勉強会 0
全13件 (13件中 1-13件目)
1
先月から、この日をとっても楽しみにしていた息子。早速、マイコマをポケットにしのばせ、でかけました。母は焼き芋用のサツマイモ、ジャガイモ、ウインナー、おにぎりとリュックがパンパン!思ったよりも会場はあったかく、上着を脱いでリュックを放り出すが早いか、しいしい、ゆうゆは遊びだしました。しいしいは初めて見る「べっこう飴」作りに夢中。作ってはほにょやゆうゆに食べさせてくれました。「べっこう色」だけど、なんか混じっていますが・・・ お天気がよく、小屋の上が気持ちよさげ。ほにょも上がっちゃいました。ゆうゆはコマ回しに夢中鉄芯のコマでみんなと遊んでいました。楽しそう♪憧れのR君ともベーゴマ対決!しいしいも含め4人で戦いました。R君はスランプらしく、床の上に上がらないこともあって残念そう。ゆうゆも力が入りすぎると、うまく回らないもんね~道を挟んだところの木がたくさん倒れているところで、小学生のお兄さんと木登りのゆうゆ。すっかり仲良しに怖いんだよな~と言いながらも、目はいきいきしていました。毛糸と小枝でクモの巣作りが流行っていて、しいしいも挑戦。小屋の上で女の子に教えてもらっていました。去年染めた虹染めの毛糸を持っていったら、大人気!濃い色合いがあまり気に入らなかったのですが、小枝にはよく似合いました。 しいしいも、帰りの車の中でまきまき。 しいしい作。虹色は友だちに上げるそうです♪子どもたちも思い思いに遊び、母ものんびりおしゃべり。新しい出会いや、思いがけないつながりがあったりして、毎回違います。子どもの姿を遠くから見守って、「うんうん、楽しそう。」「よしよし、挑戦しているな。」という距離感も親には必要かな。子どもはもちろん親も癒される場所が「プレーパーク」なのです。来月ももちろん行くわよ~※ごめんなさい、大事なことを書き忘れ・・以下補足です(1/23)※*来月2月は第3土日の20,21日です*詳しくはこちら→☆
2010年01月17日
コメント(6)
ほにょにとって初めての海へ♪ しいしいとゆうゆにとって久しぶりの家族旅行になりました最近ほにょの肌の調子があまりよくなく、あせもや湿疹がすぐできてしまい・・・。この日の為にシャワーやスキンケアを頑張ってきました絵本では何回も海を見ています。憧れの海ですお気に入りの絵本はこちら。うみのおふろやさんノンタンおよぐのだいすき2版 「いるかさんいるかな?」「まんぼうさんいるかな?」なんて話しながら海への道のりを期待しながら向かいました。 やった~!海に到着 こんな岩場もあります初め、塩水が肌にしみたらしくほにょは半べそでも慣れてきて浮き輪に乗ってぷかぷか楽しめるように。あれあれ眼鏡がずれちゃってま~すさらさらの砂浜にキレイな海しいしいもひたすらシュノーケルでもぐったり、深いところまで浮き輪でいったり。ゆうゆもせっせと砂遊びや浮き輪で楽しんでいました。この日の宿は常神半島の神子の民宿「潮屋」さん。家庭的な雰囲気で部屋もきれい、お風呂も貸しきりできて快適でした。なんといっても漁師さんのお宿なので、魚介類が新鮮で美味しかったです。 美しい神子の海 あじのお刺身☆甘くて美味小麦・卵の除去をお願いしたら、カタクチイワシのフライをアレルギー対応を快くしてくださいましたありがとうございます♪旦那さんの友人一家とご一緒したので、にぎやかで楽しい旅行となりました。 たくさんの花火に♪2日目は目の前の港から、船でしか行けないビーチへ子ども達、大興奮透明度は抜群☆ 自然たっぷり癒されます~ 何か獲れたかな?おまけのエピソード「ゆうゆがいない!」と思って旦那さんが探すと、よそのグループにスイカをちゃっかりもらっていたそうですしかもお替りしてましたおお!恥ずかしい・・・あっという間に帰るときに。「楽しかったね~」となごり惜しそうに帰ってきました。 帰り道の窓から見えた夕焼け キレイ天使の羽根のように見えてまた来年も来れるといいね
2009年08月08日
コメント(4)
自然育児友の会の6月のお茶会今日は古民家でお茶会でした。 あじさいの季節ですね♪ 土間からお座敷を見たところ足助にもともとあった民家を移築したものだそうです。なんだかと~っても懐かしくって、落ち着きます。豆電球が下がっているだけなので、ちょっぴり薄暗くてほにょは慣れず、「でんき!でんき!」と暗いから電気をつけてと言ってましたここのおくどさんで炊くご飯のおにぎりが美味しくって大好き薪を燃やして、お釜で炊いて・・・とお仲間とおしゃべりがまた楽しいの。アレルギーの話、お仕事の話、幼稚園の話など話題は尽きません。思いがけずこちらでお友達の☆コロボックル☆さんが後から駆けつけてくれて、実際にお会いできました~可愛い娘ちゃんも!直接お話できて嬉しい~塩味のお汁もニンジン、大根が入っていて、ほにょは「あま~い!」とぱくぱく。お友達2人もお子さんがアレルギーで親子で除去をしていて、ここで食べるものはどれも入っていないから安心。今回もおやつ担当で、陣田さんの新発売の本シュタイナーのおやつから「あわのフルーツゼリーケーキ」を作りました。本では「ひえ」ですが、なかったので「あわ」に変更です。子ども達はフルーツに釘付けあわのぷちぷち感が面白い、りんご果汁のあっさりしたゼリーです。楽しい時間はあっという間に過ぎ、帰る時間に。お茶会も参加させていただいて5回目?かな。みなさんと仲良くしていただいて嬉しい限り。育児休暇の間、また参加したいですシュタイナーのおやつ子どものお弁当Template-ろすとあ~てぃくる / Material-mariya
2009年06月01日
コメント(6)
しいしいが前から楽しみにしていた『中馬のおひなさん』に行ってきました日差しはもうすっかり春でした主人は友人達と草野球の試合があるということで、おばあちゃん(私の母)を誘ってのお出かけです。 ねこやなぎがざっくり生けてありました 竹の中におひなさん♪ほにょのいい顔 こんな細い路地も♪和菓子屋さんを見つけて、『塩大福』をおやつにいただきました。ほんのり塩味、つきたての柔らかいおもちでほにょもゆうゆもぱくぱく!美味しかった~♪ 『塩大福』美味しいね~ 懐かしい火鉢☆みんなであったまろ! 大正時代のおひなさん路地をそぞろ歩き、あちこちのお店をのぞいたり、買って食べたりして、楽しい~☆途中、みんな「どこ~?」と探していましたが 古い着物の端切れ 一袋300円なり 安くてつい買っちゃった お手玉作りたいな♪竹寒天が買いたかったけど、見つからず断念。お腹がいっぱいになって、帰ることに。帰り道のスーパーで、10kg580円の人参を見つけて購入。ところどころ傷んだり、折れたりしているけど全然大丈夫!量の多さにビックリ人参料理、おやつ作らなきゃね「びっくりや」というお店でお昼ご飯に五平餅を買いました。人気があって待ちましたが、ねぎが味噌に入っててとっても美味しかったですよ~。3時間くらいでしたが、あっという間の春のひとときを楽しく過ごしました。
2009年03月01日
コメント(10)
今回のシュタイナー講座では、羊毛のおひなさまを作りました。先生の勤めるシュタイナーの幼稚園で染めた羊毛が優しい色でとってもお気に入り白い羊毛の束を結んで、こよりで首をくくってとやっていたら、大きな顔で『ぽにょ』みたいになってしまいました不思議なことに同じ材料を使って作っても、みんなそれぞれ大きさも雰囲気も違うんですよね。感性が違うってことかな、面白いですね。早速、うちのおひなさまコーナーに飾りました。陶器のおひなさまとは雰囲気が違ってそれぞれにいい味出しています。「ねこやなぎ」の歌を教えていただき、偶然JAで見つけたので、いけてみました。ちょっとピントがずれましたが、フリージアと一緒に春らしくほにょも気に入って、持っていって遊んだり時々いなくなりますが、すぐ直せるのがいいですねdesign by sa-ku-ra*
2009年02月17日
コメント(4)
● My Diary ●今日、何年も前から行きたかったもんもの木の親子の会に行ってきました。ここは名古屋の千種区にあって自宅からは1時間弱かかるところ。思い切って育休ママ友達のはるっちママさんと出かけました。今年の私の学びのテーマは「わらべうた」。子育て支援センターの講座をみつけては参加しています。でもなかなか覚えられないので、メモを取ったり悪戦苦闘。『自然育児友の会』のお仲間が、「もんもの木」で学んできたわらべうたを教えてくれたり、手作りおもちゃを見たりしてますます行きたい気持ちがUPしていたので。おしゃべりをしながらドライブするうちに到着。 念願のお店に来ました♪ ままごとが充実☆会は講師の方のわらべうたの優しい声で自然に始まりました。手作りのお人形やさるなどのぬいぐるみがあって、それを使ってわらべうたの会が進められました。お人形ってなぜわらべうたを歌いながら動かすといきいきして見えるのかしら?表情もぱっと輝いて息が吹き込まれるような気がするのは私だけかしら? 「あんよなげだすおさるさんかおをあらうおさるさんいそいであるくおさるさんさっちょこだちのおさるさんごろりとねんねのおさるさん」おさるさんが大好きになりました。きっとほにょも。せっせとメモを取っていたら、後で歌詞カードをくれるとのこと。親切ですね~。お手玉を使っておはぎにしたり、ねずみにしたり楽しい!念願のおもちゃを買いました~シフォンの布とおさるさん、たぬきのおもちゃたぬきのおもちゃは足がペットボトルのフタなんです。棒を持つとロープ紐のひざが揺れる仕組みでカワイイの♪たぬきのわらべうた「やすべーじじーは うんぽんぽんそういうたぬきも うんぽんぽんうんぽこ すんぽこ すこぽんぽん」くわしく教えてくださった先生ありがとうございました楽しかった会もあっという間に終わり、お楽しみのランチタイム 「鶏肉となすの中華風トマト煮と白菜と干しエビのスープ」 ほにょも自分で食べるよ♪日替わりランチは500円大盛り600円ドリンクはプラス200円だそう今回は大盛りにしてほにょと分けました アレルギーのものが入っていなくて嬉しいわランチ美味しく頂いたあとは母たちはおしゃべりタイム&子どもたちはお遊びタイム。ゆっくり楽しませてもらいました。 ボールプールやおもちゃの棚も「ほんと、もっと近くにあるといいのにね」とはるっちママさんと帰ってきました。帰り道、子どもたちはたくさん遊んでキューバタンでした。それでも話し足らない母たちは、ジャスコのカフェでまたまたしゃべり倒してきましたほにょはその間もベビーカーでお昼寝あゆぽんちゃんはいい子で復活楽しかったね~次回はいつ行こうかな?今回いけなかったMちゃんも一緒に行けるといいねdesign by sa-ku-ra*
2008年11月12日
コメント(12)
11月3日は結婚記念日でした結婚して11年が経ちました。平成9年のこの日に結婚して、今年平成20年。丸々11年・・・。ということはもう12年目!?早いわ~ロマンティックな言葉は無しで、旦那さまにはスポーツブランドのフリースジャケットをいただきました私も何か、と思いましたが好みでないものをあげても使ってくれないので感謝の言葉を携帯にメールで送っておきました。(ゴメンネ、タダで)そして、子どもたちのために動物園へ行きました目的はもうひとつ、象を見ることと樹カイダー。しいしいの学校では、学芸会はなく、代わりに「音楽集会」があります。大きなテーマを学年で歌で表現するというものです。今年のテーマは「ぞう列車がやってきた」です。この話は昔、聞いたことがありました。戦争で動物園の動物たちが次々殺されていき、とうとう名古屋の動物園の2頭の象だけが残った。戦争が終わって、平和な時代がやってきても動物園には動物がいない。全国の子どもたちがぞう列車に乗って見に来る・・・というストーリー。その舞台が東山動物園でした。行ってみると、ぞうの飼育舎の前に50周年記念のレリーフが飾ってありました。 かわいい象たち♪ ぞう列車のレリーフこんな身近に戦争の暗い影が残っているなんて。罪のない動物たちを殺すなんて胸がしめつけられました。戦争はやはり恐ろしいです。忘れてはいけません。次の日、写真をプリントアウトしてしいしいは学校に持っていきました。担任の先生が大きく引き伸ばしてクラスの子達に話してくれたそうです。お役に立てたかな?気分変わって、いつもは絵本でしか見たことのない動物が目の前にいるので、ほにょは大興奮! ほにょはきりんの前から動きませんかわいいぬいぐるみのようなコアラコアラ舎は休日もあってか人ごみだらけ。人気あるのね。あれ、警備のおじさんが一生懸命に見張りながら何か言ってる。「フラッシュ撮影はご遠慮ください~!」なのに全然平気でたいて撮影する人が後を絶たなくって。しいしいも「だめなんだよね、フラッシュたいちゃいけないって書いてあるのに・・・」と父にぼやいていたよ子どもでも分かるのに私たち大人がもっとしっかりしなくっちゃ!!いやいや平和な動物園で考えさせられるよ・・・。帰り際にもう一つのお目当て『樹カイダー』(長いローラー滑り台です)へ。これは植物園の方にありました。坂の階段をえっちらおっちら登っていきました。就学前の子どもには大人が一緒に滑らなくてはいけなくて、ゆうゆは父と私はほにょと滑りました。きゃ~~~!!怖い!でも、楽しい!!ほにょは半べそゆうゆのリクエストでもう一回滑りました。楽しかったけど、あっという間に時間が過ぎ、帰る時間に。まだ見残した動物がたくさんあったけど、またの機会ってことに。『モノより思い出』が私のモットー。ぜひまた楽しい思い出を作りに来たいなここに日記を書きますdesign by sa-ku-ra*
2008年11月03日
コメント(2)
以前お邪魔したにっしん「のんびり村」の秋祭りに参加してきました。すっかり秋も深まっていました子どもたちは早速、芋ほりへ。 長靴に軍手でばっちり!夢中でほりほり 紫のお芋でびっくり!! どんぐりクラフトで、丸木をのこぎりで切って飾りをつけました。どんぐりペンダント。マテバシイは何年経っても中身が縮まないそう。かわいいね!小枝えんぴつ しいしい作美味しい芋煮と炊き込みご飯 子どもたちは大盛りご飯もぺろりゆうゆが「お空と木のしたでおいしいね~」とにっこりQue*seraさんやにこにこさん、てるお~さんにお会いして、話までできて嬉しかったです。(Que*seraさん、美味しいおはぎありがとうございました!)秋の風が心地よく、暖かい一日だったので、子ども達もの~んびりできました。スリングで寝てしまったほにょをおんぶしながら、荷物いっぱいのベビーカーを押しながら車へ。楽しかったね。帰宅してから、珍しい紫芋でおやつをご飯と一緒に作りました。 「紫芋のモンブラン」米粉のレシピです オレンジの芋で糸昆布と煮物上新粉・玄米粉でできる米粉100%のもっちりパン&しっとりスイーツ今回はこの本から作りましたお気に入りのレシピ 「紅茶のシフォンケーキ」 「きな粉とごまの2色のケーキ」紫の芋は色が鮮やかできれいでした。クリーム作りで裏ごしをしいしいが手伝ってくれました。練りごまが入っているのでほんのりごま風味。美味しい楽しい秋の1日でした。「のんびり村」のみなさん、お友達、ありがとうございました。
2008年11月01日
コメント(10)
今日はお彼岸の中日いつもおはぎを作って、主人の実家にお墓参りに行きますお空に逝ってしまった赤ちゃんにも会いに。今回は砂糖を使わないレシピでおはぎを作ってみました 中島デコのマクロビオティックパンとおやつこの本を参考にしてレーズンのあんこを作りました。圧力鍋で昆布と小豆を煮て、刻んだレーズンを後から入れて炊き上げるだけなので、思ったより簡単でしたお味は、素朴で美味しかったですよ。はらぺこのゆうゆも食べてくれました。小さいおはぎとお花を持ってお墓へ。すでに実家の母が済ませた後だったので、きれいでした。私たちのお墓にもお花をいけておいてくれました。いつのまにか、白いかわいいお花が2株生えていて驚きました。自然に生えてきたのかな?何だか見守ってくれているようで嬉しく思いました。まわりの草を抜いて、おはぎをお供えしてお参りしました。みんな元気にしていることを感謝して・・・。ありがとう、私たちを見守ってくださいね帰り道、栃の実とくるみ拾いに寄りました。(お友達の案内の下見も兼ねてね♪)栃の実は鈴なりで、ほにょが見上げて喜んでいました。今年は豊作なのかな?落ちている実を踏みつけて、中の実を取り出しました。喜んで拾って満足した後は、いざくるみの生えている公園へ。しかし、久しぶりすぎて行き過ぎてしまいました・・・。ナビを見て、思い出し、無事到着。くるみも豊作!連なってなっていました。この木は「和くるみ」だそう。木の下には緑の果肉をつけた実がぽろぽろ。3人で拾いました。すでに腐って殻が見えているものは、すぐむけるのですが、この厚い果肉をどう剥こうか困りました。とてもアクが強くて、以前剥こうとして指が真っ黒になってしまったの・・・ネットで調べてみたら、土に埋めるのがポピュラーみたいですが、水に1昼夜漬けて剥くという方法があることが分かりました。早速バケツの水に漬けてあります。明日あたり無事剥けるかしら?その後、日に干してからおもちゃにしようと思います。食べる場合、その後煎るといいらしいです。たくさんの木の実が拾えて、幸せ~手作りやままごとのおもちゃなどに大いに使いたいな~秋の自然に感謝!!こちらにお寄りの際には、教えてくださいね。場所はナイショでお教えしますよ~ぴかぴかごろごろ秋の宝物♪Template-ろすとあ~てぃくる / Material-mariya
2008年09月23日
コメント(10)
Que*seraさんに教えていただいたにっしんのんびり村に家族でお邪魔して来ました。いいところを教えてくださってありがとうご本人にもにこにこさんにもお会いできて、とても嬉しい日となりました同じ「のんびり」に惹かれて~お目当ては伝統食の「豆汁」のんびり風土-弁天さまのお祭りに伝統食の豆汁を!日進市に古くから伝わる伝統食「豆汁」。南瓜に冬瓜、茄子に小豆、そのときに採れる野菜を入れた塩味だけのシンプルな料理。でも、えっ!こんなに美味しいの!とお代わりしたくなります。9月15日の弁天さまのお祭りに欠かせないこの料理を、みんなで作っていただきます。・・・(のんびり村 ブログより)申し込みを受けてくれたTさんに何度も電話をかけて教えていただいて(ありがとうございました!)、何とか無事に到着!料理はお任せで、子どもたちはゴーヤの収穫に誘われ、緑のトンネルをくぐって、畑に。 ゴーヤがわんさとしげって たくさんのゴーヤが採れました ナスも収穫♪蚊の襲撃にも負けず、子どもたちは鈴なりのゴーヤの収穫に夢中虫刺されに手作りびわの葉エキスが大活躍していました。あっ!肝心の「豆汁」の写真を撮り忘れちゃいましたQue*seraさんやにこにこさんの日記で見せてもらってください南瓜、冬瓜、ナスに、煮た小豆・・・シンプルに煮ただけだけど、とっても美味しかった♪子どもたちに食べさせるのが忙しくて、おかわりができなかったけど・・・。そういえば、野菜たっぷりのスープを重ね煮でほにょの離乳食につくったな~ほにょは、野菜の煮たものが大好き!パクパク食べて父ちゃんにせっせと口に運んでもらってました。また、うちでも作ってみようかな♪緑のトンネルの下には、たくさんのアベマキの実が!親子でせっせと拾いましたよゆうゆのポッケはパンパンになって歩けないほどで、笑っちゃいました こんなにもたくさん拾えました 早速コマに♪家へ帰ってどんぐりコマにすると、安定感がいいのかよく回って、ゆうゆはお気に入り幼稚園へ持って行き、結局、クラスの子の分31個を作ることに。母の夜の宿題になりましたおまけで帰りに愛知牧場のソフトクリームをと、通りかかったら大混雑!喫茶店の方で買って、いただきました。普段、牛乳は買って飲まないのですが(健康のため豆乳ばかり)、こういう時は特別!みんなで美味しくいただきました。ほにょにも一口 ♪美味しい顔を見せてくれましたほにょのお昼寝もあって、早めに引き上げてきたけど、もっと遊びたかったな~Que*seraさん、にこにこさんともゆっくりお話したかったわ、残念・・・また11月1日(土)にもイベントがあるそうなので、お邪魔できたらいいな~
2008年09月14日
コメント(13)
この連休中、鞍ケ池公園のプレーパーク2日目にお邪魔してきました こんな林の中を抜けて行きました。暑い日でしたが、木の陰で意外に涼しかったです。私のお目当てはてるお~さんが教えてくれた「虹染め」に挑戦することシルクシフォンのスカーフを持ってワクワク子どもたちは木工にしばらく夢中でした。しいしいは結構かけてイスを製作・・・「『どうぞのいす』みたい。うさぎのしっぽと耳もつければよかったな~」なんて言ってました。どうぞのいすほにょに早速座らせていて、笑えました。(おお~足が曲がってる・・・)ここでてるお~さんと嬉しい初対面をし、ほにょが昼寝をしている間に(しめしめ・・・)プレーリーダーのがくちゃんに丁寧に教えてもらいました。ペットボトルに溶かした染料を順にかけていって、火にかけぐつぐつ・・・。 お~もうすでに虹色!!とてもキレイで感動!酢水に浸して、乾かしたらこんなに素敵!すっかり嬉しくなりました。自然の中で虹染めなんて癒されましたよ~教えてくれたてるお~さん、がくちゃんありがとうございました一方、子どもたちは、10円均一屋さんの、マシュマロとクラッカー、ゼリーに夢中。マシュマロを小枝に刺して、炭火であぶってクラッカーでサンド。美味しそうなおやつにしていました。見よう見まねで色んなことを楽しめるプレーパークってやっぱりいいな~木登りや木のブランコ・・・ワクワクします秋には落ち葉やどんぐりもたくさんありそう。入会して、スタッフとして企画するのも楽しいかな~なんて思ったりして。母も、遊びたいのだ~
2008年07月20日
コメント(2)
三好町にある「おむすび+cafe OMU 」に行って来ましたお友達のお誘いで、授業参観の帰りにランチへ。ほにょは寝てしまって、ベビーカーに降ろしてもぐっすり夢の中ラッキー!お店は車で20分くらいのところ、三好町役場前でした。11時丁度で1番乗りで、ランチを頼みました。お店の雰囲気も、ナチュラルな感じで落ち着くわ~本日のおむすびは「たたき梅」と「炊き込み高菜」スープは選べて、味噌汁と米のスープ。せっかくなのでお米のスープに。おかずは小さい三品乗る皿に、ナスのひき肉炒めとサラダ、マンゴープリンが。おむすびには海苔がたっぷり巻いてあって、風味良く、ご飯自体もおいしいさすがお米屋さん!お米のスープは、粒が残ってて優しいおいしさ。とても居心地が良くて、おしゃべりも弾みました帰ってからほにょにも食べさせてあげたくて、「お米のスープ」を自分なりに再現してつくってみました。<重ね煮でお米のスープ>1.たまねぎのみじん切りの上に、細かく切ったニンジン、なた豆、お米の順で重ねていきひたひたの水を加えて加熱2.煮えたら、豆乳を加えて塩で味を調える3.パセリのみじん切りを散らしてできあがりあくまでも自己流ですから・・・。(お店のレシピではないですよ)ブイヨンなんか使わなくても、優しい野菜のうまみが溶け出します。お米のとろみがいい感じえへへ~また寛ぎに行こうっと
2008年07月10日
コメント(7)
毎日の食事作りで疲れ気味のこの頃。「小麦」と「卵」除去中の私たちが食べれるランチってなかなかなくて・・・そんな私が行ける数少ないお店のひとつ、母と安城市にある「おにぎりカフェ Mother’s」に行ってきました。もともとは健康食品(調味料)を売っているお店ですが、何年か前から商品を使ったおにぎりなどを出してくれるカフェも併設されたのでした。ここにおいてある調味料は小麦を使っていないので、私も食べれるの母の目当ては、「マザーリカー」というにがり。水に入れて飲むらしい。ジムに通ってダイエット中の母は、健康にも気をつけるようになったからかな。私はここで出されるおにぎりが大好きなので、「発酵玄米」と「マザーソルト」、「マザーシロップ」などを購入。店舗の奥に、「ぽかっとるーむ」があり、びわの葉を足の裏に貼って、石とこんにゃくで温めるというリラクゼーションが受けられます。私はほにょがいるので、母が体験。なんだか気持ち良さそう終わった後のびわの葉には真ん中が茶色になってて、「腰」と「喉」が良くないと言われていました。「当たってる~」と母。ここでも「びわの葉」に出会っちゃいました。本棚には、読んでみたかったこの本がビワの葉自然療法たくさんいろいろな手当ての仕方や作り方が載っていて、嬉しくなりました。お灸や貼ったり、飲んだり、なんでも効くんですね早速注文しま~す肝心のランチは、デジカメを忘れちゃったので写メです。本日のメニューはおにぎり2種とキンピラゴボウ、ブルーベリー酢、寒天、甘味噌など全部おいしかった~!母はカレーランチでした。(おにぎりにカレーがかかっています)また行きたいな~
2008年07月04日
コメント(4)
全13件 (13件中 1-13件目)
1