PR

プロフィール

のんのん7

のんのん7

コメント新着

tottokokiji37e @ Re:暑いんですが(07/14) ノンノンちゃんはもういないのですか? で…
キリー@ Re:チビニャンズ でかくなりつつあります。(07/10) ネコになってきた・・・
マイコ3703 @ 巡り巡ってたどり着きました♪ 私もBinaryとか色んな事を書いてるんです…
tottokokiji37e @ Re:車ぶつけられました(12/25) 車大した事故でなくて良かったですがその…
muroro☆soul☆ @ Re:初七日(12/20) きっと・・のんのんはママさんに感謝の気…
2014年07月16日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
のんのんママです

こんばんは


いや~ 遥かかなたになってしまった

九州 指宿 由布院の旅

完結させないとねぇ~

忘れちゃったこともありそうです。


さて 鹿児島中央駅を出発した九州新幹線

木製のインテリアで なんとなく暖かい雰囲気です。

前夜に寝ていない のんのんママは 

ここで 寝ておこうかと思ったのですが

1時間ちょいで 乗換えなので

落ち着いて寝られません。

しょうがないから アイフォンでネットしていたのですが

やたらめったら トンネルだらけ

すぐにネットが切れてしまいます。

寝るに寝られず 何も出来ないしと

手持ち無沙汰な1時間でした。


昼ちょっとすぎに 久留米到着

9分の待ち合わせで 大分行きの 特急に接続です。

こちらも座席指定してあるし 2時間以上かかるので

こちらで ゆっくり寝て 少しは眠気を解消しました。

しかし ここで大事なイヤリング 落としたんだよなぁ。。。


由布院到着は3時半前

しかし 流石は観光地 いやはや 人の多いこと

駅の待合室も ほぼ満席

ゆっくりしてから 出かけようと思っていましたが

あまり そんな気配もありません。


母も 長距離の移動で疲れたのか

乗合馬車の観光も したくないというので

タクシーで 由布院の街中に出来た

イギリスの街を模した テーマパークに行くことにしました。


由布院フローラルヴィレッジ という場所で

タクシーで10分くらいでしょうか。

以前 来たときにはなかったし

中に イギリスの町並みと 小さな動物園

足湯もあるというので 来てみました。


ついてびっくり! なんて小さい!

こまごましたお店が並んで 中央に ふくろうや ウサギ

ヤギやハリネズミなど

ピーターラビットに出てくる動物がいる

ミニミニ動物園があるんです。

確かに足湯もありますが 小さいこと!


ともかく ここで コーヒーを飲まなくてはと

中の喫茶店にはいり フィッシュ アンド チップスや

ケーキなどに コーヒーや ジュースなどで

腹ごしらえした後 足湯につかり

動物園も見てきました。


ふくろうや ヤギ

ハリネズミや ウサギや カモ

触っていいものや えさをあげられる動物もいました。


くるくるっと巡って それほど時間がかかるわけではなく

次に行こうと 少し歩いたのですが

もうまもなく5時で お店も閉まりだしました。


今日のお宿は タクシーで向かいます。


オーベルゼ・レボーという名前を聞いても

タクシーの運転手さん ?って顔でしたが

猫のおもてなししてくれる宿といったら

ああ あそこね♪ と 分かってくれました。


街中から山のほうに向かい

高速の出口から すぐそこに お宿があります。

車で15分くらいかしら。

お宿の方が 迎えてくれました。


お宿は 昔はギャラリーだったのを

宿にしたというもの

一日2組限定の小さなお家です。


ここの売りは なんといっても

猫のおもてなし

5匹の猫が お客様をおもてなししてくれます。

触って 抱いて 遊んで

ネコさんの気が向けば

添い寝もしてくれます。


猫大好きっこの のんのんママ

そして 家の のんのん女王様は 触ったら怒るからと

触れないからと不満顔の母には

大満足のお宿なはずです。


さて いかがだったでしょうか。

続きは次回へ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年07月16日 23時57分33秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:九州旅行 続き(07/16)  
こんばんは。

和風で、柔らかいような感じがして、
乗っていると、心が落ち着きそうな雰囲気ですね。
東北新幹線とは違った味わいがあると思います。
今、鹿児島中央から新青森まで新幹線は縦断しているし、
2015年3月頃には北陸新幹線が金沢まで開業するし、
2016年3月頃には新青森から青函トンネルを経由して新函館までの北海道新幹線が開業するのですが、
これからも、日本の交通地図が塗り替わっていきますよね。 (2014年07月17日 19時58分43秒)

Re:九州旅行 続き(07/16)  
Noriko さん
九州新幹線、列車は◎だけど、トンネルだらけでしたね~。新たに作るのは鉄道も高速道路もトンネル使うしかないんですね。あれは道がいまいちだわ。 (2014年07月18日 23時07分08秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: