典子の日記

典子の日記

July 29, 2010
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 青少年読書感想文全国コンクールの高校生の部の課題読書の1冊。

 なかなか読み応えのある内容の本だった。
北海道の財政破綻のとある町で、町おこしのために風車を作る小さな鉄工所のお話。
家族のドラマを交えながら、風車を作り上げるまでの物語。
失敗や挫折や、企業への資金援助を取り付けていく過程。
友だちの事故死。姉の事故。暴風雨で1回目の風車はなぎ倒される。
いろいろなことを乗り越え、完成する大きな風車。
まるで、目の前に白い風車がそびえるように思える。
風をつかまえるように風車は回る。


是非とは言わないがお薦めの一書だ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 30, 2010 10:08:46 PM
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

パソコンの不具合 G. babaさん

ABCクラフトあべのキ… usakuma-makopyさん

(´ε`)ξ・.・ξ(^。^)… の〜りこちゃんさん
☆慶子ママのお部屋☆ 響喜のママさん
リウマチが幸せを運… AYUNAっち1さん

Comments

こんばんは。@ 宮本武蔵について(おすすめ) 『波騒は人の常である』を検索しましたら…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
カリフォルニアロール@ Re:若ごぼう!(03/07) 若ごぼう食べたーい!ヾ(*´∀`*)ノ゛
きららおばさん @ おせち 美味しかったね! 今年はどうしよう?

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: