超K太郎の日記

超K太郎の日記

PR

カレンダー

プロフィール

超K太郎

超K太郎

コメント新着

くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
超K太郎 @ Re:同じ~(01/22) ありがとう!!! 確かに手加減を覚える…
きんたろうMAX @ 同じ~ 我が家のリュウセイも全く一緒ですよー。 …
2011年01月22日
XML
カテゴリ: 育児

僕の休みは水曜日


パワーの余った息子4才のケイタロウの相手として、

そして、土日休みでない償い??として、よく戦いゴッコをします。


ケイタロウの必殺技

1.猛突進のタックル
2.左のフルスイングのフック


4才の癖に必殺技を受けると、地味に痛い。

最近は


僕の必殺技



2.かめはめ波

で応戦しなければならなくなってきた。


ゴムゴムの~~~~~なんて。。。。


次の必殺技を考えていた矢先。。。。。


先日近所の8才の子にケイタロウが必殺技2の「左のフルスイングのフック」

でパンチをしてしまい、泣かしてしまった。



僕の奥さんから「戦いゴッコも少しは考えないとね・・・」


と言われました。


確かに近所の子の迷惑になるなら止めないと・・・という気持ちも



でも相手の子も結構挑発してたらしいから仕方ない・・・という気持ち



他の子にまた同じようなことをしてしまったら・・・・という気持ち







あああああどうしよ・・・。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年01月22日 20時28分11秒
コメント(4) | コメントを書く
[育児] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


相互リンク  
くーる31  さん
突然のコメント、失礼いたします。
私はこちら⇒http://blju.net/
で無料オンラインゲームサイトをやっているfarrといいます。
色々なサイトをみて勉強させていただいています。
もしよろしかったら相互リンクをお願いできないでしょうか?
「やってもいいよ」という方はメールを送ってくだされば、
私もリンクさせていただきます。
よろしくお願いします^^ (2011年01月22日 20時46分02秒)

同じ~  
我が家のリュウセイも全く一緒ですよー。
戦いごっこ大好き。そして必ず自分が勝たないと、泣く・・。
幼稚園でもしてるらしいけど、同じクラスの子はあまり戦いごっこをしないらしくて、一度リュウセイがお友達と戦いごっこをしてて何かを当てたらしく「ほらーだから言ったでしょ」と先生に注意されたらしい。
我が家もパパだけって言ってるけど「でもおかしいですよね。パパは良くて、ママはダメで、じゃあ妹は?お友達は?ってリュウセイ君は分からなくなりますよね?」と先生に突っ込まれましたよー。
確かにそうだなーとは思ったものの、その先生の言い方がちょっとムカついたので「でもこれだけヒーローもののTVがあってるのに戦いごっこをするなって方が可哀想ですよね」と言ってやったーー。
だって昔はやってたよね、戦いごっこ。
要は、戦いごっこをするのがいけない、ではなく、何が危ないか、何がいけないかを教える事だと思いますよー。

そういうリュウセイは今日は妹ちゃんの口に水鉄砲を突っ込んでゲラゲラ笑ってましたーーー。
直後に私に怒鳴られたのは間違いない・・。

先が思いやられるー。 (2011年01月23日 01時38分35秒)

Re:同じ~(01/22)  
超K太郎  さん
ありがとう!!!
確かに手加減を覚えるかも!!
今のうちから何をしたら人は嫌がるのか、悲しいのか覚えていかないとね!
たしかにやってたもん。
覚える軌跡があって成長するんだよね。
ありがとう!!

(2011年01月24日 22時05分20秒)

アクセス記録ソフト  
無料 楽天 アクセス記録ソフト!

http://hotfile.com/dl/117012520/213679d/rakutensoft.zip.html


(2011年05月07日 20時16分13秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: