2025.03.19
XML
カテゴリ: つぶやき
*
*
先週土曜日(15日)

母の四十九日の法要を家で

近所のお世話になった方と営みました。

これで忌明け?っていうのかしら・・・

こういう慣例ごとって全然知らなくって、

お恥ずかしいのですが・・・ぽっ

一応ひと区切りつきました。

あとは香典返しの手配と

納骨ですね。

香典返しは、

今は “カタログギフト”

先様に好きなものを選んでいただくのが主流みたいですね。



納骨は

生前に母が

お墓を買うよりも永代供養供養の納骨堂を

用意していましたので、そこへ納めようと思っています。


*
*
素材・ 700km





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.03.19 09:45:26
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:忌明け・・・っていうのかな?(03/19)  
しの〜445  さん
こんばんは~☆彡

お疲れ様でしたね。
早いですね、忌明け・・この辺では「仕上げ」と言いますよ。私たちの年代以上だけかもしれないけど。仕上げをするとホッとした気がします。

親しかったご近所さんにもお参りしてもらってされたのですね。
お母さんも喜ばれてると思うわ。
天国に着いた頃でしょうか?これからは上からキコさんの事を見守って下さっていますよ。

納骨堂も準備されていたのね。
私は、納骨堂はないけど、お墓を準備したから石碑の中に納めてもらおうかと思っています。この先、墓じまいをされるお家も多いし、息子たちの考えはわからないけどね。娘は、孫に世話を掛けたくないから樹木葬にするようなことを言っています。先の事は誰にもわからないですよね。 (2025.03.19 23:02:45)

しの〜445さんへ  
*kico*  さん
おはようございます☀

昨日はちょっと寒かったですが、明日から徐々にあったかくなるみたいね。

母も私(結婚で離れた時期も)もここに住んで50年以上になりますので
近所付き合いも長いですね。
昔からよく言われる「遠くの親類より近くの他人」のように
今回はほんとご近所さんによくしていただきました。 (2025.03.20 09:21:49)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

*kico*

*kico*

サイド自由欄
















コメント新着

*kico* @ しの〜445さんへ おはようございます。 ほんと昨日は寒か…
しの〜445 @ Re:納骨を済ませました(03/31) こんばんは~☆彡 お疲れさまでした。 納…
*kico* @ しの〜445さんへ おはようございます☀ 昨日はちょっと寒か…

お気に入りブログ

半額以下!リブ ニッ… New! くみ1さん

やっと更新できそう… しの〜445さん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: