全80件 (80件中 1-50件目)
わかってくれてると思うのは身勝手だというのを、私は過去にたくさん学んだ筈。自分の置かれている立場は痛いほどわかっていてそれを誰かに何とかして欲しいなんて思ってはいないけど、、、1人は寂しいかもしれないけれど気楽さよりも責任の取り方が魅力である。二人三脚が苦手な人もいる。一人にさせて欲しいと望むのはわがままなんだろうか。
2011.05.02
コメント(0)
納税をするとホッとします。今期も黒字でした。震災後の売り上げの落ち込みは酷く、このままだと暮らしていけないわってくらいでした。たぶん、何処も一緒、私だけではない、そう思っていたけれど。税理士に「震災後の景気は他の会社、どうですか」ときいた。税理士は「イベント関係なんかは大変そうです。でも他は変わらないですね。」ふうん。要するに震災したところと関係のない会社はあまり変化がない。むしろ納豆なんかの製造業は景気が良いようだ。水とかもそうね。個人消費を相手にする、洋服とか美容院、飲食店、私のようなサービス業が如実に打撃を受けているんだわ。もちろん震災で部品が手に入らないとか、そういう企業は別としてですけど。もうひとつ。これは税理士に聞いたからこんな答えなんだね。もし私が民商とか飲食店組合にいたら、きっとこんな話は聞かなかった。もっと大変、もっと厳しい話を聞いただろう。どちらが良いとかの問題ではないけれどもしまた大きなのがきたら、きっと私達の業種は一時期、廃業だなと覚悟した。四月の売り上げも30パーセント位減だけど、それでも尻上がりに売り上げは上がってきた。人の気持ちがまだまだ暗い。連休で少し明るくなると良いんだけどなあ。ガソリン不足、原発への恐怖、余震、、、人の気持ちが暗い。明るくならないと出歩く気にもならない。外へ出て、おしゃべりする気になって欲しい。この五月、もう一度大きい地震が来るとか言われてる。覚悟を決めて過ごしたい1カ月になりそうだ。
2011.05.02
コメント(0)
14年目に突入。個人事業主の時も含めればもう16年目になる。ああ、年とったなあ。今日は新年度の初日。売上げはまあまあ。朝から忙しくて有り難い1日でした。この10年間で亡くしたのは友だち。本当に友達がいなくなった。その代わり、お客様で友人くらい親しい人がたくさん出来ました。そう、気が合うというか話が通じる人はお客様にたくさんいました。そういう人が今までの友人よりも楽に付き合えるのです。もちろんお客様ですから最初はかなり一線を引きますけどだんだん言葉を重ねてお互いの価値観がわかる程お客様との壁がどんどん取れていきました。今もお客様ですから気安さもほどほどなんですけど利害関係なんかなかった友人達の土足で入り込まれる感覚がなくない分今の私には楽なのかもしれません。友人達は学生からの付き合いで結婚もしたし、子供もいる人も多い。友人達も環境が変れば私よりも話やすい人も増えるだろう。だからこれは私サイドからだけの話ではないと思います。でもね。私は向上心のない、しかも人に甘えるのが平気な友人はいらないと思った。だから数年前に大決心をして友人を知人に格下げした。世知辛い話である。でも本当に本当に我慢し続けて、苦しんだ末の結論だから後悔はない。今は友人がいなくても家族とスタッフと大切なお客様に囲まれて幸せです。昨年度も黒字になりました。これから細かい数字を出しますけど税務署に正々堂々と出せるきちんとした決算書が作れる環境に感謝です。今年度の目標をしっかり立て今週は助走の仕上げをしていきます。助走は目標やら問題点などを出す大切な時間。でもこれにばかり時間を取られてしまう気もない。ひとりずつ考えて、まずは個人のレベル。次に個人が持ち寄った組織としてのレベル。最後に組織として出来上がったものにもう一度個人を照らし合わせる。これらの事は会議で出来る事もあるが何よりも個人で考え続けていた事や気が付いていた事が大切でありそれらを叩き台にして話をする。時間がかかる案件もあるが経験上、そういう問題は本当に少ない。だから人、それぞれが大事でそれらの人それぞれの事はもうその人の問題だったりする場合もある。うちの会社で出来ないと思うならば仕方ない。でも何処でやるかではなく、何をやるかが大切だと気が付いている人は私にどんどん働きかけて来る。もちろん私にはそれに応じる気持ちもあるし、柔軟性とフットワークの軽さを持っていたいといつも自分に厳しくありたいと思っている。まだまだだけど、この不景気の中、今年もこの日が迎えられて幸せである。本当に感謝だ。この感謝の気持ちを表すひとつが決算賞与。近々みんなと遊びにも行きたい。女性スタッフばかりの遊びはなかなか腰も強い(笑)そしてこういう遊びがまた世の中の流行を作るものだとも思うので違った意味でまたビジネスチャンスでもあります。今日はじっくりお風呂に入って、ゆっくり眠りたいです。今年度も頑張ります。
2011.03.01
コメント(0)
去年の日記が4月。ひゃあ、ずいぶんと書いていなかったなあ。で、またもや決算時に日記を書く私(笑)今年もなかなか利益が出ている事に、なっている(笑)実際利益は出ているのですが実感がない。それは店舗の方の赤字が凄いから。たとえば100万円。景気が良い時は怖くもなんともない金額だけど会社に体力がないとこの100万円は辛い金額になる。そういうのを最近感じます。会社にしたメリット。当時はわかりやすかったんですよ。年商で幾らだったら、法人にした方がお得。そんな線引きがハッキリしていた。でも今の時代はどうなんだろうと思います。法人下げても良いかなあとか考えます。実は去年気が付いたんだけど。実家の家のローンも来年末で終わる。国金のお金も来年で終わる。マンションのローンも来年で終わる。そう、みんな来年で終わる。そうなると親に払ってきた家賃も親に出していた給料もグンと下げ私の扶養にも出来る。ああ、そうなったら一気に生活が楽になるわあ。国金も返済近くなると、また借りませんかと営業にくるらしい。会社は利益が出ているから、また借りて何かしても良いと思う。でもそれもまだ先。じっくり考えれば良いし焦る事はない。去年は本当に苦しんだ事務も今年は割と楽に出来ています。少しずつですが変ってきました。でも去年の日記を読み返すとやはりこの1年、大して変らなかった自分に反省。そう、やはり自分が変らない。今年は決算が終わったらしっかり考えようと思います。またこの日記、再開しようかなあ。
2011.02.26
コメント(0)
決算が終盤を迎えている。今月中に税務署に提出して消費税や法人税を支払わないといけない。今回の決算の事務的な事は全部1人でやりました。開業以来、こんなに何から何まで1人でやったのは初めてです。今まではスタッフに頼っていたし会計事務所の前担当者に頼っていたこともありました。新しい担当者になってから全くかゆいところに手が届かないばかりかなんと間違いがたくさん見つかりました。この人は、、、気がない人なのだとわかりました。子供さんがいて、凄く仕事が出来る人はパートでも良いと思いますがたいした仕事が出来ない人がパートとして勤めるとこんなにも穴が多いのかとそんなふうに思うことばかりでした。うちのスタッフもダメでしたがシルバー人材の人もやはりダメでした。シルバー人材の人はメモを全く取らない人だから一週間に一度来るだけの仕事ではいつまでも覚えない。だからといってメモを取らないその尊大さに嫌気がさしたところやはり抜けをたくさん見つけてしまい、3ヶ月で辞めてもらいました。良心は痛んだけど、やはりボランティアではないから断りました。今まで事務をしていたスタッフも事務をさせなくなったので事務費を払うのをやめた途端、バイトに行きだしました。こんなものだと思います。それもよくわかって今の状況にしました。決算の時の一番大変な時期に人がいなくなるのはとてもとても辛くて痛手ですが仕方ない。私は決心をして取り組みました。そこでわかった事はたくさんあります。そしてもっと知りたくなりました。この担当者のミスのせいで私はとてもとても大変になりました。でもその大変さは私の目を覚まさせてもくれました。私のようなタイプはある程度わかり、出来るようになるともっと知りたくなって頑張ってしまいます。そうすると、、、税理士要らなくなる可能性があります。この担当者が頼りにならないという事はそういう事。でもまだまだ私は出来ない知らないので彼女に対してのつきあい方を変えました。彼女に笑顔で頼る振りをして感謝して、助かるわとリップサービスを必要以上にする事にしました。お金を払い、雇っている以上、使いこなさなければ損をするのがわかりました。お金を頂いているお客様などに情はかけるようにして支払う場合は情でズブズブの関係になるのをやめます。結局は私がとてもとても苦労する事がわかりました。しばらくは今のスタンスで頑張りある程度自分で出来るようになったらまた人との出会いもあるだろうし、変われる何かが見つかるかもしれないし。今までがあまりにも甘かったのですよね、他人にもそして自分にも。先日、大阪に行きました。遊びに行ったのですが私はそこでビックリしました。もうまた商魂逞しく、ウズウズしています(爆)何が出来るか、どうやったら出来るか、ちょっと考えます。まずは決算から。もうひと息です。
2010.04.20
コメント(0)
お正月も過ぎて気がつくともう1月も終わり。どんどん時間が流れていきます。流されてしまうのも、取り残されてしまうのも怖いものです。今年の目標を少しずつまとめていき節分にはこうしたい、こうありたいを具体的にしていこうと思います。それまでは去年の続きかなあ。去年はありえないようなくだらない事が続き気持ちもゲンナリしていたけど今年は切るものは切るとサッパリしたので切った後のならしをやって来年から今度は肉付けをしていく事にしました。切るものは切るって大変な心労だけどもうしょうがないです。あとひとふんばり。決算を終えてスッキリするまではしょうがない事はしょうがない。そう思っています。春は支払いが多いのでそれに向けて今は現金強化月間。頑張ります。すっかり遅くなりましたが今年も宜しくお願い致します。
2010.01.25
コメント(0)
久し振りの日記は今年最後の日記になりそうです。問題の多いスタッフ解決にはシルバー人材という裏技を使い解決に向かっています。人件費も安いし、何より責任が少ない。シルバー人材の凄さを目の当たりにしました。ただ人によっては当たり外れもかなりあるようです。今回、シルバー人材の人が私に言ってくれた「早く仕事の流れを覚えてお役に立ちたいです」涙が出るくらい嬉しかった。でもね、実はまだまだ問題点はあってこれからどうなるかわからない部分もたくさんあります。少し余裕が出来てきたので来年からまた日記を書いていく上で整理しながら考えていきたいと思っています。と、いう訳で。問題のスタッフの籍は残したまま仕事を取り上げました。もし残りたいならば我が社での仕事を本人が見つけなさいと言いました。そしてもしその中で悩むならばまた相談にのりますとも言いました。ひとつ。今回、決算月から全部拾っていって税理士事務所の今の担当者のミスもたくさん見つかりました。でも今までうちのスタッフのミスが多かったから担当者も当たり前のようにうちが間違っていると言ってきました。今回全部私がやってミスが発覚しても謝りません。この担当者と数字が合わないから新しい人に来てもらった私。そしてもし担当者が間違っていたら。しかも会計事務所は担当者の変更だけではなく先生自身も亡くなられて変わられている、、、私だったら切られてしまう危機感を持ちますが、、、全くないこの担当者。そういうのも含めてまた考えるようかなあ。せっかく売り上げも伸びてきているのにこんなことで躓くのはイヤです。来年はもうひと波乱あるかもしれませんがいざとなったら私は経理も会計事務所も辞めて青色申告になる勇気が出ています。銀行から借金もないし、借金の予定もないのでそれでも良いのです。だんだん強くなります。今年は考えていた事のイヤな部分を行動してきましたが来年はそんな事だけではない何かまた新しいものが出てきそうで楽しみです。今年もお世話になりました。ありがとうございます。良いお年をお迎えくださいませ。
2009.12.30
コメント(4)
感受性は鋭いよりも豊かなほうが良い。楽しい事も幸せな事も棚ボタではなく自分の努力で探したり見つけたり作ったりしていきたい。そしてそういうのは本来日常生活の中にはたくさんあるのだと思う。心が瑞々しくあるには感受性が豊かで情緒的な方が良いと思う。それらを一番簡単に実践できるのが季節感なのだろう。日本という国は四季が豊かな上水が豊富にあるから植物も美味しいし島国だから魚だって美味しい。季節感というとすぐに食べ物を考えてしまうが本来生きるというのは種の保存とそれを運営する為の食料の確保の筈。恋と食の為に生きてそれを守る為に働き、寝る。まあ動物的だがそこに人間本来の感受性や知恵やくだらないプライドやどうしようもないじれんまなんかも加味され豊かになるのだと思う。豊かになりすぎると争いも起きるが実はここ数年心の余裕について考える事が増えた。余裕というのはノンビリともいうくらい時間も当てはまるが性格も当てはまる。そして余暇なんていうのにはお金も絡むのよね。店舗を出してから軌道に乗らなくて働いても働いてもどんどん店舗の維持に消える。焦るから休まずに働くから時間もない。寝てないからイライラもする。お金もないから人を許せない。そんな期間があって苦しかった。私はこんな人だったっけと自己嫌悪なんてもんじゃなかった。今は落ち着いてきてなるようにしかならんと開き直ったりもしている。方位取りなんかもして効果もあったと思う。実際売り上げも順調に伸びてきて少しだけ気持ちが楽になった。もちろん体も休めるようになった。でもまだまだ大変だから今も何かあると余裕がない。凄くビクビクしている自分がいる。昨日。新米を食べてない自分に気がついた。あらら。そういえば家で秋刀魚も食べてない。台風近いのにベランダの鉢植えもそのまま。あらら。反省しました。テレビで特番が流れてああ10月ねと実感したりするのは毎月毎月月末は会社の締めとしか受け止めていないから。恥ずかしい話です。こんな風になる為に独立した訳じゃないもん。秋の夜長。カラカラと綺麗な月を眺めながらベランダ酒も良し。分厚いミステリを読むも良し。ド傑作の映画を楽しむのも良し。数年前まで秋だからやろうと思ってた事を忘れていました。季節感。大切にしたいと日頃から思っていたのにすっかり忘れていました。恥ずかしい話です。反省。
2009.10.06
コメント(12)
朝、旦那は足をつったらしく今日は湿布を貼って静かにしているらしい。なので今日は日頃なかなか出来ない火事をこなして午後はチラシについて考える事に。店舗のチラシを作るのにどういうのが良いのか色々考える。宣伝費は多少なりとも必要だが儲かっていない店には余裕がない。そこでとりあえず2種類のチラシを考えた。一般の人に渡すのとちょっとマニアというか、一般ではない人用に渡すのに分ける事にしました。実は私の店舗はかなり首都圏から遠いにも関わらず通ってくださる人達はそういうところに住んでいる人が多い。何故遠くから通ってきてくださるかというとクチコミと他店には負けない魅力があるからだと自負している。そもそも健康オタクのような人に人気のあるものなので民間療法のひとつとして考えている人が多い。なので通って来る人はその良さを知っているので1度わかれば何も言わなくても通って来てくださる。その反面、やはりまだ認知度の低いものなので名前は聞いた事はあるけれど体験した事がない人が多い。案外、近所の人は知らない人が多くむしろ全く興味がない。こういう人たちにこそ知って欲しいとやる気にならなくてはならないのだろうが実は余裕がない。なので今回は最初からクチコミでその良さを人づてに話してくれる人の為に少しこだわりのあるチラシを考えようと思っている。製本とか出来れば良いのだけど出来なくても体験してくれた人が語る体験談がカバーしてくれるので語りやすい何かを文字や絵で語れればいいなあと。今日はそれをジクジクと考えているうちに夕飯になりそうです。今夜は十六夜。旦那の調子を見てベランダ酒が出来るかなあ~
2009.10.04
コメント(0)
連休が多かった、、、営業日数が少なかった、、、連休明け気が付くと土日が入って銀行の営業日なんかも照らし合わせるとガ~ン、、、、でも折角のお彼岸だし家族で秋田までドライブがてらお墓参りに行きました。凄いなあ、高速代の割引。ガソリン代が約二万。高速代も五千円くらい。確かに渋滞もあったけどバブルの頃の渋滞を知っている人は今の渋滞なんて大した事ないって思うよね。20キロは確かに長いけど昔は60キロなんて当たり前だったもんね。そんなわけで連休は楽しかったけど連休の後半はさすがに売り上げが気になってしまって不安だったよ~。休みは嬉しいけどこういうリスクもあるからやはり休みはタイミングも大事ですよね。出来れば月末は避けてもらいたいものです。で。連休明けは猛稼動。最後はまずまずのゴールでした。最近は店舗の方もなかなか頑張れていて光明が見えてきて少々安心モード。それでも絵に描いたような右肩上がりにはならないけれどね。仕方ない事もあるけどそういう時こそ何が出来るかじっくり考えるには良い時間です。実は1日は休もうかなと思っていたの。疲れきっていたから。でも忙しくて結局頑張っちゃった。仕事が好きなのか貧乏性なのかこの連休は自分を鑑みた期間でした(笑)
2009.10.03
コメント(1)
昨日は深夜に「ひまわり」という映画を観ました。久し振りに観ましたがやはり良い映画ですよね。涙が出るシーンはいつも同じ場所なんだけどやはりマストロヤンニとソフィア・ローレンの大人の魅力がたまりません。若い頃とは違い今観るとロシア妻の方を心配しちゃったり他の男との間に出来た子供に前の男の名前をつけたりになんとも複雑な気持ちにさせられたり加齢と共に変わりますね~。なんども観る事の出来る素晴らしい作品である事にはかわりなし。やはり名作です。ひまわりってどうしてこうも戦争を連想するのかいつもいつも不思議に思うのだけど平和や自由が日の当たる場所だからかそれとも戦場の激烈な生と死の熱さが真夏の黄色を彷彿させるのかそれはわからないけれどとにかく戦争をイメージします。こういう映画を観る時は旦那が寝てから(笑)旦那は付き合ってくれるだろうけど映画にあまり興味のない人だからマストロヤンニかブコウスキーかロクデナシ系の男に惚れるならばどっち?みたいな話は出来ない(笑)何より抱きしめるように自分の感想を堪能したいから旦那は要らない(笑)旦那とはほのぼのしたのかドンパチが派手なアクションかそういうのが楽しいからね。女性は深夜時々1人で何かに浸るものです。旦那も知らないその何かはきっとパンドラの箱ですよ、うん、多分ね(笑)
2009.09.09
コメント(5)
問題児のスタッフは昨日からぶっちぎりだ。あまりの見事なそれらに他のスタッフからとうとう、、、それは女性にとかくありがちな悪口。仕事が出来ない、やらない彼女に不満はあったろうが私に遠慮して決して個人攻撃はしなかった人。その人が今日初めて彼女の悪口を言った。私は問題児のスタッフを高校生の時から知っている。彼女の家も親も兄弟も知っている。だから彼女の性格的な一面や暮らしぶりもよくわかる。一言で彼女を表現するとマイペースのだらしない人。一言じゃないか。とにかく家事が嫌い、努力もイヤ、そんな人でも高校生の頃はまだ良かった。この10年で彼女のマイペースは怠け者に拍車がかかりだらしなさは加齢と共に醜くなっていった。彼女はボーイッシュでいつもショートカットに長いシャツをジーンズの上に出しスニーカーを履いている。そしていつも化粧をしない。顔立ちは幼く可愛い。でもねえ、、、家庭でのだらしなさが出ているんだよね。今日のスタッフの悪口。鞄が真っ白、あれは埃だよね。顔にホクロが増えたかとおもったけどシミだよねえ、凄い数だし濃さだわ。髪の毛、気持ち悪いよ、半年に1度しかカットしないんでしょ。白髪増えてるし、ボサボサだし、鬱陶しい。臭いよねえ、タバコの匂いかな、服にしみついているから家が臭いんだよね、あれはきっと。ひぇ~こんな風に言われているのを彼女は知らない。困ったよねえ。高校時代の私の同級生だというのが自慢で初対面の人にも私の昔のどうしようもない話をする。聞いた相手が何人か後で私にあの人は切った方がいいとアドバイスをくれた。最近の極めつけはあの人は可哀想な人だね、優しくしてあげるしかないね。こんな事言われて私も恥ずかしかった。注意をしても上昇志向がない人や努力しない人はダメだから。私はもう彼女を切るって決めているから笑っていますが他のスタッフはウンザリしている。彼女をクビにするからと今から言っていいものかどうか迷う。まあ、どうでも良い人になっちゃうと余計な動きはさせなきゃ済む事。恋愛も夫婦も仕事も騒いでいるうちが花、っていう事だよね~。
2009.09.08
コメント(0)
ここ数日なんだかんだと多忙で日記を書く前にグッスリ寝ちゃいました~断食は無事に終わり昨日から回復食中です。気になる体重ですが-7キロです。これから普通食になり約3キロ戻します。昨日からの回復食でお腹が空いて空いて、、、、仕事は相変わらずです。今日も忙しいです。頑張ろうっと。
2009.09.07
コメント(0)
仕事のことを考える。あれもこれも、こうしたら良いかも、ああしたら良いかも。でもしてはいけないことってなかなか考えない。断食していると頭の中がボーとしている時がある。考えが纏まらない。ああ、脳ってたしか糖質が必要なんだよなあ。そんなのが頭を過ぎる。今日さすがに断食しているのをスタッフに知られてしまった。痩せたからね、顔が違う(笑)あと3日。もうひと頑張り。お店に行って体と美容に良い事をして(笑)帰宅途中で旦那と駅で待ち合わせ。いつもならばガンガン飲むところだがそうもいかない。でも旦那が御寿司屋さんに行こうよ~と騒ぐ。仕方ないなあと言いながら、凄い久し振りに2人で外食。ああ~辛い御寿司屋さんだった~。そんな訳でどんどんドMになる私でした。
2009.09.02
コメント(0)
今日から9月。早いなあ。シルバー連休には母方のお墓参りに行きます。仕事を始める前に実家で見た祖父の幽霊。それからの私の人生は少し変わりました。祖父のお墓は秋田にあって、埼玉からは遠いし、お金もかかるけど毎年一度はお参りに来るから、お仕事お願いね、と、言ってくる。お陰様で、独立してから毎年欠かす事無く、行けている。ここ数年は夫も参加して、東北道の長いドライブを楽しみながら行くようになった。毎年、2泊秋田でしてくるが今年は秋田に1泊、少し南下して福島にも1泊しようと思う。母も楽しみにしているこの旅行を皆で行けるのは本当に嬉しい。私は特別な宗教をやっている訳ではないがそういう不思議な体験をしてしまってああ、そういうのは本当にある、んだな、、、と思っている。人との出会いは不思議なもので巡り合わせというのは人間の力ではどうしようもないもののように思える。ここだけはどうやら神様とかご先祖様のさじ加減のような気がしてならない。お墓参りに行って何か変わるものではないかもしれません。でも楽天のポイントで、4人分の宿が取れてしまい、私はいつも交通費と向こうでの飲食にお金を使うだけ。母の実家は鬼嫁がいて(笑)とても泊まれるような場所ではない。だからいつもホテルを取る。そんな田舎もあるものなのですよね。秋田のホテルは東京のそれとは比較にならないくらい安いけどやはり実家があるのにホテルを取るというのは母にとっては可哀想だなと思います。気楽に帰れる実家があって私は本当に幸せです。福島に泊まるのは初めてなのでとても楽しみ。るるぶでも買ってこようっと。断食は昨日ジュースなどを飲んだので体重に変化はなし。体が軽い。気持ち良い。明日は店に行って、またまた体と美容に良い事してきてもらおう。うふ。
2009.09.01
コメント(0)
さすがに今朝は少しフラっとしたけど今日は大した用事もなく静かにいつものような仕事の日。月末だからもう少し焦っても良いのだが断食効果からかイライラもしない。台風で帰れなくなると困るから仕事を持ち帰って夕方前には帰宅。でも仕事は忙しく、さっきまで仕事に追われていました。まずは旦那の夕飯。今日はヒレカツにサラダ。味噌汁に漬物、きんぴらごぼう。なるべく旦那にはお昼のお弁当を持たせています。今日も朝から作って持たせたんだけど旦那1人分のご飯だから夜炊いて、夕飯に食べ、残りを翌日のお弁当用にしています。だからいつも2合で十分。今日は野菜の日だったらしく仕事の帰りにスーパーに寄ったら色々安かったので、ヌカ床用に野菜を購入してきました。この台風でまた野菜は値上がりするでしょうね。昨日から比較してまたマイナス1kgちょっと減りすぎなので今日は冷凍の青汁にレモン汁と酵素液を混ぜたものとトマトジュースを飲む。ついでに生理なので乾燥したプルーンもひとつ。冷たいのは避けたいから常温にして少しずつ飲んだけどドシンと重いですねえ。調子はめちゃくちゃ良いので思い切って10日間、やってみようと思います。カルシウムと鉄分だけが心配だからサプリを買って摂ろうかな。毎日、ミネラルは摂取しているからそれは安心なんだけどね。やはり10日間は長いから、サプリ飲もうと思います。明日は9月1日。神社にお参りに行きがてら、店に寄ってこようと思います。人気商売には人気商売に合う神様がいます。10月は神無月になっちゃうからねえ。今日はさすがにもう眠いので、サッサと寝て明日からまた頑張ろう。先週の水曜日にキツかったジーンズが今日はもうスルスル入ります。明日はウォーキングシューズを履いてガシガシ歩いてこようっと。当然ですが、無理はしません。生理も今日で終わり。やっと気楽に断食が出来ます。
2009.08.31
コメント(0)
今日は選挙に朝イチに旦那と出かけその後旦那と母は2人で病院に。母は昔大病をしてから月に1度定期健診を受けている。旦那も血圧が高いのと少し不思議な慢性病があって母のかかりつけの病院に通っている。この病院の良いところは土日もやっいる事。この病院の医師の事はそのうち書きたいと思っているけど白い巨塔の世界ってあるんだね。そのせいで本当の名医って大学病院からいなくなるんだ、、、っていう出来事がありました。まあ、そんな訳で旦那と母はとても馬が合い私抜きでも2人で出掛けます、今日も旦那の運転で仲良く病院に行きました。私は選挙の後、今日はお客様として店舗に行く。今日も店で美容と健康に良い事をしていたら病院が終わった旦那と母が来て、母も私も幸せ気分でお客様になりました。旦那と3人、途中、母を送って2人で買い物へ。夫の趣味のエヴァ関係のフィギュアなどを見たり私もパソコン関係のグッズを見たりして雨の中、ブラブラした。今日は選挙の番組があるから夫はビールと焼酎を買い込み旦那の夕飯にマーボー茄子を作る。さっさとお風呂に入りテレビの前で夫は酒を飲みながら私は水を飲みながら色々話し込んでテレビを見る。ほどなく夫は酔っ払い、ご飯を食べて先に寝る。私は水を飲みながらテレビをまだ見ていた。携帯が鳴った、仕事の電話だ。明日は早朝から仕事が入る。断食4日目。店で凄い汗をかいたりしたが普通に暮らしている。なんだか断食が楽しい。空腹なんだけど体調はとても良い。店まで電車だったけど、階段もタンタン上れるし。どうしよう、10日くらいやってみようか。まあ無理しないで明日の調子をみてもしまだやれるようならば折角だからもう少し頑張ってみようかな。憂鬱だった生理もそろそろ終わりだし。気になる人もいると思うけど体重は今朝3.6kg減っていました。急激に減りすぎるも良くないので明日また1kgくらい今日より減っていたら野菜ジュースなどを飲んで調整します。夜は腸のマッサージと腸の為のデトックスヨガをやる。合計5分くらいの簡単なものだけど今日は腸がグルグル動いた。凄いなあ、断食。このマッサージとヨガは始めて1週間くらいですがこんなに動いたのは初めて。ポカポカが持続してます。お腹あったまるとグッスリ眠れますね。どうしようかな、10日間。まあ明日の調子次第という事で。仕事も来月は忙しそうなので楽しみです。
2009.08.30
コメント(0)
とうとう断食も半分まで来ました~今日は朝からスタッフとお寺にお参りに行きました。断食中ですが体は楽チン。調子良いです。幸い電車も座れましたし。事務所に午後から戻って事務仕事。その後、旦那に迎えに来てもらい店舗に寄って帰宅。やはり疲れますなあ~。帰宅後、旦那にムキカレイのムニエルと野菜サラダ。カボチャの煮物、海草の味噌汁とヌカ漬け。味見はしても吐き出します。舌に強く残る味はよくうがいをしないとたったそれだけと思うでしょうがこういうので胃が動くと、辛いのは自分ですからねえ。厳しくやらないで、甘くやるならばなんの為に辛い思いをするのかわからない。誰とも約束したりする訳じゃない、自分の中にある約束事、こういうのを守るのに私は案外夢中になります(笑)自分だけの心の中のハードルは自分だけのものだから厳しくやりたいなあと、弱いからこそ思うのです。今日も仕事は暇だったけど、夜、色々なメールが届いていてああ~やっと軌道に戻った気がします。こういう光明は嬉しいなあ。店舗はエステとは違いますが健康施設です。今日はそこでお客様にもなり、タップリ汗を流してきました。明日も朝イチ、選挙に行ってから行く予定です。旦那が心配をして家の掃除をしてくれてました(笑)感謝。
2009.08.30
コメント(0)
仕事の売り上げがないぃぃ~。暇よ~。どうしようって思うくらい。でも断食中には有難かったりするから複雑だわ。さて2日目。今日からは水分もたっぷり取れる。今回は初日だけかなり縛りのキツイものだったが今日からは比較的に楽チン。朝は水素水を飲む。体か冷たいものを拒否しているのがわかるから飲み物は全て常温以上。午前中は少しフラフラしたが断食というより、生理のような気がします。午後は暑い中、かなり歩きました。普段はカツカツ歩く方ですが今日はノンビリ。水分をたっぷり取りながらノンビリ歩きました。途中、スタバで何か飲みたかったけど体は水以外の飲み物を欲していないのがわかります。体がどうしたいかがよくわかる、、、これが断食の良いところです。帰宅したらもうグッタリ。食欲が全くない。とにかく水ばかり飲みました。旦那の夕飯は焼きそば。インゲンを茹でたものとお味噌汁。くぅ~、焼きそばでビール飲みたいなあ~と言いながら旦那の夕飯を作って一緒にテレビを見てしまいました。ゴチバトルとか、石塚君と安住君の食べ歩きとか撮ってあったのを2人で見ました。美味しそうだなあと言いながらも食べたいとは思わない、、、心身ともに断食モードに入ったなあ、これは(笑)断食をすると、断食前の自分の食べていた物により断食特有の断食反応が変わります。今回私は断食中に起こる断食臭がします。自分でわかるくらいだから、気をつけないといけません。振り返るとお肉が多かったのと断食が久し振りだったせいもあって臭いがキツイんだなあ、きっと、、、それと心配していたお通じですが漢方のお茶がすこぶる利いて、トイレに何度も行きました。案の定、その全てがほとんど下痢です。出先では本当に困る、、、なので明日の事を考えて今夜はお茶は止めます。土曜日の夜はまた飲みます。これならばミルマグはいりませんね、下剤は必要ないです。白い冷たい薬より、黒い温かい漢方の方が体も受け入れやすいですし。今夜は入浴後いつもり丁寧にスキンケアを。断食すると肌からも悪いものが出て吹き出物が出来る場合があります。でもそれらは必ず引きますし、何よりも、肌が白くなります。5日間、行います。その後、約1週間の回復食になります。楽しくやりたいですね。ところで。仕事がおかしい。何かこう、ピントがずれるというか、タイミングが合わないというか、、、ゲンが悪いっていうそんな感じがするので土曜日は早朝に待ち合わせしてスタッフとお寺に行ってきます。私だけではなく、スタッフもおかしいと感じているようでお寺に行かない?と私が言ったらみんな是非と言いました。私だけではなかったようですね、感じていたのは。今日は肌がチリチリするくらい暑かった~。残暑、ですねぇ~、無理しないでいきたいと思います。
2009.08.29
コメント(0)
断食は久し振りです。断食は実は嫌いじゃない私。お腹は空くけど、体が気持ち良い。リセットするってこういう事なんだなあとしみじみします。ただ食べない断食は体に負担がかかるし失敗もしやすいので、今回はミネラルなどがしっかり摂取出来るやり方で。しかも今は色々あるので吟味しながらノンビリ自宅でやれるものを。最初の断食は道場に行ってやりました。それがとても気持ち良くその後、何回かそこでやったのですが数年前からは自宅でやっています。道場に行くと回復食なる、通常食へ戻すための食事がよくわかり未病やダイエットでやるならば回復食が命だなあと思いました。断食はやはり勇気が必要なので今日からいきなりは難しいけれどよし、やろうと決めれば案外サクサク進みます。面白いもので、断食中に現れる症状や体の調子は毎回違いますから都度都度、無理をしないでやりますが断食そのものが多少無理をするのでやはり最初のうちは何処かの専門施設でやるべきです。どの断食も何も摂取しないというのはありません。やはり水分とミネラルは取ります。このミネラルを取ると断食は大変楽に行えます。ビネガー酵母や酵素飲料などを使用する断食はこのミネラルを取りながらやる典型的なものです。今回私はもっと安く(酵素ダイエットって3日で1万くらいするもんね)体を温めるものでやっています。それとお通じ。これも大事。便秘のままの断食はあまり成功とはいえません。内臓をしっかり休め、大腸を綺麗にするも大切です。私は通常「ミルマグ」の液体を使用しますが今回は漢方のお茶を使っています。もしこれがダメならばミルマグにします。と、いう訳で。今日はなんだか1日ボーとするような日でした。でも順調です。体の芯の強さが出てくる気がします。明日は半日外回り、事務関係と続くので体力と思考力が必要になります。頑張らないと。ちなみに今回は生理も重なってなんだかデトックスの極みみたいな断食になっています。旦那に食事の用意をして脇で食べられると、やはりお腹空きます、、、これ、目が欲しいのよねえ。う~ん。でも旦那も笑いながら私の断食を見てくれているので、私も腹減った~と明るく言いながら夜が更けました(笑)
2009.08.27
コメント(2)
お客様からのクレーム。返品の可能性も出てきました。これは私のミスです。お客様のペースを掴んでいたつもりでしたが私の見切り発車でした、、、返品にならない事を祈るだけです、、、少し自信過剰になっていたのだと思うのです。反省、、、、あ゛ぁ゛~、上手くいかないぜぇ~~さて。今日から断食。昨日の夕食から準備食。今朝は煮出したお茶のみ。なんだかんだとあるけれど頑張るわ。諦めるのは今じゃない。
2009.08.27
コメント(0)
今年の春から始まった改修工事。このマンションも購入して十年以上経つんだなあ。主人が私と付き合いだして結婚しいからとマンション買ってベッドを買って、パソコンデスクにパソコンまで自作してくれ私の外堀から埋めていき、プロポーズにノーを言わせなかった(笑)その新築マンションも十年に1度くらいと言われていた時期を過ぎ13年目にしてようやく大改修工事を行った。その間の息苦しかった事。ベランダの窓も開けられない足場やベランダに職人さんが立ち入るのでカーテンを開けてはいけない。ベランダ工事の間はエアコンも使えない。今年の夏って、暑くはなかったけど湿度が凄かったですよね。だからエアコンない、窓が開けられないって辛かった~。仕方ないんだけどやはり改修工事は季節の良い時期にお願いしたいなあ。でね。エアコン、我が家は3台あって、そのうちの2台は業者の人によって移動だったから有料だったの、それだけじゃなくてトイレのウォシュレットも、壊れて買い替え。給湯器も壊れて買い替え。車はぶつけたし、ライトを盗まれたりもして有料修理。ガーンですよ。これだけで今年50万以上の出費、、、要するに車は別だけどもう色々ガタがきてるって事ですよね。家って買ってもメンテでお金かかるし固定資産税やらでもお金かかるし。あぁ~まだローンもあるし。でもね、その改修工事もそろそろ終盤。タワーパーキングの塗り直しも終わって移動していた車も無事に元に戻して。かなり綺麗になりました。中古マンションもメンテが大切ねえ。早くローン返さないと。うちだけじゃないんですよね、大変なのは。明日からまた旦那にお弁当持たせて、節約節約。
2009.08.25
コメント(0)
ここのところ風水にはまっています。去年の大吉方位を取ってからやはり運気は上向きです。この不景気に関わらず順調に本業は伸びているしスタッフの事を切る勇気も出てきて、俄然やる気にもなりました。でね。ダイエット。風水使ってやってみようと決心。色々考えて迷って、久し振りに断食してみようと思いました。今週中には始めたいなあ。断食はそれなりに準備と覚悟がいるのですぐに始められるものでないけど体がクリアになるというか、リセットされてとても心地良いです。二年振りかなあ。二十四歳から始めて癖になると思うくらい私には合っていました。ダイエットというよりはリセットに近いですね。体と魂と宇宙とのバランス。それが占いや断食や風水なんですね。東洋のこういう考え方が大好きです。よし、今週から頑張るぞ。断食報告も日記に書きま~す。
2009.08.25
コメント(0)
ここのところ買い溜めてあったDVDを見まくりました(笑)「ブラック・ナイト」9.11後のアメリカはバカみたいな明るいハリウッド映画よりこういう重い作品が作られるようになりましたね。アメコミなのにこの重さ。でもこれ凄い傑作だと思いました。イギリスではR指定がない事に大人が大クレームだったとか。そうだろうなあ、残酷なシーンがたくさんあったもん。「スーパーサイズミー」ずっと見たかったんですよ、でもなかなか機会がなくて先日DVDのワゴンセールで見つけちゃったから即、買い。期待通り。「アメリカ人は何を食べてきたか」というドキュメンタリーがあってピザやホットドッグとかの歴史を辿るそれはとても面白かった。アメリカ人って体に悪そうな食べもの好きだよねえ、狂牛病だって何も解決したとは思えないし。日本はアメリカに弱いから「豚インフルエンザ」も「新型インフルエンザ」にさっさと呼び方変えちゃって。圧力で変わる私達の暮らし。なんだかね、この手の食育に関する話、日本も真剣に考えないといけませんよねえ。「ダブル・ビジョン」韓国のホラーとかサイコもの、やはりイイ!!先日「チェイサー」を映画館まで行って見たんだけどサイコーでした。こちらは友人の映画評論家から貰ったもの。彼はまとめて何枚か私にDVDを毎回くれます。なかなか愉快な選択で基本的にホラーやサイコ好きの私の為に今回もコワ~イ映画でした。黒目がふたつある少女が教祖の新興宗教の話。この黒目がふたつっていうのがねえ、コワイ。だけど、ラストが泣けて、、、怖いより悲しい話でした。「ワン・ミス・コール」論外。ハリウッドが東洋の怖さをリメイクするといつもいつもこんなモンです。「着信アリ」そのものが今ひとつでしたしねえ。怖いのと驚かせるのは別物です。「黙秘」キャシー・ベイツってどうしてこうも斧が似合うんだろう(笑)貧乏と抑圧、忍耐と我慢、人間性が変わる、、、なんて重いテーマだろう。キング原作とキャシー、そして斧。面白かったけど、キャシー・ベイツの上手さにフフフでした。そして。宝物の「去年、マリエンバートで」美しい映画は美しいまま。時間が止まるように美しいまま。日曜日なんてアッという間です。お休みは短いなあ~。
2009.08.24
コメント(0)
今日は美容院に行きます。私が行っている美容院は不思議な美容院です。最初は夫婦でやっていて、凄腕の奥さんがやるととても素晴らしいものだったけど旦那の腕は今ひとつ、、、子供が生まれて奥さんの実家に3人でいったゃった。その後、店の名前は変わらずに新しい男性が来た。この時わかったのだが、この店はオーナーが別にいて系列店も本当に系列店なのか怪しいなあと思っていた。でもね、とにかくこの新しく来た男性も腕は良かった。しかし、、、なんていうか、だらしない男で大丈夫かなあと思っていたらやはり1年くらいで撤退。その後、やって来たのは、私よりかなり年上の女性とその部下。この女性が、、、なんていうか、あけすけと喋る人でデリカシーがないから品もない。はい、女性の品は育ちではなく、デリカシーです。そしてこの女性はたった三ヶ月で辞めたの。でね、このとき、女性が連れて来た部下がこの後の店の店長になりました。はぁ。しかし、この部下だった女性、、評価が難しい。まず掃除をしない。男の関係で開店時間がバラバラ。しかも男を二股しているんだけど傍から話を聞いていると、二股の意味がないくらい、どちらも酷い。しかし。ここでまたしかしなのだが、しかしなのだ。とにかく仕事が丁寧で上手い。値段も決して安くはない。しかしだ(笑)大手や他の美容室のように、日によっての接客が変わったり腕にムラがないから、思ったとおりの成果が期待できる。何を一番に考えるか、、、、だよねえ。もちろん全部良い方に針が触れれば越した事はない、でもそうじゃないから、辛いわけで。私は家の傍、期待に則した結果が欲しい。だから決して高いとは思わない。でも安いとも思わない。微妙なバランスで今通っている。もし、何かがダメになったら、すぐに変える理由がある。女性は化粧、服装、靴、髪の毛は信頼した店に行きたいものだ。そしてそれらは全て人気商売である。私は人気商売だが、美容師ではない。美容師かもとメールをくれた人には伝えましたが。さて。女は美容院が好きである。何に特化し、何がウリか、大切なところだとつくづく金を出す身からすると考えてしまう訳である、、という、日記でした。
2009.08.21
コメント(0)
どうしようもない病気。どうにもならない環境。昨日からなんとかしてあげたい事ばかり。他人が出来ることは限られているけれどそれでも協力してあげられることはいくつかある。私に今出来ること。相手に迷惑がかからないならば力になりたい。絶望の中にも希望はある。全ての命は奇跡を待っている。
2009.08.21
コメント(0)
今少しずつ進めている企画があります。誰に手伝ってもらうかといえば、旦那。ブログラマーの旦那に手伝ってもらいます。でもそれはあくまでもシステム作り。データは私がコツコツ作るしかない。まずは年内にテキストだけ作れれば良いかなと思っています。休み明けの多忙で昨日は夕方に帰宅してから、ぐっすり寝てしまいました。旦那が帰宅しても気が付かなかった。夜に目が覚めて旦那と少し話しをしてまた寝てしまいました、、、よく寝ましたが回復力って、加齢と共に落ちてくるなあ~。週の後半、今日は店舗の方にも行かないと。働くぞぉ~~~。
2009.08.19
コメント(0)
働いたよ~。昨日は自分でも頑張ったと心から褒めてあげたいくらい働いた~。個人の今週の売上目標を立て夏休みがあった分の売り上げをどういう風に埋めるか考えました。なんとか、なる、かな、、、、不安だげとやるしかない。ここのところ、売り上げ目標はクリアしているのは数字が天から降りて来るような(笑)そんな雰囲気があって、結果、月末にはクリア出来ている感じ。去年、大吉の方位というのが取れて約二ヶ月、池袋でビジネスホテル暮らしをしました。あれの効果が少しずつ出ているような気がします。凄い先生がいて、教えてもらった通りにしたら、確実に売り上げもあがったし、モチベーションも復活しました。占いもたまには良いですね、効果があるって嬉しい。今日は昨日ほど忙しくないけれどそれなりに仕事はありそうです。頑張らなきゃ。
2009.08.19
コメント(0)
今日も問題のスタッフのいい加減さにウンザリした。もう要らない。彼女の仕事を自分でやるように考えを切り替えました。彼女の仕事の一部を夕方やってみる。やり方はパターンがあるのでそのバターンがわからないと時間がかかるなあと思いつつ時計を見ると約2時間半で出来た。これは月に1度、まとめてやる仕事だがもし私がやるならば毎日少しずつやれば済む事だ。彼女の仕事をやってみてわかった事はやはりこの部分を専門にやってくれるスタッフがいたら私は俄然楽になるがだからといってわざわざ人件費を出してまで人に頼むものではない。私がやれる範囲だという事。早朝、まだ電話も鳴らないような時間に1人でラジオでも聞きながらやればきっと週に1度、1時間あれば彼女の仕事は全て出来そうだ。なあんだ。こんなストレス抱えて雇っている意味ない。仕事は本来人との関わり合いも大切で何かのプロジェクトを発案したり、サポートし合ったり、1人では気が付かなかったり、1人の考えでは限界な部分を補うのが大切だと思う。絶対量の多い仕事は案外単純作業で手を借りたいのはあくまでも人手だけ。人と顔を合わせて仕事をするのはそういう人手だけではないはず。問題の多いスタッフはこれが足りてない。今まで注意をしても強く言わなかったのは彼女が気が付くのを待っていた。でも年々酷くなる一方で彼女をそんな風にした私にも責任はあるけど、やはり彼女の問題だろう。次に人を雇う時にはこんな過ちは犯さなくて済むように私もしっかりしないといけない。今日から彼女の仕事は私がやる事に決めました。夜中でもなんでもスポーツ番組見て寝不足にでもなんでもなってください。雨だから来たくないなど、もう誰も責めないし呆れません。お好きにどうぞ、という感じだ。
2009.08.18
コメント(0)
さて、今日からお休み気分から脱却して新しく仕切り直さなきゃ。休みの間、遊んで飲んで食べた分、しっかり働いて、ダイエットもしないと(笑)まずは旦那と私のお弁当を2人分作って、ゴミ出ししながら銀行へ行かないといけないなあ。今日は銀行も混んでいそうです。これからの数日間、あまり眠れないくらい忙しいと思うけど頑張るしかない、遊んだら稼ぐ、基本だもんね~。
2009.08.17
コメント(0)
もう~限界だったのかも~。 実際限界になるまえに 人間は仕事が出来ないようになっているから な~んにも考えられなくなり 訳わからなくなる。 私の状態はそんな感じだった。 こうして考えると。 やっぱ、私、家事は無理だわあ。 家事がさほど好きでもないし、 家事で時間が乱れて具合悪くなるなんて有り得な~い! 金曜日はさほど忙しくもなく、 いや、むしろ暇で、 お客様をお一人だけ土曜日に振替していただきました。 今週はハードでした。 後、一日、頑張らなきゃ! 蛇足 割と早目に帰宅した夫。 ご機嫌でした。 サッサッと寝た彼の寝顔を眺めていたら、な~んか腹が立ってきました。 私も眠かったので直にねましたけど(笑) 腹、立ったな~(笑)
2009.08.08
コメント(0)
売り上げは順調、仕事はメチャクチャ忙しい。そうなると家の事が何も出来ない。夫は何でもひと通り出来る人なので助かるんだけどやはりそこは男、洗濯は任せられないと思う。変な所をつまんで干すんですよねえ~。でもね、折角やってくれているのに「ダメじゃん」て怒るのも可哀想だし、善意がケンカの元になるのは悲しい。だから彼が手を出す前に私はなるべくやるようにしている。少なくとも私の分は別にしているんだけどウッカリ出しちゃうと洗ってくれちゃうんだよねえ。なので昨日は死ぬほど忙しかったんだけど腹を決めて家事をする為に2時間ちょっと時間を作った。洗濯に掃除に、エアコンのフィルター掃除。たまに家でフワフワのハンバーグが食べたくてそんなのを準備しながら、フル稼働。で、すっかり忘れていたのがヌカ床。夫も私もヌカ漬が大好き。今、無農薬で化学肥料も使っていないお米を食べているんですが精米してもらう時のヌカをもらってそれでヌカ床をセッセと作っています。それが楽しい。でもマンションの夏の昼間はメチャクチャ暑いらしくあっという間に傷んでしまう。だから朝は冷蔵庫に入れ、夜は出しておくというサイクル。今夫も忙しいからずっと冷蔵庫に入れてあった。実は私は古漬けを塩抜きし、刻んでごま油で炒めて食べるのが大好きで古漬けをわざと作ったりします。それを入れたままだったので出して、新たに大根を入れました。家事って集中してやるとあっという間だし気分転換にもなるんだけど昨夜はその分、残業でした。特になんだか最近忙しくて昨日も3時です、3時。今朝は朝いちで予約があったので完全に寝不足です、、、キレイなった家で朝を迎えるのは嬉しいけど家事と仕事の両立はとてもとても難しい。おまけに育児もある人はさぞや戦争のような忙しさだろうなあ。読みたい本もたまっているんだけどとにかく日曜日からの休みに備え、頑張らないと。今日も寝不足ながらも働きます。ちなみに夫は今夜会社の飲み会らしい。ご飯が要らないと思うと気が楽だわ~。
2009.08.07
コメント(0)
どうして怒鳴るのか。自分の思い通りにならないと癇癪を起こす、、、しかもお客様。商売ですから、謝らなきゃいけない。お金を頂いている以上、筋が通っていないと思っても頭を下げる。ミスとはいえないミス。それでもクレームになったらそこまで。このお客様は長年の常連様で御機嫌な時は優しい素敵な人ですがそうでない時には本当に困る人です。以前に面白くない事があって、イライラしてたからあの人に文句を言っただけそんなのを直接聞いた事があります。もちろん私にもそういう八つ当たりをする場合もあります。でも私が直接言われる場合は私はそれなりに慣れているしこのお客様の事はよ~く知っているのでそれなりに対処をします。でも慣れてないスタッフなんか涙ぐむまで言われて、、、こういうお客様って絶対に自分が正しいと思っているからそれを無理矢理通すんですよねえ。余裕がないというか、幅が狭いというか。もちろん完璧ではないこちらも悪いですがお客様にも人間性が見える場合があります。人ってなるべく笑顔で、「いただく」という謙虚な気持ちでいたらただの店員とお客様の間にも柔らかい空気が流れる筈。そういうのを大切にしたいです。お金が動くからサービスされて当たり前、頭を下げて当たり前、、、そういう居丈高な人や尊大な人はきっと心が乾いた人だ。友人になりたいようなお客様。私もそういう人になるよう、柔らかく生活したいものです。意地悪な気持ち、そういうのない女性って素敵ですよね。
2009.08.06
コメント(0)
夫は夕飯を絶対に食べて帰ってこない。仕事の最中に食べるのがイヤなんだそうだ。だから必ず家で食べるか、家の近所の駅前で外食するかになる。外食する時はたいてい私と駅で待ち合わせるからほとんど1人で夕飯を食べない。だけどねえ~。私も仕事でイッパイだと、外で1人で食べてきてもらえると本当に助かる場合が多いのですよねえ。昨日もそう。忙しいから買い物にもなかなかいけなくて残り物を使った料理だった。文句は言わない。でもあまり食べない。とりあえず謝る。外で食べて来てよ~。夫は何でも1人でやれるので家事も炊事もサクサク出来る人なので本当に助かる。なのに、私と一緒に食事をしたいらしいの。結婚前にたくさん話をした。どんな生活をしたいか、どんな未来を描くか。でも夕飯時に私が忙しい場合、食事は外でして欲しいとか、たとえ私がいなくても、1人で待たずに食べるとかそういう話、しなかったんだよねえ。話し合っても、外で1人で食べるのはイヤってハッキリ言う。お互い帰りが遅いととんでもない時間に駅前の居酒屋に寄ったりする。楽しくない訳じゃないけど楽しいばかりでもない。夫との夕飯についてはとてもとても不満がある私です。、、、他所の共働きの子供のいない家庭ってどういう風にしているんだろうか。気になるわ~。
2009.08.05
コメント(0)
先週の土曜日にトラブル発生。またまた嫌な思いをするかも~と慌ててたけどなんとか無事に済んでひと安心。ホッとすると、最近脱力感が酷い(笑)今朝は嬉しいメールで1日が明けた。年賀状やメールは、たくさん元気をもらいます。十年前にはこの元気をもらうというのが今ひとつ実感できなかったけど加齢と共にこういうの弱くなりますねえ~。ちょっとした優しさにジーンとしちゃうの。なので今朝は気分良くスタートが切れました。いつまで経っても連絡よこさない税理士事務所の担当にそろそろ催促のメールをしようかなと考えていたらさっき電話がかかってきた。担当が替わった途端、数字が合わなくなっていった。、、、考えられないんだけど今までの担当者とは違い、仕事が粗い。同じ女なので、家庭があっても働く人を応援したいんだけど子供の保育園で役員やっているから休みが多くてなかなかつかまらないなんて、あり得ないと、思うの。実際、事務所に電話して担当じゃないとわからない事もある。だからせめて自分の休みを先にファックスでも何でも送ってくれると良いんだげど、、、今はこんな景気だし、公認会計士が税理士みたいな仕事をやっていて税理士も大変だとよく聞く。だから色々なサービスを考えて税理士事務所も色々あるみたい。調べると結構あるんだなあというのに気が付く。私はまだスタッフの事や経理の事でウジウジしていて情けない。でももうあまり後ろ向きに考えても始まらないから自分で出来る事をちゃんとやっていこうとここ数ヶ月、しみじみ決意している私であった。
2009.08.04
コメント(0)
日曜日から夏休みモード。お休み取って少しノンビリしたいから今週は高目に売上目標を立てています。お陰で今日は昼も夜もご飯食べられなかった。仕事終わってとにかくお風呂に入りたくて。もうグッタリ。疲れたぁ~。お腹空いてるような気もするんだけどなんだかボーとしちゃって。今ちゃぶ台でノートパソコンしながら扇風機回してテレビをつけてボーとしてます。月曜の夜からカーっとビール飲むわけにはいかない。明日も朝早いし。まだ頭がボーとしていて体がダルイから海外ドラマを少し見て寝ようっと。多分軽い低血糖。お砂糖入れたミルクティーを作りました。こんな日はコーヒーより絶対に紅茶だわ~。マルコ・ポーロという紅茶が大のお気に入り。私には勿体無いくらいの贅沢なものだけどこんな日に飲むと本当に落ち着いて安心します。精神安定剤のような紅茶です。
2009.08.03
コメント(0)
来週の予定が少し立ちました。独身の時から通っている千葉の御寿司屋さんに行きます。宿も用意してもらってノンビリ行って来ます。母も誘って、親孝行旅行になりそうです。千葉の九十九里の傍。ここの西京焼きを目当てに。へへへ。今週は頑張って仕事します。来週は遊ぶぞ~~~。
2009.08.02
コメント(0)
おぉ~、今月も終わりだ。働いたなあ、今月は。まだハッキリはわからないが目標とした売り上げは達成出来たと思う。あぁ~、良かった~。やはり7月は31日まであるのと連休が少ないせいで売り上げは上がります。来月は夏休みがあるからちょっと難しいだろうけど。月の支払いと、予算が達成出来たのが重なると心の底から安心するし、ホッとする。こういう綱渡りみたいな感じがある意味、経営の醍醐味か、、、ってどれだけMなのよねえ~、私(笑)お陰様で、8月も今から予約が入っていて良い感じにスタートがきれそうです。店舗もまだまだ黒字には程遠いが先月、今月と確実に売り上げは伸びていて少しずつ上向きで嬉しいかぎり。ボヤいても、グチっても仕方ないから明るくやるしかない。この日記に弱音を吐いてもそれなりにまた頑張ろうと思う。心のバランスを取るのには文字にしているうちに整理がついて、安定していくのがわかります。問題のスタッフは今日も問題を起こしていた(笑)笑っちゃう。こういう人が傍にいるうちは、私もまだまだという事だ。今月は考えさせられたなあ。安心して仕事が任せられないスタッフって、、、、二度手間になるなら、もう要らない。もう彼女の問題ではなく私の問題だとわかっただけでも今月の怒りや落胆はためになりました。う~ん。8月は海でビール飲みながらミステリーでも読みたいなあ。と、いう訳で。ご苦労さん、私(笑)
2009.07.31
コメント(0)
仕事が終わって時計を見ると、、、、1時を回っていた。さて。深夜のこの時間に誰かと話すというのはさすがにあり得ないので(笑)これからの数時間が私がストレス解消と自分の楽しみの時間になる。映画を観る場合もあるし、CSを観る場合もある。本を読む時もあるけれどジャンルはミステリーかホラーだ(笑)ホラーもゾンビ系は好きじゃなくてサイコものとかね。そっちが大好き。本ならばほとんどがミステリー。今は森博嗣を読んでいます。今夜は迷ったけど、本と音楽に決めました。音楽は久し振りにコルトレーンを。私のお気に入りの1枚「BALLADS」お酒は「よなよなエール」エールビールで長野の地ビール。これが大好きで取り寄せています。はぁ。今月も後1日。ここのところ愚痴の多い日記になっていたし気持ちもダークでしたが解放された夜はこういう楽しみが堪らない。明日また忙しい1日になりますように。
2009.07.30
コメント(0)
月末から翌月の1週間はとてもとても忙しい。月末締めだからラスト何日という風に売り上げを考える。それはとてもとてもストレスになる場合もあるしある種の脅迫感や緊迫感がやる気を増す場合もある。私の場合はそうだ。でも先日書いたスタッフはそうじゃないんだよね。私はグチを言いたくて言いたくてたまらない。彼女を指導し、その気にさせる努力はもう虚しい。前を向くとか、努力をするというのはもう個性だなと悟った。そういう人は必ずいるんだなと最近しみじみ思う。私の周囲は頑張り過ぎる人と全く何もしない人があまりにも極端に存在していてそれがとてもとても辛く感じます。実はここ数年、私の学生時代からの友人のそのほとんどが欝で仕事をしていなかったり、生活保護を受けたりしている。皆同い年。今年はその欝の友人にあまりにも、のしかかられて、友人関係を結局断った。妻や親やそういう人に頼って欲しいと思ったのは死ぬと騒ぐからだ。学生時代から仕事をしていて、いつも年上の人にあちこち連れ出してもらっていた私はお店もたくさん知っていたし、結婚前にはそれなりにお金も持っていた。まだ学生だった友人には奢ってあげた事も多かったし離婚して今の仕事に就いて独立してからはそれなりに順調でいつも奢ってあげていた。だから私がお店の開店をした時にお花くらい欲しかったんですよ。でもね、親しい友人は誰もくれなかった。私は悲しい気持ちと同時に友人てなんだろうと思って、、、仕事で損得関係ないお客様達が心から喜んでくれてお祝いをくれたりしたのに、、、問題のスタッフも高校の時の同級生。不倫で困っていて助けてあげたけど迷惑かける人って、いつもいつも迷惑かけるだけではなく図々しくなり、図太くなるのだなと思いました。今年は大掃除なのだと思う。人間関係にはケジメをつけなくてはならない時があるのだろう。欝の友人も、問題のスタッフも。共通するのは人のせいにばかりする精神的成長のない人。もういい。振り回されたくない。来年の決算を機に、本業は私の個人事務所にしよう。店は今のままでも良い。法人にしておくメリットをもう一度考えよう。今私に必要なのは経理の力だけだ。今まで税理士にお願いしていたのをもう自分1人でやろうと思う。勉強が必要だ。顧問料も、決算や消費税にかかるお金も人件費もかからなければ楽だけどその分、今まで以上に私が勉強しないといけない。決算の時の過不足が間違っていて損をするなんて今までの担当者ならばありえなかった。もちろん問題のスタッフのミス。そして気がつかなかった私のミス。私がやれば良い。そういう連中にもうお金も出したくないし悩まされたくもない。辛い時期だが、まだ売り上げがあるだけマシというものだ。そう考えてもう一度仕切り直し。昔と違うのは私が短気でない分じっくりと時間をかけて変えられるという事だ。怒りを超えると、すぅ~っと冷める。自分でも驚くけどこんな私にもなれるんだ、、、ビックリしてる。時間はあるようで実はない。来月から何を学ぶか、何が必要か、じっくり調べて検討しよう。
2009.07.30
コメント(0)
出来ない知らないわからないこれらの事を平気で言える人はそこまでの人。今まで言わなかった事が逃げだと反省しているのは相手が益々酷くなるからだ。メモを取らない。叱ったら、最近は取っているのに見てないくせに言わないでと怒った顔の絵文字を入れてきた。わかってない。朝、留守電がおかしくなっていてそれを他の人に指摘されたら知らない、出来ないという。そのままにしておく、その神経を注意したかったが、この日に限って他の問題もあった。相手にとったらそれは正しいと思っているのだろう。それは違う。それを注意した。この日はそういうやり取りがあったから相手からしたらイヤな1日で文句もあったと思う。日曜日の夜、私の携帯にメールが来た。月曜日は事務所に行きません。喉が痛いので。迷惑かけますとか、すみませんもない。メールが来たのは深夜0時。明らかに土曜日の事を面白くないから出社しないという事のようだ。思い出すと数年前にも辞めると言い出した事があった。引き止めて欲しかったのだと思うが私は好きにすれば良い、止めないよと言った。当てが外れたのだろう。まるで何事もなかったようにそれからは普通になった。何かが違う。私は怠け者が嫌いだ。彼女の口の軽さも、自堕落なところも嫌いなんだと思う。でも仕事は仕事だ。そう思うけど、それは私の思い込みで彼女はそう思っていないのならば仕方ないのかなと思い始めている。確かに彼女がいないと大変な事もある。でもそれならばそれで構わないと私も決心しようと思う。気持ち良く仕事をするのはそんなに難しい事なのだろうか、、、、
2009.07.27
コメント(0)
業界の中で絶対に負けたくない人、負けたくない店、そういうの、今まで作って来ませんでした。理由は簡単。若い頃、学生時代の自分は大変負けず嫌いでイガイガしていて、勝てなくなるととてもとても惨めな気持ちになったから。特に女性の場合、容姿や持ち物などでどんどん差がついてしまって私はブスだったし、家も貧乏だったからこういうレベルでの勝負はことごとく負けていた。そうするととてもとても惨めになるのよねえ。だから自己防衛かもしれないけれど自分は自分、勝つのも負けるのも昨日の自分に。そう決めてからは、精神的には楽になった。でもこれはこれで結構努力が必要で気が付くともう惨めな気持ちになるようなところにはいなくなっていた。ちょっとホッとする反面ライバル心がない弊害がある事に気が付いた。浦島太郎みたくなっちゃうんだねえ。それとやはり他人に負けたくない気持ちってどっかギリギリの踏ん張りにもなるのかもしれない。だけど他人や他店ばかり気にして売り上げが伸びないのを気にしてどんどんダメになっていく人もたくさん見るから。そういう人はもっと自分作りをしっかりすれば良いのにといつも思ってきた、私ならばあんなに振り回されないのに、、、そう、ここが大切。周囲を気にし過ぎると振り回されてしまうの。私は私の方が芯が通っているように思っちゃう。どちらも大事で、どちらも極論なんだろうけど店舗を持ってからは他店を気にする必要があるのを痛感した。内装、接客、清掃、コストパフォーマンス、考えたらキリがない。そういう時、出会いの運の強さと弱さがあるのかもしれない。どんな人に出会うかで変わる事ってある。私は少なくとも恵まれてきてた。成功者が感謝しているのは真実だと思う。だって本当に人に恵まれていくと楽しいし別の風が吹いてきて、刺激になるしまた頑張れるもの。そういうのは大事だけど、ライバルとは違う。私の定義つけるライバルの概念がとても安い汚いものだからかもしれない。でもそれが私には一番わかりやすくだから他人を気にしないでやってこれた。経営していると時々思ってもいない自分に出会う。新しいステージなのか、扉なのかわからないけどそのちょっとした引っかかりや手がかり、それらを放置してしまうと昨日と一緒だ。なるべくそれらを大事に持ち帰って、じっくり検討してみたい。こんな時、夫が役に立ってくれると有難いんだけどなあ~(笑)やはり家族からは刺激は少ないな。守りに入るからかも。ライバル、、、探せばたくさんある。探すうちはライバルではなく見栄や負け惜しみかもしれない。でも他店との比較は絶対に必要だ。来月は少しリサーチに出てみよう。人を見て、我を知る、そんなのもあるだろうから。人は人、我は我、で、通しすぎたのだろうから、今立ち止まるのも良いだろうと思う。さあ、3連休。今日も仕事頑張るわ。人が休んでいる時こそ、ビジネスチャンスだもん。働くぞぉ~。
2009.07.18
コメント(0)
売り上げが良い時も悪い時も皆に給料を払い、その他の支払いを全て済ませると心からホッとします。この安堵感は開業以来、毎月毎月変わりません。もちろん儲かっている時は支払いも怖くありませんが来年の今頃もこうして余裕を持って支払いがしたいなと思うしギリギリだと来月は待ったなしだなと思う。赤字だったりすると全否定のような気持ちになるからとにかく寝ないでも稼ごうと思う。資金の余裕は心の余裕になるようで遊べなくもそれなりに波を超えられる。だけどそうじゃない時はすっかり弱っちくなってしまい、何もかも真っ暗になります。今月はギリギリ。昨日は店舗のスタッフとミーティング。考えられる「やれる事」を言い合いそれを「やる」為の目標を皆で出し合った。ひとりひとりが持ち帰った課題はもちろん今の努力やしんどさが伴うけどその先の未来の明るさに一瞬思いを馳せヨシ、頑張ろうと励ましあった。少人数の会社はギクシャクすると堪らないけどこうして目標がひとりひとりハッキリするとやる気の度合いが違う。頑張らないと。ミーティングもこういう感じで終わらせられると気分良いんだげどなあ。
2009.07.17
コメント(0)
絶版になっていると価格が急騰する場合がある。往年の名作が何故にこうも高い値段になるのかわからないくらいの時がある。私は芸術は子供や知識と同じくらい人類みんなの財産だと思っている。社会や世界が大切にしなければならないものだし保護していかなくてはならないものだと思っている。だからこういう名作が上映される機会も少なく誰でも観れるという状況がないのをとてもとても悲しく思います。そうでなくとも日本の映画のチケットは世界的にみても大変高価でお小遣いの少ない十代の人が好きなだけ観れる状況ではありません。この「去年マリエンバートで」大好きな作品なのに、二度と観れないのではないかと諦めていました。あり得ない値段を出してまで観るのは悔しいしそういうのがまかり通るのが悔しくてただひたすらに待っていた甲斐がありました。今日届きました。ああ~嬉しい。私はシャネルの服がこんなにも美しく見えたのは後にも先にもこれが一番だと思っていて実際未だに出会えていません。不思議な世界。不思議な魅力。不思議な会話。ああ~なんてなんて幸せ。今週末はじっくり観ようと決めています。まだまだ観たくても観れないのがたくさんあるんだけどまずは良かった。本当に嬉しい。
2009.07.15
コメント(0)
ここのところ、暴飲暴食で体重アップ。夏なのに、、、、ぐっすん。そういうことで、昨日からダイエット始めました。まずはアルコール抜きをしようと思い食事もダイエット用のものを購入しました。これからまず8日間、このダイエット御飯で過ごします。万歩計も購入したのですが、付いていた乾電池がカスで昨日購入してきました。今日から歩きます(笑)ダイエット日記のサイトもたくさんあるんですねえ。嬉しくなっちゃう。登録したサイト、よく見ると、通常の日常生活での消費と万歩計で歩いた消費は別につけるタイプなので歩く時だけに万歩計をつける事にします。会社への往復くらいですが、ひと駅分歩いてみようかな。何せ不規則なので、夕食事の時間が一番問題。ダイエットは続ける事ガ大切だから会社経営と少し似てるよね~。うん、頑張ろうっと。
2009.07.07
コメント(0)
今日から何倍です。携帯と両方使うと何倍です。エントリーして何倍です。楽天のポイントってどうなんでしょうか。特にエントリーさせる意味がわからないです。毎日覗きに来させれば、それだけ購買意欲をかきたてられる、、、だからポイントの倍増とエントリーを組み合わせるのでしょうかねえ。でもね、エントリーは要らないと思うんですよ。少なくても携帯で買う人もパソコンで買う人も同じ条件で買い物させたらどうかしら。それとね、いつも思うのですが。楽天のショップってあまりにも落差がありすぎます。例えば、土日休みだからメールは見れませんとハッキリわかるショップは良いけど休みじゃないだろうに、いつまで経ってもメールが来ないショップ。楽天が1日最低一度はメールを読んだする規約を作れば良いのになあと思う。デパートなんかはテナントで入ってもそのデパートの営業時間やら服装なんかをちゃんと守るじゃないですか。ショッピングモールもメーラーは専用のものにして開いたかどうかのチェックを楽天がすれば良いのに。ポイント祭の時だけわんさかメールよこして。以前、お花屋さんでお祝いに出した花を店の都合で贈れなかった事があったり鮮度がとても悪くて、買ってすぐに枯れちゃったなんてのが何度もあったから、もう楽天では花は頼みたくないと思った。送り先と送り主を間違えた癖に、送料を返してこないところもあった。楽天に文句書いても結局楽天はショップにペナルティを出していないと思う。クレーム3回で違約金とかすればショップももっと真剣になるのにね。先週も、質問したのに10日以上経っているのに返事も返ってこないショップがある。メール見てないのよねえ、きっと。こういう規約をきちんとしてないんだろうね。変にショッピングサイト内は楽天以外のサイトには行けないようにとかそんな縛りばかりが厳しくて顧客を大事にするようなものが感じられない。携帯サイトを持っているショップと持ってないショップがあるのにポイントは携帯サイトを使わないと倍増されないって、明らかにショップ側に携帯サイトを別料金で持たせる為の戦略だ。利用者からすれば、欲しいショップが携帯サイト持ってなければそれだけ損した気分になるよねえ。こういうのがイヤなんですよ、楽天の。最近はクレジットのポイントは全部楽天に移行しているんだけど旅行にも買い物にも何でも選べるという楽天は限られた物にしか換えられないクレジット会社のものより数倍良いと思います。でもねえ、オマケでつくボーナスポイントは期限が短すぎるよねえ。色々な意味で楽天が得をする構図が見えて辟易する時も多い。利用者はそういうの考えないのかなあ。特に楽天ブックスは酷いよ。物が発送されるまで注文は確定されてないなんて、あり得ない。本の1巻がなくて、2巻から届く。しかも発送する時に1巻のない連絡をもらったって、、、限定本の予約で買えた事が一度もない、楽天ブックスはある意味、詐欺じゃないかと思います。そうそう、あのクジも変だわ。自分のIDがないと引けないなんて胡散臭い感じがどうしても抜けない。IDがなくたって、1日に何度も引かなくても良いシステムを開発するくらいの技術は持っている筈なのにねえ~。楽天はよく利用するからこそ、頑張って欲しいです。
2009.07.05
コメント(0)
今日の売り上げを眺める。店舗は今月とても良いスタートを切った。このまま失速しないでくれると助かるけれど、まだまだ気が抜けない。サービス業はリピート率が命だから昨日まで来てくださったお客様が突然来なくなる、、、それの原因というか、理由を凄く知りたい。傷つく事もあるかもしれないけれどやはり現実として知りたいものだ。本業の方は、、、私1人の売り上げが立っている。これはもうまるで個人事務所だなあ。数年前から私は人を育てるというのを諦めた。私の業種は元々個人事業主向きの仕事で仕事が出来ると独立したくなる職業だからだ。副業としてやっている人も多く、これだけで食べれるくらいの人はやはりとても少ない。ましてや人気商売だから手を抜いたりサボれば必ず抜かれ、自分の立ち居地が危うくなる。どんな職業でもそうだろうけど食べていけるくらいのレベルは必ずなれるけどそこから先、努力している人はとても少ない。そこから先がたぶん分かれ目なんだと思う。あと2年か3年。この状況が変わらなかったら私の個人事務所にしよう。国金(今は言い方違うのよね)からの借り入れも返済が終わり店舗の更新は3年後。それがひとつの目安だなあ。母も年金の受給が来年から始まる。家のローンとの兼ね合いもある。設立当時からの税理士さんが亡くなって今の税理士さんが嫌いじゃない。でも担当の人となんなく合わない、、、そういうのを感じます。こういうのも含めて。3年後にはスッキリさせたいなあと、そう思います。有限会社にしている意味が今の私にはわからないし。走り続けて来た10年間。去年から今年の春までは本当に辛かった。仕事って何だろうな、会社って何だろうな、最近そんな風に考えてしまいます。さて。土曜日は夫と母の3人で温泉に。私が仕事を休んで、土曜日に旅行なんて久し振り。今年の春の決算は心身ともに辛くて終わったら遊びに行きたかった~。漸く念願叶っての温泉。リフレッシュしてこようっと。
2009.07.03
コメント(0)
暫く見ないうちにすっかり様変わりしてますねえ、ここ(笑)あちこち覗いてみると、社長をやっている人達の更新がない、、、不景気でそういうグチを書きたくなのかそれとも忙しいから書けないのか、、、気に入って読ませていただいていた人達、、、元気なら良いのですが、、、かくいう私も。グッタリする程、大変でして。起業した頃の勘の良さというか、ここだと思った時の握力を強くするような、そんな勘が鈍くなっていてこれはただの加齢なのか設立してからウン年経って油断しているのかちょっとわからないんですけどね、微妙です。まだまだ楽ではないのですが新しい店舗も開店3年を迎えちょっぴりだけ良い風をほんの少し感じられるようになりました。初心を忘れない為にも、また日記再開。しかし。トラックバックのくだらない広告、そっちをなんとかして欲しいわ、楽天。
2009.07.03
コメント(0)
気が付けば今期で9期だったんだ。今年度は10年なんだなあ。いつもいつも全力で走っていたような気もするしまだまだ足りてないような気もする。でも二桁になったというのはやはり嬉しい事なんだろうなと思う。グチを言っても何も生まれないし、何も発展はしないから、もう毎日コツコツ、ガツガツやるしかない訳だ。たぶん来年もそう思うのだろう。明日税金を払って。それで終わり。決算内容は納得のいくものであったし自分なりにはまあまあだとも思った。欲はないわけではないけれど最近欲よりも、自分の深さを求める気持ちの方が強くなっています。まだまだ志は半ば。でもそれは、、、会社の売り上げを上げる事だけじゃなくなってもいます。お金は儲かって、会社が大きくなるのは楽しい。でもちょっと違う事を最近考えています。それはまるで禅問答のようなものです。答えがあってないようなもの。自分のややこしい性格にため息も出ます。こういうのを振り返っても、私には勤め人は向いていなかったと、心からそう思います(笑)
2008.04.29
コメント(63)
電話での対応は慣れないと難しい。もちろん個性もあるし、声の質もあるから完璧になんて望んでいない。でも顔がわからない電話だからこそ、感じ良くして欲しいし、最近の電話はとても性能が良いからあっというまに色々な雰囲気や雑音が相手に伝わる、、、今日、愕然とした。あるスタッフがオフィスでタバコを吸っていた。禁止した筈なのに、また始めている、、、そして。ライターで火を点け様とした瞬間に電話がなった。彼女はタバコを置かなかった。くわえタバコではちゃんと話は出来ない。そしてなんと。カチっとライターで火を点け、なんとフーと煙を吐き出した。電話の最中にっ!!!!!私はすぐさま、注意をした。もしかしたら注意よりキツイかもしれない。彼女は憮然としていた。謝らなかった。でも私も負けない。なんて奴だ。私は考えた。きっと彼女はいつもいつも家でもこうなんだ。誰にも注意をされないんだ。そしてこれから先もきっとこうなんだ。凄いショックだ。だけど、それが当たり前になっている彼女に私が出来るルール作り、、、あぁ~、もう。こんな事から始めなきゃいけないなんて、、、決めた。やはりオフィスでの喫煙は禁止しよう。前も決めたんだけど、最近は男性よりも女性の方が喫煙者が多い。女性ばかりの我が社はスタッフの半分は喫煙者だ。私も以前は吸っていたけど吹かしているだけで吸ってはいなかった。だから辞めるのも案外簡単だったけど、、、私が常識と思っている事も、常識と思えない人もいるんだね。そして。その思えない人に常識として捉えてもらう為にはしっかりと話すより、ルールを作るほうが簡単なんだ。その中でわかるかな、、、わかんないだろうな、、、やっばり説明がいるな、、、昨日鏡に円形脱毛症を発見。今旦那が具合が悪い。思うように仕事が出来ない。そのせいだ。旦那は入院はする程ではないがたいへん容態が悪い。今週から会社に行きだしたが先週までやく二ヶ月、寝たきりだった。入院してくれた方が遥かに私も楽なんだけどなあ、、、具合の悪い人を責める訳にはいかない。でも今回の事で、夫の実家とはもう二度と付き合う気はしないだろうと思った。夫の実家が離婚の原因になっても良いと思うくらいだ。やはり。気持ちがどんどん冷める。夫は良い人だし、嫌いじゃない。でも足を引っ張り過ぎる。夫とのケンカの原因はほとんどが夫の実家の事。そういうのももう面倒臭い。あぁ~、私はダメな妻だなと思う。この二ヶ月、看病ではない。介護だった。不思議な病気になった夫はかわいそうだ。でも治療法もちゃんとあるし、今は酷いが、暫くしたら楽になってほとんど健常者と変わらない。発病したのは、これで二度目。最初の時も大変だった。なのに、症状が治まると彼はまた薬をやめちゃう。何度言ってもそう。そしてまた発病した。なんか泣ける。こんな結婚はもういいやと思っちゃう。でも具合の悪い人を置いてはいけない。もう少し頑張ろうと自分を誤魔化していくうちに毛が抜けた。なんかとても辛い。
2007.11.30
コメント(0)
全80件 (80件中 1-50件目)