bijou de tetsu

bijou de tetsu

『またハートに火をつけろ!』愛媛県編




愛媛県民会館に着いたのは15時前かなー
思っていたよりも綺麗で大きかった。
箱型のシルバーで、大阪のグランキューブに似てるぅ
今日の席は4階の右側の前から2列目
けど5階まであるらしく、中の様子は全く想像つかへん。
多分、見えへんのかなぁ
双眼鏡はちゃんと持ってきたし、
初参戦やし、じょじょにいい席になるし我慢かなぁ

思ったより人も少なくてとりあえずグッズ売り場ぁ!!!
ここも空いてるなぁ
けど。
え?タンク売り切れぇ
凹むわぁ
どうしよ。
と思ったけどタオルだけゲット
時間まで座っておくことにしてんけど、
ふとみたら梗チャンが待ち受けガチャカードくれたぁ
nonoはシエルちゃん!
なぜか彦根を選択したぁ
tetsuサンがよかったなぁ
もう1枚買おうと思ったけど意地になりそうやから、
次の参戦地にてゲットしよって事に

いよいよ会場にぃ
4階は思ってたよりは近い?
頭は見えそう

けど自分達の席どっからいったら…状態。
結局、4階から階段だいぶ降りたとこの扉で
開けたらめちゃめちゃ近いやん
せりでてるからけっこうまえ
でも表情は無理かなって感じ
さて。
ステージはホールやのにめっちゃ凝ってる
なんかUSJのショウみたい。
ジャズが流れててシルクハットの人が出てきそう。
シャンデリアもめっちゃ素敵やし。赤と黒のチェック?もいいわーそんで暗転

CAST hyde ken tetsuって出た瞬間に梗チャンの腕をつかみすでに号泣
『SEVENTH HEAVEN』の前奏で姿が見えたら声だして泣いた

頭にピンクの短め?(ロングバージョンじゃない)エクステは
キラッキラッ光ってて

ヒラッヒラッの赤いシフォンっぽいスカートと赤の細身レギンス、
上は二の腕まるだしな黒ノースリに白と赤の星?か花?っぽいちいちゃい柄

tetsuサンのでこあたりしか見えへんから、表情が見えへん。
『セブへブ』はライト満載やからチカチカしてて双眼鏡でもあかん・・・

その後もライト満載で『kiling me』そんであんま記憶ない『the fourth avenue cafe』
『killing~』ではkenサン側のステージ前にせり出てきていたtetsuサンに抱きつくhydeサン。
そこで本日初めての笑顔かもぉ。
tetsuサン。

hydeサンMC
「広いな~。ここ最近やってるとこよりは広いなー。広いのっていいなぁ。」
「愛媛の名物って?カツオ?うどん?みかん。ポンジュースや。
ポンジュゥゥース(歌う)知ってた?どこでもこのCM流れてる分けちゃうで。関東ではながれてないから。流れてると思ったら気のせいや。」
「じゃあ次の曲」
MC始まってベース持って出てきたtetsuサンやけど、後ろのつい立ての所に行って、チューニングしてんのかなー?
って思ってたけど、ついにはしゃがみだして。。。
どうしたんやろ???
曲が始まりかけて定位置に戻ったけど・・・
『SHINE』
tetsuサンも天を仰ぎながら弾いてた。
『新曲』
『新曲』
~CM~
『Caress of Venus』
定位置からhydeサンの方を見て笑ってるぅ。
『MY HEART DRAWS A DREAM』
『新曲』
『THE BLACK ROSE?』
「今日みんな何で来たん?チンチン電車で来た人?」
「みんなおチンチン電車で来たん?
おチンチン電車は何色?オレンジ?
ほんだら愛媛、みかん以外もあるって言うてもみかん前面におしてるやん・・・
坊ちゃんおチンチン電車もあるんやろ?
それは何色?坊ちゃんやからちょっと小さいの?・・・」
延々チンチン電車ネタやったわ。
「知ってる?蛇口ひねったらポンジュース出てくんねんで。
え?知らんの?
赤いのをひねったらお湯やろー
青いのは水やろー
オレンジの蛇口はポンジュース出んねんで・・・」

「(でっかい声でそんでみんなに続いて言うてや・・・みたいに)ま・つ・や・まぁ~」
「次行くでー」ってkenチャンは言うたけど、
やっぱまたまた
後ろのトコでやっぱりかがんでたtetsuサン。
体の調子が悪いんか?ベースのチューニングがいまいちなんか?
後ろのつい立みたいな所で見えへんようにかがんでて。
でも始まるとちゃんと弾いてる・・・
『Driver’s High』
『REVERATION』
『新曲』
『Ready Steady Go』
コッチの花道に来てくれたー
真上?って感じで、めちゃベース弾く姿が見れた。
表情はあんまり変わってないけど、弾き方はノリノリやったよぉ。

そしてセンターでピックを投げるtetsuサン。


会場は<アンコール>の声。
それに対してnonoは「え?もうアンコールなん?なんで?そんなに時間経った?」
って梗チャンにごねまくり。

でもセットはどんどん変わってくken P’unkドラム登場。

P‘unk登場
tetsu P’unkやってきたぁー
「新曲聴きたい???」
[Feeling fine]
途中でマイクおいて水?飲みに行ったし・・・
けど、めっちゃいい!!!

[HONEY]
さびはyukihiroサンまかせ?
「1・2・3・4・・・」
早く言うて~ためんといて~みたいな・・・
みんなで<はい。はい。はい。はい>がいいなぁ。
hydeサンも一緒にやってたしな。


そんでスクリーンにはL'Arc号!!!

もう前奏で全壊~
めっちゃ聞きたかった曲。絶対好きになるぅ~
って思ってたけど、思ったとおり1番好きな曲になりそう~
『bye bye?』
kenサンは後ろの少し高くなってる部分で会場全体を見るように弾いてたなー
次はこの曲来るかー?と・・・
『Lies and Truth』
そしてお決まり???
『New World』
kenサンは花道にノリノリで、暴れるファンにもっと暴れる要求してるし・・・
その後もコッチの花道に来た~tetsuサン。


『Link』と続いて。
tetsuサングルグル回ってた。そんでhydeサンがtetsuサンの股くぐりぃ~

hydeサン「後ろまでちゃんと見えてるでー。
だから俺もちゃんとかっこよくなってるかな?って気になんねんけどね。
後ろまでほんまに見えてるからなー」
hydeサン「心を込めて歌います。聞いてください。[叙情詩]」
『叙情詩』






そしてウサギチャンでやっきたtetsuサン。
出てくるときにyukihiroサンにバナナを渡しつつ投げる?みたいなそぶり。

そして1本目は1階席へ
nonoはずーっと「てっちゃぁぁぁ~ん」と叫び続けて。
だって誰も叫んでないし・・・
1本目を目で追ってたら、実は






投げた反動の後、tetsuサンはコッチを見てたらしいよお。
マジで?マジで?

もう見てくれへんって思ってるからさー
声だけでも届けばと叫んでんねんけど。

そして2度目のウサギチャン。
おもっきり3階席に突き刺さってた。
バシコ~ンって刺さってたし。
かっこいい!!!

そんでいつもの「まったね~」やって。tetsu様。

















© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: