My Life

My Life

2011年11月17日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
2002年に厚生労働省は感染の危険のある生ワクチンから安全な不活化ワクチンに切り替える方針を固め、早ければ2003年の実施を目指すとしていました。

にもかかわらず今でも生ワクチンが使われ続け、予防接種によって感染し一生障害に苦しまなければならなくなった子どもたちが未だにいることを昨日テレビで知りました。

日本での不活化ワクチンの接種はようやく来年末から実施されるようですが、危険を承知しながらも小宮山大臣が生ワクチンの接種を勧める発言をしているのには疑問を感じます。
何故安全な不活化ワクチンを自費で接種させることまでも批判しなければならないのか理解に苦しみます。

厚労省が発表している生ワクチンによる感染の発症率も実際よりも桁違いで低いとも言われています。
現に私の身内も生ワクチン接種で感染しています。


学校の部活や授業で死亡や重度の障害が残る事故の多いことが問題視されている柔道が来年度から中学校で必修化されると知った時も憤りを覚えましたが、日本では何故こうも子供たちの安全がないがしろにされるのでしょうか?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年11月17日 10時15分58秒
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ndoll

ndoll

カレンダー

コメント新着

ndoll@ Re[1]:人形展☆(03/13) ちひろ。さんへ 嬉しいご感想をありがとう…
ちひろ。@ Re:人形展☆(03/13) 水色の瞳に圧倒されますね。風格のある美…
ndoll @ Re[1]:特別な人形~双子と一人っ子の物語り~(12/14) ちひろ。さんへ お久しぶりです。 ドレス…
ちひろ。@ Re:特別な人形~双子と一人っ子の物語り~(12/14) 大変ご無沙汰しております。ご快復されて…
ndoll @ Re[1]:今年の予定とアフェリエイトについて(10/06) 紫陽花さんへ ありがとうございます。 今…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: