でもチビと半分こに切りました。
切った数だけ、御利益増えますように。
(2007/02/04 10:46:08 AM)

Re:限定醸造 サントリー 2007 寿 飲んじゃった~!!☆(02/03)  
豆まき楽しかったですか?
順子はしませんでした。
って、一人でしてたら怖いかも?
猫もビビるよなぁ~(爆」 

(2007/02/05 09:26:48 AM)

Re[1]:限定醸造 サントリー 2007 寿 飲んじゃった~!!☆(02/03)  
家庭料理順子さん

そうですね。
確かにひとりだったら・・・(汗)
猫ちゃんたちと一緒にというのはいかがでしょう?
(2007/02/05 12:37:28 PM)

Re:限定醸造 サントリー 2007 寿 飲んじゃった~!!☆(02/03)  
あらりん☆  さん
この発泡酒、チラッとお見かけしたことあったのですが、素通りしてしまいましたー。
ちゃんとGETしている師匠には感服いたしますー♪
味にインパクトが無かったようで、残念でしたね☆
(2007/02/06 03:16:20 PM)

Re[1]:限定醸造 サントリー 2007 寿 飲んじゃった~!!☆(02/03)  
あらりん☆さん

一応こだわりのコレクションとして飲んでみました(笑)
味は普通でしたが、飲んだこと自体は良かったと思っています☆
(2007/02/07 11:08:19 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

ご挨拶:このサイトについて


サイトマップ


美味しいお酒に出会うために


お酒の分類


日本酒の種類


その他の日本酒


日本酒用語集


ビールの種類


特別お気に入りのお酒たち


おすすめ日本酒


おすすめ地ビール


工事中


工事中


この人からのおすすめ一献 No.1~30


この人からのおすすめ一献 No.31~


蔵元めぐり


北海道


青森県


岩手県


宮城県


秋田県


山形県


福島県


茨城県


群馬県


東京都


新潟県


富山県


石川県


福井県


山梨県


長野県


岐阜県


静岡県


三重県


滋賀県


京都府


大阪府


兵庫県


奈良県


和歌山県


鳥取県


島根県


岡山県


広島県


愛媛県


高知県


熊本県


キリバンさまのご紹介


私が飲んだお酒たち


私が飲んだ日本酒


北海道


東北


関東


信越


北陸


東海


近畿(京都)


近畿(京都以外)


中国


四国


九州・沖縄


アラカルト


私が飲んだ大手メーカーのビール・発泡酒


アサヒ


キリン


サッポロ


サントリー


オリオン他


私が飲んだ地ビール


北海道


東北


関東


信越


北陸


東海


近畿


中国


四国


九州・沖縄


私が飲んだ輸入ビール


南・北アメリカ


ヨーロッパ


アジア


オセアニア


私が飲んだ焼酎


私が飲んだ缶チューハイ・缶カクテル


アサヒ


キリン


カルピス


サッポロ


サントリー


タカラ


メルシャン


その他のメーカー


私が飲んだワイン


私が飲んだその他のお酒類ほか


Favorite Blog

寒い・・・ New! 杜の都のほろ酔い父さん

牛乳パックと発泡ス… らびろっくさん
スッチャミッチャの… スッチャミッチャさん
ろろすけのもっきり… ろろすけさん
育児は育自!仕事も… ひいろ1964さん
SCOOL BUS☆ 3色饅頭さん
さて、どうしようか… むこいちさん
地方暮らしが変える1… かじけいこさん
楽しき日々 はるとっちゃんさん
■あじあん・まだむ■ フジコ♪さん

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: