明けましておめでとうございます。
今年もどうぞ('-'*)ヨロシク♪

深く広い海のような心をお持ちの
素敵なのりたろうさんの詩。
今年も感動させていただきに、お邪魔させていただきますね。 (2005/01/02 09:19:54 PM)

有明の詩(ありあけのうた)

有明の詩(ありあけのうた)

2005/01/01
XML





 生きる意味をなくし
 さまよい惑う心
 凍えて震える身体
 温めることも忘れて
 癒す涙さえ枯れ果てた

 失ったものを捜しつづけ
 夢もなく悲しみに暮れる日々

 これが人生と
 逃れられない運命を知り
 また歩き始める時
 大いなる愛がやさしく包み込む

 生かされて生きている今
 朝を迎えた

 星に抱かれた夜の闇を越えて
 東の空が紫になりそして
 橙色に染まってゆくように
 人生もまた
 長い夜を越えて
 新しく始まる

 さあ
 貴方の朝日よ昇れ
 夜明けの空高く
 まばゆい光を放て

 さあ
 貴方の朝日よ昇れ
 やさしく照らせよ
 誰も彼もなく全てを

















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/01/12 11:17:06 PM
コメント(15) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:『 心の夜明け 』(01/01)  
明けましておめでとうございます
この詩・・・今の私に当てはまるかも?
昨年は色々とお世話になって・・・
今年もどうぞよろしくお願い致しますm(__)m (2005/01/01 12:46:47 AM)

Re[1]:『 心の夜明け 』(01/01)  
 蒼い月1968さん

>明けましておめでとうございます
>この詩・・・今の私に当てはまるかも?
>昨年は色々とお世話になって・・・
>今年もどうぞよろしくお願い致しますm(__)m
-----
 蒼い月さんへ

 明けましておめでとうございます。
 今年もよろしくお願い致します。

 「星に抱かれた夜の闇を越えて」が気に入ってます。
               書きこみありがとう。 (2005/01/01 01:11:00 AM)

Re:『 心の夜明け 』(01/01)  
朔月 さん
静けさの中に、穏やかな力強さを感じました。

のりたろうさん、明けましておめでとうございます。
新しい年のはじめに、心が静かに躍る
素敵な詩を読ませていただきました。
ありがとうございます。

新しい年・・・本当に大切なものを
一生懸命に育てていきたい・・そう思っています。

今年も、どうぞよろしくお願い致します。<(_ _)> (2005/01/01 02:28:14 AM)

Re:『 心の夜明け 』(01/01)  
明けましておめでとうございます。
のりたろうさん、本当に”生かされて”で2005年の詩はじめですね! 私は此の頃この”生かされて”に”生きる”と付け加えています。
多かれ少なかれ人間というものは、どうにもならなく”生かされて”いる所ありますよね。その中で自分を最大限に生き生きとどう”生きる”かですよね! 生意気なことを言っていますが、去年私はご存知のように自分を見失っていました。ようやく、笑顔で生きて行ける自信が出来始めてきました。
この詩は、そんな私の応援詩になりそうです.............. (2005/01/01 10:37:40 AM)

Re:『 心の夜明け 』(01/01)  
のりたろうさん、お願いがあります。
この詩を12月19日の私の日記にトラックバックを送って頂けないでしょうか?
年初めから我がままなお願いですみません!
よろしくお願いいたします。 (2005/01/01 10:55:14 AM)

Re:『 心の夜明け 』(01/01)  
ごめんなさい!何度もの書き込みで!今日の(一月一日)日記のほうが良さそうです。
申し訳ありません・・・・・ (2005/01/01 11:01:53 AM)

Re:『 心の夜明け 』(01/01)  
carasa  さん
寄っていただいて書き込みまでありがとうございました。

昨年は災害や犯罪や戦争や・・・・
私のように許容量の小さな心には手一杯でした。
このことには触れてこのことには触れない・・・
そんな訳にはいかず、何も語れないまま・・
自分の事も精一杯の私でした。

でも明けない朝はないし
来ない春はないんですものね。頑張りたいです。

今年もよろしくお願いします。

(2005/01/01 09:02:06 PM)

Re[1]:『 心の夜明け 』(01/01)  
朔月さん
>静けさの中に、穏やかな力強さを感じました。

>のりたろうさん、明けましておめでとうございます。
>新しい年のはじめに、心が静かに躍る
>素敵な詩を読ませていただきました。
>ありがとうございます。

>新しい年・・・本当に大切なものを
>一生懸命に育てていきたい・・そう思っています。

>今年も、どうぞよろしくお願い致します。<(_ _)>
-----
 朔月さんへ

 朔月さん。
 明けましておめでとうございます。
  本年も宜しくお願い致します。

 人は皆、なにかに囚われて生きていると思います。
その何かからの開放こそが心の夜明けかもしれません。
それぞれの十字架を背負いながら
       助け合っていきましょうや。ね.(^^
         書きこみありがとう。
  (2005/01/01 10:24:17 PM)

Re[1]:『 心の夜明け 』(01/01)  
 エアロミーゴさん

>明けましておめでとうございます。
>のりたろうさん、本当に”生かされて”で2005年の詩はじめですね! 私は此の頃この”生かされて”に”生きる”と付け加えています。
>多かれ少なかれ人間というものは、どうにもならなく”生かされて”いる所ありますよね。その中で自分を最大限に生き生きとどう”生きる”かですよね! 生意気なことを言っていますが、去年私はご存知のように自分を見失っていました。ようやく、笑顔で生きて行ける自信が出来始めてきました。
>この詩は、そんな私の応援詩になりそうです..............
-----
 エアロミーゴさんへ

 明けましておめでとうございます。
  本年も宜しくお願い致します。

 応援詩にしてくれてありがとうございます。
 私自身も笑顔で生きてゆけるように
          がんばっていきたいと思います。
         書きこみありがとうございました。 (2005/01/01 10:36:26 PM)

Re[1]:『 心の夜明け 』(01/01)  
エアロミーゴさん

>ごめんなさい!何度もの書き込みで!今日の(一月一日)日記のほうが良さそうです。
>申し訳ありません・・・・・
-----
 エアロミーゴさんへ

 こんにちは。

 私は構いません。
 トラバックのことはどんなだか わかりませんが、
 19日と1日をしておきました。
       これからもよろしくお願いします。 (2005/01/01 10:44:49 PM)

Re[1]:『 心の夜明け 』(01/01)  
 carasaさん

>寄っていただいて書き込みまでありがとうございました。

>昨年は災害や犯罪や戦争や・・・・
>私のように許容量の小さな心には手一杯でした。
>このことには触れてこのことには触れない・・・
>そんな訳にはいかず、何も語れないまま・・
>自分の事も精一杯の私でした。

>でも明けない朝はないし
>来ない春はないんですものね。頑張りたいです。

>今年もよろしくお願いします。
-----
  carasaさんへ

 今年もよろしくお願いします。
 昨年は「災」が多かったですね。
 今年は「幸」が多くなるように願いたいです。
 暗い夜より明るい朝へ といきたいところですね.(^^
          書きこみありがとう。 (2005/01/01 10:53:24 PM)

どうもw  
初めまして♪

詩いいですねぇ・・
このテーマでなかなかいい物書いてる人見たこと無いんですが・・。
パクってもいいですか??(爆
冗談ですw

オレも詩書いてますw
是非いらしてくださいw (2005/01/02 12:20:08 AM)

Re:『 心の夜明け 』(01/01)  
rara heart  さん

Re:どうもw(01/01)  
♪クリネコ1989♪さん

>初めまして♪

>詩いいですねぇ・・
>このテーマでなかなかいい物書いてる人見たこと無いんですが・・。
>パクってもいいですか??(爆
>冗談ですw

>オレも詩書いてますw
>是非いらしてくださいw
-----
 ♪クリネコ1989♪さんへ

 はじめまして。♪
 詩いい と言ってくれてありがとう。
 これからも書いてゆきますのでよろしくね。^^
 書きこみありがとう。後ほど伺います。 (2005/01/02 09:47:57 PM)

Re[1]:『 心の夜明け 』(01/01)  
 rara heartさん

>明けましておめでとうございます。
>今年もどうぞ('-'*)ヨロシク♪

>深く広い海のような心をお持ちの
>素敵なのりたろうさんの詩。
>今年も感動させていただきに、お邪魔させていただきますね。
-----
 rara heartさんへ

 明けましておめでとうございます。
  今年もよろしくお願い致します。

  海岸近くで育ちました。
  時化のときは海鳴りを聞きました。
  少年のときは浜辺で砂遊びなどをしました。
 そういうこともあって海への憧れがあるのでしょう。
               書きこみありがとう。 (2005/01/02 09:53:41 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: