My Life

My Life

2011年04月08日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
仮設住宅7万世帯に家電セット(洗濯機、冷蔵庫、液晶テレビ、炊飯器、電子レンジ、電気ポット)が贈られると報じられた。
今の時代テレビは必需品と言っても良いかも知れないが、電子レンジや電気ポットは必要とは言えない。
我が家にもこの2点は無いし、無くて不便だと思ったことも無い。
狭い台所ではむしろ無い方が調理スペースが確保できて使い勝手が良くもある。
それに電力不足が深刻な問題になっていて電気ポットはあっても使わない方が良いとさえ言われている。
お茶やコーヒーを飲みたい時に3分ほどのお湯を沸かす時間が待てない人はいないだろう。

このような不必要なものに義援金が使われることに憤りを覚える。
それも私たちの義援金ではなく海外からの義援金が使われるというから尚更だ。
海外からの義援金の中には発展途上国の貧しい生活をしている人々からのものも含まれている。


残念なことにこの仮設住宅と家電セットのニュースは海外でも報じられたようだ。
日本人として申し訳なく、恥ずかしく思う。


やるせない気持ちになることがもう一つある。
福島原発での高濃度の放射性物質を含む汚染水の流出。
専門家によって流出は予見されていたことで、その対策もたてられていたにもかかわらず実行されなかったことで最悪の結果になったようだ。

このことは津波による天災ではなく不手際による人災だ。
これによって生じた漁業関係の人々の損害に補償をしなければならないだろうが、東京電力で全て責任を取ることはできないだろうから税金が使われることになるのだろう。

今までも無計画な政治の素人集団のような民主党になってからどれだけ無駄な税金が使われてきたことか。
そしてどれだけ日本の信頼を失墜させてきたか。
それでもまだ政局に熱心な政治家たちにうんざりしている。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年04月08日 10時40分38秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


義援金の無駄使い  
maasa さん
県議会議員選挙が終わりましたね。
(まだ私は投票できないのですが…。)
県から国を変えてくれるような人が当選していることを望みます。

さっきまた大きな地震(余震)があったようです。
これ以上被害が広がらないといいのですが。 (2011年04月11日 18時05分41秒)

Re:義援金の無駄使い(04/08)  
maasaさん、こんばんは。
今、池上彰さんの番組を見ていたのですが、何度も地震速報が出ていました。
本当に被害が出ないことを願うばかりです。

池上さんの番組では復興の様子も話されていたのですが、道路や飛行場が何事も無かったかのように整備されているのには驚きました。
やはり日本の技術力は素晴らしいですね☆ (2011年04月11日 21時19分07秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ndoll

ndoll

カレンダー

コメント新着

ndoll@ Re[1]:人形展☆(03/13) ちひろ。さんへ 嬉しいご感想をありがとう…
ちひろ。@ Re:人形展☆(03/13) 水色の瞳に圧倒されますね。風格のある美…
ndoll @ Re[1]:特別な人形~双子と一人っ子の物語り~(12/14) ちひろ。さんへ お久しぶりです。 ドレス…
ちひろ。@ Re:特別な人形~双子と一人っ子の物語り~(12/14) 大変ご無沙汰しております。ご快復されて…
ndoll @ Re[1]:今年の予定とアフェリエイトについて(10/06) 紫陽花さんへ ありがとうございます。 今…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: