nonfiction sisters

nonfiction sisters

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Mai(妹)

Mai(妹)

カレンダー

コメント新着

ペペロン@ 聖護院大根の糠漬けって? Ane@姉さん 始めまして、糠漬け3年生で…
ペペロン@ 聖護院大根の糠漬けって? Ane@姉さん 始めまして、糠漬け3年生で…
Mai(妹) @ Re:写真もかわいい★(07/20) tenderness2002さん 本当に毎日ウンザ…
tenderness2002 @ 写真もかわいい★ こっちでもスクールホリデーがやっと終わ…
Mai(妹) @ Re[1]:幕内氏の講演会など(07/13) Ane@姉さん こちらこそありがとうござ…

フリーページ

2005年10月27日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
まるこがおたふくにの時にかかったDrがとても良かったので、その後たまこの9,10ヶ月検診も同じところに行ってみました。
それが思った以上に良い先生で嬉しくなった。
少し話をしててても感じの良い先生だったので「離乳食は進んでますか?」と聞かれ
うっかり「実はまったくしていないんです、まだ母乳オンリーです」(本当は適当に受け流すつもりが、つい本音で)と答えると
「母乳こそ最高の栄養なんだから、それでいいのよ~、無理してする必要なんてありませんからね」と優しく言ってくれたのだ!!
こんなDrが、しかも家の近くにいたなんて、嬉しい♪
さらに予防接種を受けていないことにも
「今は色々な考えの方がいますし、予防接種は義務じゃないし、私もそれほど重要性はないと思います。もちろん予防接種を受けにいらした患者さんにはこんなこと言いませんけど。」と仰ったのだ!!

しかし医者の立場から言わせてもらえば、麻疹だけは受けて欲しいとのこと。

その間に高熱が続くので、病院に何度も来ることになったりして、強烈な細菌を撒き散らすことになるそうです。
現在では麻疹にかかる人は少ないけど、一人麻疹患者が出ると、その病院ではたいていその後数人出ると言ったケースが多いらしい。
実際私の友達も予防接種を受けていたけど大人になってから麻疹になった子がいた。
その子も発疹が出てくるまでは、麻疹と分からず高熱でフラフラになりながら、何度も病院に行って大変だったらしい。
しかもその後入院することになり、今時麻疹の専門病院や隔離病棟なんてないので、普通の個室になり1日あたり数万円の差額ベット代と、保険治療費で30万くらいかかったらしい。
う~ん、予防接種を受けていても、彼女みたいにかかってしまう人もいるし、先生の仰ってたことももっともだし・・・
予防接種、難しいなぁ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年10月28日 00時15分58秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:良いDrとの出会い(10/27)  
Ane@姉  さん
うちはあれこれ考えて麻疹だけ受けたけど…
このワクチンの効果は10年とも20年とも言われてるんだよね?
だから2回接種になるとか、ならないとか。
しかも来年度からは、風疹との混合ワクチンになるんだよねー。
受ける気があるなら、今年度中がチャンスかも。
しかし卵にアレルギーがあるとキケンだよね。 (2005年10月28日 15時43分16秒)

Re[1]:良いDrとの出会い(10/27)  
Mai(妹)  さん
Ane@姉さん

うちも麻疹は受けさせるつもり。がいつもタイミングを逃して未だまるこも受けてません・・・。
この前新聞に「1歳になったら麻疹を」の効果で、麻疹が日本からほぼぼ無くなったと書いてありました。
だったら受けなくてもいいかな?とも思っちゃった。 (2005年11月12日 21時25分07秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: