典子の日記

典子の日記

March 7, 2011
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


この時期の定番料理といえば、「うすいエンドウ豆」と「若ごぼう」
一年間の中で、一番好きな料理。
もうすでに2回、若ごぼうを炊いている。

 しゃきしゃきした若いごぼうの茎と根っこ。
春の野菜は、苦みがあり、毒消しの効用がある。

 一方、うすいエンドウ豆は豆ごはんや、卵とじにする。
ひと箱丸ごと分けてもらった時には、満足するほど食べた。
また買うつもりだ。

卸値価格を目の当たりにしてはびっくり。
安いんだね・・・・
これが店頭に並ぶとなんとお高いこと。

 春のうすいエンドウ。若ごぼう。
夏のトマトやナスビ。スイカに桃。
秋のキノコや栗。
冬の煮込み野菜。

 野菜とともに毎日仕事する。わいわい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 7, 2011 11:03:45 PM コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

パソコンの不具合 G. babaさん

ABCクラフトあべのキ… usakuma-makopyさん

(´ε`)ξ・.・ξ(^。^)… の〜りこちゃんさん
☆慶子ママのお部屋☆ 響喜のママさん
リウマチが幸せを運… AYUNAっち1さん

Comments

こんばんは。@ 宮本武蔵について(おすすめ) 『波騒は人の常である』を検索しましたら…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
カリフォルニアロール@ Re:若ごぼう!(03/07) 若ごぼう食べたーい!ヾ(*´∀`*)ノ゛
きららおばさん @ おせち 美味しかったね! 今年はどうしよう?

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: