My Life

My Life

2018年10月04日
XML
カテゴリ: 個展




初めて正座するようにしましたが、これが大変でした。
他の作家さん達はどのようにされているのでしょうか?
実際に正座した人形の関節部分を見たことが無いので、膝の関節をふくらはぎ側にしてみたり太もも側にしてみたりと試行錯誤の連続でした。

衣装を着ると分かりませんが、太ももの後ろはふくらはぎが入るようにくぼんでいます。
ここを削りすぎたくなかったので、完全な正座ではなく少しお尻が浮く感じです。

お顔は、今までは幼い少女でも悪い人に連れて行かれそうになったら「嫌!」ときっぱり言えるような、しっかりタイプにしたかったので、頼りない感じの子にしたくなったのは初めてです。

5年前の個展の頃は一人だった孫が四人に増えて心境の変化が影響しているのでしょうか?

衣装は、私のコレクションの中から古布を使ったドレスを選びました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年10月04日 20時15分12秒
コメント(2) | コメントを書く
[個展] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:個展の人形(10/04)  
ちひろ。 さん
こんにちは。更新を楽しみに拝見しています。

お顔もちょっと和風な感じで、お着物を着せても似合いそうですね。以前の大きなお人形のお着物じゃなくて、子供用の肩揚げ裾上げをたくさん取った感じのが可愛いだろうなーと思います。 (2018年10月05日 15時19分11秒)

Re[1]:個展の人形(10/04)  
ndoll さん
ちひろ。さん、早速ご感想をありがとうございます!

このタイプはもう一点あり、ウサ耳カチューシャで白いワンピースで髪はピンクと和風ではないですが、確かにお着物も似合いそうなお顔だと思います。

お着物は今回46センチの新作のお顔の子に着せる予定です。
着物は決まっているので今はその着物に合わせて帯や半襟、伊達襟等を沢山の古布を広げて考えているところです。

ドレスもそうですが、この考える時間が長く、それでいて形にはならない時間なので一日何もできていないように感じることもあります。
(2018年10月05日 16時06分08秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ndoll

ndoll

カレンダー

コメント新着

ndoll@ Re[1]:人形展☆(03/13) ちひろ。さんへ 嬉しいご感想をありがとう…
ちひろ。@ Re:人形展☆(03/13) 水色の瞳に圧倒されますね。風格のある美…
ndoll @ Re[1]:特別な人形~双子と一人っ子の物語り~(12/14) ちひろ。さんへ お久しぶりです。 ドレス…
ちひろ。@ Re:特別な人形~双子と一人っ子の物語り~(12/14) 大変ご無沙汰しております。ご快復されて…
ndoll @ Re[1]:今年の予定とアフェリエイトについて(10/06) 紫陽花さんへ ありがとうございます。 今…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: