暑いですね^^;
休み時間に顔を洗ったりと、直接水分を補給しています(?)
原作は日本語訳の2巻までしか読んでいません><
うぅ~ん、コメントしたかった@@

(2004年07月02日 00時24分16秒)
2004年07月01日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



7月が始まっちゃいましたね。

もう一年の半分終わっちゃったんだ。

この前お正月だったのにね。



今日も34度を超えた名古屋。

相変わらず暑い毎日です。

汗をかくと、日焼止めが反応して、

顔が痒くなったりします。



いろいろ試してみて、

のんにとっては、ちょっと高めの

低刺激乳液タイプを使ってるんだけど、

それでも刺激があるってことなのかな。



昨日はドラゴンズの連勝が止まって、

とっても残念でしたが、

ジャイアンツも連敗してるので、

まぁいいかって感じです。^^







家の玄関の軒先に

ツバメが巣を作っています。



子供たちはだいぶ大きくなって、

もう飛びはじめてます。



もう少しすると、

巣立っていくんだろうな。



毎日、様子を見ていたので、

ちょっと淋しいけど、

元気に巣立って欲しいです。







この前の日曜に

ハリーポッターの最新作を

観に行ってきました。



映画を観るなんて

ほんとに久しぶりだったんだけど、

やっぱし映画館だと

迫力が違うね。



ハーマイオニー役のエマちゃんが、

とっても大人っぽくなって

セクシーで素敵でした。



のんは4巻のうち

今回の第3話が一番好きなお話なので、

とっても楽しめました。














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年07月02日 07時51分03秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:家のツバメとアズガバンの囚人(07/01)  
きよし さん
こんばんは~
今日もあつくなったね~++
水分ばっかりとっちゃってるよ!

こないだテレビであった賢者の石の後のインタビュー見たけど、ハーマイオニー役の子はほんと色っぽくなってきたね!

アズカバンの囚人は見てないけど、このシリーズは友達も言ってたんだけど、どうも本を読みだしたら止まらないけど、映画の方は話がとんでる感じがして原作ほどじゃないきがしたな~・・

ツバメが巣を作るなんてのんちゃんちはツバメ的に安心なうちなのかな^^
うちの庭とか玄関前にも鳥がきたりこの時期なんかは雨宿りしには来るけど、うちのアパートは俺が入る前からいる(のら?)猫のなわばりみたいで庭は絶好の昼寝場所みたいだから巣は作らないな~ (2004年07月01日 23時45分35秒)

Re:家のツバメとアズガバンの囚人(07/01)  
ちゃお・・

ご無沙汰しておりやす。

ハーマイオニー、いいね。GOOD。
あの年で色気がプンプンッ!・・だもんね。がはは。

ツバメちゃんもGOOD。 (2004年07月01日 23時57分31秒)

Re:家のツバメとアズガバンの囚人(07/01)  
戯れ言使い  さん

Re:家のツバメとアズカバンの囚人(07/01)  
ubecchi  さん
お~~~!ツバメがかわいい☆
うわぁ…たしかにこれだと、いなくなると寂しいかも…

でも今年はドラゴンズ強い…まぁ去年も阪神を除いたら強かったんですけどね。

あ、そういえばあの子来日してましたよね。
たしかに、メインキャストがどんどん大人っぽくなっていって、
少年??少女??みたくなってますよねぇ。
ま、それがまた違う魅力を引き出してるのも事実なんですけどね☆ (2004年07月02日 08時39分48秒)

Re:家のツバメとアズカバンの囚人(07/01)  
34度とは暑いですね~沖縄でも32度ですから...
今年の中日は期待できそうですね。私も今年は中日応援ですが息子達は機嫌が悪いです。
糸満ではカラスとツバメはあまり見た事がありません。猫が多過ぎるのかな...ツバメが巣を作る家は安全だと言われているのですが... (2004年07月03日 04時11分39秒)

Re:家のツバメとアズカバンの囚人(07/01)  
朱のANTARES  さん
おはようございます。
こちらは湿度の高い毎日が続いていてへばってます。
あ゛~水槽の魚にでもなりたい…

ハリポタは賢者の石以来見てないなぁ…
原作読んでから見に行ってすごく凹んで帰ってきた経験がありまして。
私は役者の演技等よりも背景のセットとかCGとかVFXにばっかり視線がいってしまう困った性格、なのでハリポタのノリには着いていけなかった…
逆にロードオブザリングはその点に置いてはかなり満足させられましたが(笑)

そういえばツバメが人間の住む環境になぜ巣作りするか知ってますか?
聞いたところによると外敵から身を護る為らしいです。
こっちではツバメは殆ど巣立ちを迎えて今は空の巣しか見当たりません。
そのかわり電線の上とかに若鳥が兄弟そろって並んでたりします。
ちなみに我が家ではツバメじゃなく雀が居候してて朝出るときに親鳥と鉢合わせする毎日でして。 (2004年07月03日 09時44分49秒)

Re[1]:家のツバメとアズカバンの囚人(07/01)  
副管理人ゆき さん
朱のANTARESさん
>おはようございます。
>こちらは湿度の高い毎日が続いていてへばってます。
>あ゛~水槽の魚にでもなりたい…

>ハリポタは賢者の石以来見てないなぁ…
>原作読んでから見に行ってすごく凹んで帰ってきた経験がありまして。
>私は役者の演技等よりも背景のセットとかCGとかVFXにばっかり視線がいってしまう困った性格、なのでハリポタのノリには着いていけなかった…
>逆にロードオブザリングはその点に置いてはかなり満足させられましたが(笑)

>そういえばツバメが人間の住む環境になぜ巣作りするか知ってますか?
>聞いたところによると外敵から身を護る為らしいです。
>こっちではツバメは殆ど巣立ちを迎えて今は空の巣しか見当たりません。
>そのかわり電線の上とかに若鳥が兄弟そろって並んでたりします。
>ちなみに我が家ではツバメじゃなく雀が居候してて朝出るときに親鳥と鉢合わせする毎日でして。
-----
ツバメが人間のお家に巣を作るのは
外敵から身を護る為だったんですかぁ。
不思議に思ってたので謎が解けましたです。^^ (2004年07月03日 10時39分24秒)

Re[1]:家のツバメとアズカバンの囚人(07/01)  
副管理人ゆき さん
ドラゴンフルーツf1さん
>34度とは暑いですね~沖縄でも32度ですから...
>今年の中日は期待できそうですね。私も今年は中日応援ですが息子達は機嫌が悪いです。
>糸満ではカラスとツバメはあまり見た事がありません。猫が多過ぎるのかな...ツバメが巣を作る家は安全だと言われているのですが...
-----
えっ…そんな…。
私の家には巣を作りにこないぞぉ!?
えらいこっちゃ!
あ、安全じゃないんだぁ~><(笑) (2004年07月03日 10時46分44秒)

Re[1]:家のツバメとアズカバンの囚人(07/01)  
副管理人ゆき さん
ubecchiさん
>お~~~!ツバメがかわいい☆
>うわぁ…たしかにこれだと、いなくなると寂しいかも…

>でも今年はドラゴンズ強い…まぁ去年も阪神を除いたら強かったんですけどね。

>あ、そういえばあの子来日してましたよね。
>たしかに、メインキャストがどんどん大人っぽくなっていって、
>少年??少女??みたくなってますよねぇ。
>ま、それがまた違う魅力を引き出してるのも事実なんですけどね☆
-----
賢者の石のときの3人しか知らないので
今年の映画のCMを久々に見たときは、
うわぁ~!!
3人とも大きくなったな~って思いました。
ハーマイオニーちゃんがお姉さんっぽくなってて
ドキドキv
ハリーちゃんももう大人の体格じゃないですかっ
ロン君もお兄さんになったなぁ・・。(しみじみ)
(2004年07月03日 11時24分48秒)

Re:家のツバメとアズカバンの囚人(07/01)  
あつかこ  さん
めんこい、ツバメですね^^
無事に巣立って欲しいですw

もう、名古屋に行く機会はなくなりました。
だいぶ暑そうですね。
身体を壊さないように気を付けてください。
(2004年07月03日 16時59分16秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

★☆のん☆★

★☆のん☆★

お気に入りブログ

11/24は彼ぴの誕生日… New! ★倉麻るみ子★さん

strawberry jam いちご☆☆さん
espacio リンちゃいさん
クックドゥ ヒヨドリ7さん
ぽっぷらいふ ※あやっぺ※さん

コメント新着

かば1022 @ Re:New year / サンタモニカの夕陽。(01/12) おひさしぶりです。 のんちゃん、がんば…
★mikila★ @ Re:New year / サンタモニカの夕陽。(01/12) はじめまして!私もサンタモニカに住んで…
リンちゃい @ Re:New year / サンタモニカの夕陽。(01/12) かなり遅くなったけど、明けましておめで…
笑兵衛 @ Re:New year / サンタモニカの夕陽。(01/12) 元気で良かった。 夢に近付いた事に …
hana♪1202 @ Re:New year / サンタモニカの夕陽。(01/12) あけましておめでとう♪ アメリカですか…
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: