全416件 (416件中 1-50件目)

日付も変わったところでお引越し、決行です。お引越し先は先日からお伝えしているとおり、FC2ブログさんです。新サイト : No story, No lifeU R L : http://nostorynolife.blog43.fc2.com/↓の画像をクリックで引越し先に飛びます♪当ブログにリンク頂いていた方は、お手数ですがリンクの貼り替えをヨロシクお願いしますm(__)mここのブログは過去記事倉庫として残しておくのでリンク切れにはなりませんが、お暇な時にでも~。本当は過去記事を持って引越したいところですが、楽天ブログにはエクスポート機能がないので無理でした(--;)FC2の方にはインポート機能があるのに残念です。過去記事やフリーページはこのまま残していくので、閲覧はもちろん、コメントとトラックバックも受付可能な状態です。ちゃんと管理もします^^ただし、掲示板への書き込みは停止させていただきました。あとメルフォも使用できないようにリンク外しました。詳しくはトップページにまとめておきましたー。もしこっちのブログに訪問くださった方がいても新ブログへの誘導体制は万全さ!というわけで、これが楽天ブログでの最後の記事になります。なんだか感慨深いものがありますねー。1年と1ヶ月間、お世話になりましたm(__)m同じ楽天ブロガーの皆様にはこれまで良くしていただいて、本当にありがとうございました。・・・って別にお別れするわけじゃないんだけれども!全然違うんだけど何か寂しいのはなぜ?引き続き、くれぐれも引き続き、変わらぬお付き合いを切にお願い申し上げますm(__)mお気に入り登録してくださっている方々、宜しければ新ブログの方にリンクお願いします☆ではでは。さらば!楽天ブログ!!!
2008/04/30
コメント(0)

もし私に手描きMADを作るスキルがあったら絶対やってみたい!と常々思っているネタが2つあります。コレ↓ 【Youtube】KERORO ED3:ケロロ小隊公認!熱烈歓迎的えかきうた!![KULULU]ケロロ軍曹 EDテーマ『ケロロ小隊公認!熱烈歓迎的えかきうた!!』歌:ケロロ・オールスターズ(クルルver.)と、コレ↓ 【Youtube】Keroro 9th endingケロロ軍曹 EDテーマ『くるっと・まわって・いっかいてん』歌:キグルミをデフォルメ高杉でやりたい!っていう。決して叶えられることはない夢ですが。。。でもね、後者の方を万事屋で作ってくださった方が!銀さんスキーさん、万事屋スキーさん、必見ですよ!! 【ニコニコ動画】【手書き金魂】万事屋でくるっとまわっていっかいてんちっこい銀さんめっさカワイイ!!!何この殺人的なカワイさ!お持ち帰りしたい~~~!タママポジションの神楽の動きもカワイすぎ。新八も普通にカワイイw作者様、私の夢を半分だけでも叶えてくださってありがとう!万事屋め、なんてカワイイんだ!大好きだ!!・・・でも・・・頼む・・・頼むから誰かコレ、高杉Ver.も作ってくんないかな。
2008/04/29
コメント(0)

久々の感想書きですが、サクッとスルーして叫ばせていただきます。扉絵!(≧∇≦)!扉絵ひさびさにヤバイ!(≧∇≦*)(*≧∇≦)!この表情!顔の影!視線!顎に手!パーフェクッ!!!空知んGJ!!武士は食わねど・・・情は深し。アオリは斉藤さんの仕事でしたけ?斉藤さんもGJ!!今週は銀さんがいっぱいで、しかもなんかツボな絵が多かった~幸せ~~~♥なんか調子いいねー、空知ん。いいことあった?銀さんのお財布いいな。やっぱり財布は二つ折りだよね。マヨライターと共にグッズ化希望。確かに男の人ってよくお尻のポケットにお財布入れてるけど、あれ見るたびに心配になる。しかしスリからスリ返すなんて、銀さんなんでそんなスキル持ってんの?何やらせてもプロ並みな銀さんって、万事屋は天職かも。子供相手にも容赦ないっていう、一人の人間として子供扱いしない銀さんが好きだ。銀さんイズムだよね。私も将来親になったらそうやって子供と接したい。俺ァ積極的な女 嫌いなんだよのセリフが何気に結構胸にグサッときた・・・OTL好きになると押せ押せなんでね、自分。さっちゃんのことは苦手なのかなー、やっぱ。。。晴太はビジュアル・バックグラウンド共々、子銀と被るなー。銀さんも自分を重ねてみてそう。何だかんだ言って結局は世話焼きなんだよね。俺ァ 上でも下でも てめーのルールで 生きてんだくぅううう~~~!しびれるぜ!!!最後の花魁新八、デッサン狂ってね?花魁神楽が美人!別人!
2008/04/29
コメント(0)

ペルソラももう16回かぁ~ここへきて唐突に感想を書く私。だって暇なんだもん♪ぴょんぴょんぴょんぴょん、うざカワイイwうさぎの国は分かるけど、先っちょってどこ?写真の子安さんのポーズ、これうさぎなの?ネコのポーズじゃ?■ペルソナ覚醒このコーナー、ホント毎回面白いなーwリスナーもある意味みんなドS。公開ノブいじめwってか、岡本くんかわいすぎるだろ。ぶりっ子?素なのかこれ?最近の男の子はこんなカワイイのか?ノブホモ説、激しく同意。子安さん、いじめすぎw僕は受けはやりません。知ってるけど、残念~。聴いてみたい。僕、受けられません。言い方かわいいwww「やらない」んじゃなくて「できない」のか。BLやりたいから声優になりたい、なんて人いるのか!どんな~~~?!■ペルソナ発見お父さん気分の子安さんw確かにノブは成長したよねー、ちょっと寂しい気持ち分かる。でもUFOキャッチャーやパチスロにお金をかける気持ち、私には分かりません。スイマセン、子安さん。■ふつおた私もお風呂にジャンプ持ち込みます。最近は小説も。お風呂につかってると出汁が出るとかwオッサン的な汁???いやーん。ケロロの中の人45度?!!そんなん1分も入ってられんわ!40~41がベストかなー。子安さんの42もちょっと熱いなー。長く浸かれないなー。沢城さんも面白い人ですね。国民全員が半身浴してるってw私はちゃんと△食べします。ばっかり食べする人の気がしれん。まず味噌汁から始めます。子安さんと一緒♥漬物さんwは確かに一番初めに平らげるものではないwホントこのラジオ毎回楽しい。というか毎回テンション高くて楽しそうな子安さんが嬉しい^^でも純くんのモノマネ、似てませんw次回は5月6日!あれだね!サプライズバースデイ企画だね!楽しみ~~~
2008/04/29
コメント(0)

ジャンプの感想記事として書くとコミックス派の方の目に触れないので、別にお知らせ記事にしました。最近ジャンプでは40周年企画として、いろんな漫画家の先生の『お宅訪問』ならぬ『仕事場訪問』みたいなのを月イチでやってるんですが、次回はなんと、空知先生ですってよ!!!キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!5月26日発売のジャンプ26号、「マンガ脳の鍛えかた」というページを要チェックです!コミックスに収録されるか分かんないからね、コレ。これまで過去に、ブリーチの久保先生、ムヒョの西先生、ネウロの松井先生ときて今週はナルトの岸本先生でした。4ページに渡って、先生がどんな思いでマンガを描いてるかとか、マンガを描く時のポイントを語ってくれる素敵企画なんです。あと仕事場の写真とか見れたり、1週間の仕事の流れとか、先生方の仕事っぷりを拝見できる貴重な情報満載なのですよーーー。1ヶ月も先の話ですが、コミックス派の方も必読!ということでお知らせでした~^^あ、あとそれからこっちはご存知かもしれませんが、来週発売の赤マルジャンプでは、『「銀魂」洞爺湖サミット2008』という企画が載るのでそちらも要チェックです!空知先生と、メゾペンの大石先生と、大西編集と斉藤編集の対談だって!銀魂を支える!?男達4人が銀魂の未来を熱く語る!ホント「!?」なんですけどwwwなんで大石先生が銀魂の未来を語るのか意味分かんないんですけどwまぁいいや、仲良きことは美しきかな。5月7日(水)発売です。420円と高いので私は立ち読みかなー。でも銀魂アニメポスターもあるから、欲しい人は買ったらいいんじゃないかな?!お知らせその2でした~^^ついでに今週の巻末コメントについて!な、なんと!シャイなあんちくしょうの空知先生が、久保先生と村田先生と飲んだんだって!!!久保先生、村田先生と飲みました。勉強するつもりが下ネタしか覚えてません。<英秋>下ネタって、久保ちんと村田先生の株を落とすから止めろwwwあー、でも何か嬉しいな~~~先週か先々週の巻末コメントで、いろんな先生が、「久保先生のとこで花見した、楽しかった」みたいなコメント出してるのに、空知んは触れてなかったし、ずっと前の西先生の結婚式のときもノーコメントだったから「お呼ばれしなかったの?みんなの輪に入れてないの?」と密かに心配してたんですよねー。あれかなー、花見に参加できなかった空知んを久保ちんが飲みに誘ってくれたのかなー。いい人!久保ちんいい人!(≧∇≦)!(勝手な想像)
2008/04/29
コメント(6)

しまったぁあああああ!子安さんのブログはJUGEMだったぁあああ!JUGEM仲間になれるチャンスだったのに!!くぅう、痛恨のミス!・・・嘘です。FC2イイよ、FC2!今ちょっと気付いちゃったもんだから、どうしても言いたくなったんだ、ゴメン。この間友達から返してもらった「君に届け」を読み返してたら、風早くんみたいな爽やか高校生の銀さんが描きたくなった。ヒドイ落書きでスイマセン↓『爽やか』は無理でした。私の中の銀さんは常にダルい感じ。高校生ということで、髪の毛は白夜叉時代の耳が隠れる長さ。って説明しないと全く銀さんに見えないね、コレ。ゼッケンに名前書いたよ。3年Z組坂田くんですよ。坂田くん、足短くね?・・・ジャンプが帰ってこない。あ、間違えた。弟が帰ってこない。ジャンプ読まないと眠れない。うぅう。今週銀さん出るよね?1話読み切りかな~。
2008/04/28
コメント(0)
![]()
お花を贈る機会が最近多いです。センスのいいお花屋さんに行ければいいんですけど、出先で飛び込みで入ったり、地元にはイケてないお花屋さんしかなかったり・・・orzなことが多いです。大体お花屋さんって、予算を伝えて、大体の色味を伝えてお任せで、ってのが多いと思うんですが、ホントはもっとアレコレ注文を付けたいと思うのは私だけですか?チキンだから言えないんですけど。親切なお花屋さんだと、こんな感じでどうですか?ってある程度束にしたところで確認してくれるんですが、完全に出来上がってから「こんな感じで」って言われても、今更ヤダって言えません(>_
2008/04/28
コメント(2)

マイリス1000突破しました!あーざーっすっ!!!ニコに今あがってるのは再うpなんですが、7ヶ月かけてここまで辿り着きました^^現時点で、再生;13,724コメント;4,164マイリスト;1,006です。観てくれた方、マイリス、コメしてくれた方、みんなありがとう!!自分の作ったMADはどんなコメントついてるかちょくちょくチェックしてるんですが、中でもこのMADを観るのが一番楽しみですwだってホント銀さん好きさんばっかりが集まってて、コメントから銀さんへの愛が溢れすぎなんだもんwwタグにもありますが、映像よりコメ見てる方がおもしろいwwwみんな銀さんのこと好きすぎw思わず私も一緒になってコメしたくなります。もう、銀さんも銀さんを好きな皆も大好きだーーー!と叫びたい。このMAD作った時は夏の暑さでアタマが少々いかれてまして、銀さんへの愛を何か形にして昇華させないと気が狂いそうだったんです。そんな思いで作ったMADですが、おかげで私と同じような、もしくはそれ以上に銀さん狂の方々と想いを共有できて本当に嬉しい!作ってよかった!と心から思えるMADになりました^^ということで順番は前後しますが、ついでに制作後記的なものを。といっても作ったのは随分昔なのでほとんど覚えてないです。しかも編集らしい編集はしてない静止画並べただけのMADなので。【選曲について】『ありえねーキャラ・ソン』シリーズの中のどれかに入っていたこの曲が頭から離れなかったのです。脳内エンドレスリピート。杉田さんってあまり歌はお得意じゃない、というのが通説で(失礼!)ネタとして聞いたことはあったのですが、この曲は杉田さんの優しい柔らかいボイスと曲調がマッチング♪【構成について】ひたすら銀さんの画像をかき集めて並べただけで構成もへったくれもないMADですw曲がかわいい雰囲気だったので、「カッコイイ!煌いてる!」シーンではなく「カワイイ!萌えっ!」と感じたシーン、表情ばかりを集めました。ちなみに1話~68話分より抽出してますが、集めた画像は計400枚w実際に使ったのはその1/3くらい?・・・自分でも数えてないんで分かりません。しかし、いざ作り始めると、曲が5分半もあって、やたら間奏、後奏が長い!Σ( ̄□ ̄;どうすべか。と悩んでいたら、「おっ、ココにセリフ入れたらいいんじゃね?」という天からの声がwということで、部分的に動画+セリフ入りに。セリフも「萌え」ポイントの高いものをチョイスしたつもりですが、もっと他にいいセリフあったんじゃないか、という気は未だにあります;【編集について】わざわざ書くまでもないことですが、ムービーメーカーの「ビデオ切替効果」でひたすら♥♥の連続攻撃w全部♥だとさすがにしつこかったので、Aメロは♥、サビは☆にしました。とにかく何にも難しいことはしてません。ひたすらリズムに合わせて画像を並べていっただけ。以上!いつか、また皆さんに萌えを提供できるような銀さんMADを作りたいです!
2008/04/27
コメント(2)
先日の記事の続き。引越し先はやっぱりFC2ブログに決めました!一応、DTIブログ、ウェブリブログにもテスト開設し、3社を比較。テンプレ選びやテスト記事をアップしてみた結果、・テンプレの種類の豊富さ・テンプレ変更の自由度・記事入力のときの使い勝手の良さにおいて、FC2さんが一番良かったです。(あくまで私の個人的感想ですが)そのほかに、・DTIさんはアダルト/サイトなどで多用されている・ウェブリブログさんは逆に公的なブログとしての利用が多いということが分かったので(「.dtiblog.com/」や「.webry.info/」でググッた結果)、個人が趣味として利用する分にはFC2さんが最適かな、と思いました。そして何より周りにFC2ユーザーさんが多いから心強いしね!もう既に新居は建ってるんですが、引っ越す前にもう少し手を入れる必要があるので、キリのいいところで引越しは5/1を予定してます♪ホント、テンプレがたくさんありすぎて迷っちゃう。気に入ったテンプレを少しいじって使おうと思ってるんですが、スタイルシートとか全く分からない(>_
2008/04/27
コメント(10)
夜暇だろうなーと思って、本持ってきてるんだけどね。ずっと前に買ったヤツ(;^_^A久々に春樹ワールドにハマってみるかな普段夜更かししてるせいで、こういう時眠れなくて困るw
2008/04/26
コメント(0)
ちょーお気に入りのiPodカバー☆天使の羽が生えてるの〓裏には顔がwこのカバー欲しさにnanoを買ったと言っても過言ではないこれは天使ちゃんバージョンだけど、赤の悪魔くんバージョンもかわいかった角みたいのが生えてた出かけるときは必ずお供させます洋楽からアニメソングから子安ボイスまで幅広いライブラリー(^-^)眠れないから子安さんに羊数えてもらおうかなw
2008/04/26
コメント(0)
昨日祖母に「明日行くよー」とTELしたら、「ケーキとお花はもうあるからいらないからね」と言われましたwしっかりしてるでしょ?うちのおばあちゃん(;^_^A確かに花瓶に入りきらない大きな花束が届いてました!カサブランカと、カーネーションとカラーとカスミ草かな?これくらいの花名前なら私にも分かるw花の香りが部屋中たちこめてて結構キツイ(*_*)
2008/04/26
コメント(0)
本日の戦績はボチボチでしたしかし酔っ払った老人たち相手に本気でやっても勝てない自分って、相当ツキがないのか勝負センスがないのか・・・おそらく両方(-_-)明日も朝から再戦の予定負けないぞぉ~o(^-^)oってか毎度祖父母宅に来るたび花札やりすぎw昨日が祖母の誕生日でした^^89歳!気が遠くなる長さだな~
2008/04/26
コメント(0)

・・・楽天ブログから。春は引越しの季節だしね・・・ブログビギナーにとって楽天さんは良かったと思います。他の使ったことないから分からないけど、たぶんかなり取っ付き易いんじゃないかと。でもブログ始めてちょっとした頃にまず思ったことは、HTMLタグに制限ありすぎ!いろいろやりたいことができないのだよ!今は諦めてるけど、それでもせめてiframeタグだけでも使えたらなー、と思う。それからスパム対策がなってない!管理人として頑張ってもどうしても後手後手になってしまう。fc2さんみたく、コメント時認証制度とかあればいいのになー。TBの認証制度まがいなものはあるけど、あれ、使えない。「管理人の承認待ちです。」とか出ないから、TBした方がTBできてるのかどうか分かんないんだもん。そして、最近の極めつけ、やきまん十さんも再三おっしゃってますが、楽天の「おすすめリンク」にはゲンナリのウンザリのムッキーヽ(`Д´)ノって感じです。別に記事からキーワード拾ってくれる「おすすめアイテム」の方はいいんだよ。「おすすめリンク」の方は記事に全く関係ないのが表示される。それもまだ許そう。許せないのは、そのリンク先が全て怪しい広告サイトなこと!「包茎」とか「探偵」とか「美容整形」とか「お小遣い稼ぎ」とか明らかに、これクリックするやつバカだろ!というような怪しげな広告ばかり。なんなんですかね。酷すぎです。他にも・テンプレの種類が少ない!・デザイン変更の自由度が低い!・文字数制限がある!・コメント欄にURL入力欄がない!・毎週末メンテナンスがある!・楽天以外のアフィリエイト画像が貼れない!などなどなどなど、文句を言い出したらきりがないので、この辺で。(もう十分言ってるけどwというわけで、1年我慢したことだし、そろそろ本気で引越しを考えようと思います。何だか楽天ブログ仲間さんに対してはご近所意識があるので、何となく離れてしまうようで淋しいんですが、実際どこのブログだろうとあんまり関係ないもんね!引越し先ですが、やはり使い勝手が良さそうな、FC2さんが良いかなー、と。ここは一回テストで使ったことあるけどテンプレいっぱいあって羨ましいこと山の如しでした。私の周りの方も半分くらいFC2さんのような気がするなー。あと今比較サイトさんを見てて気になったのは、DTIブログさん。なんだか容量が大きいし、動画も載せれるらしい。ただ、周りで使ってる方がいないのでイマイチイメージが涌きません。誰かご存知の方いませんかぁーーー!!・・・自力で検証するしかないか。。。とりあえず、Fc2、DTI、ウェブリブログの3つに絞って、テスト開設してみて決めよう。あ、楽天ブログのフォローをしておくと、フリーページがあるのはすごく良かったです!日記形式じゃなくて、何かまとめて残したい場合には重宝。こういうのある他社ブログってあるのかな・・・?あと引越しにあたって、ブログによってはエクスポート、インポート機能があるようなんですが、楽天さんにはエクスポート機能なんて・・・ないよね、やっぱり(--;)遺跡として残していくしかないかな。
2008/04/24
コメント(8)
![]()
自分、放置しすぎだろ!水木さんより随分前に頂いていたバトンですwこの世には一体いくつの「銀魂バトン」が出回っているのやら・・・w【銀魂バトン】※原作とアニメ両方見てる事前提になってます1) 銀魂で好きな男キャラTOP3は?(理由も)ダントツのブッチ切りで1位:銀さん!!!!理由:銀さんだから!!!!(理由になってねぇwまともに理由を書き始めたら際限なく書き連ねることになるのでやめときます。2位:土方さんかな、テヘッ理由:ぶっちゃけビジュアル?そして硬派なとこ。正統派イケメンキャラ、どストライクです。そしてトッシーなとこもギャップ萌え。3位:うーん、選べない!総ちゃんや近藤さんも好きだけど、長谷川さんや全蔵も捨てがたい。山崎も好きだしー・・・みんな好きだ!(・・・アレ?新八は?あ、でもヅラかな!ヅラのことは常に大好きです。萌えは全くないけどね。萌え抜きなら土方さんより好きかも。理由:アホすぎるから。2) 銀魂で好きな女キャラTOP3は?(理由も)1位:さっちゃん!理由:銀さんLOVEな同志だからね。恋する乙女カワユス!2位:神楽!理由:神楽抜きの万事屋も銀魂もありえないから。あと神楽ポジションが羨ましいからw3位;これまた難しいな~。お妙さんでないことは確か。お妙さんは恋の好敵手だからね。(「好敵手」と書いて「ライバル」と読む。)たまか、お通ちゃんかな!理由:単純にどっちもカワイイ。私って女キャラどーでもよすぎw3) 好きなコンビ(CP)は?BL的な意味ではなく銀さんと土方さん。イイ男が2人揃ってるだけでもうお腹いっぱい。ごちそー様♥って感じwあとは銀さんと神楽の親子コンビね。もうホント神楽になりてぇええ!!4) もし、キャラクターを自分の家族にするとしたら?母→新八ちょっと口うるさそうだけどね。父→銀さん恋人枠がないので銀さんにはお父さんになってもらいましたw兄→土方さんやっぱりお兄ちゃんは友達に自慢出来るようなカッコイイのがイイ!姉→お妙さんいろいろ女としての生き方を教わりたい。年下だけどさw妹→陸奥陸奥みたいな妹に冷静に「お姉ちゃんって〇〇だよね」とか的確な意見を言われたい。祖母→うーん、該当者ナシ。お登勢さんは何か違う。あ、「みちゅ子さん、みちゅ子さん」言ってる神楽がいいかもw祖父→全蔵父一緒に遊んでくれそうでしょ。従兄→高杉迷ったけど、高杉とは絶対友達にはなれないから、従兄ってことなら少しは会話できそうだから。伯父さん→とっつぁん親戚に権力者がいると何かあったとき助かりそうだから。叔父さん→長谷川さん実際親戚にいそうwでもこういう叔父さんって親しみやすくていいよねwってことで。5) 自分をキャラに例えると?さっちゃんですね。キッパリさすがにあそこまでドMじゃないけどM気質だし、あとストーカー素質ありありだから。好きな人の家の周りを徘徊したことありますw6) 最初に銀魂を知ったのは漫画?アニメ?小説? ジャンプ購読者なので、漫画ですね。連載当初は私より彼氏のが嵌ってた。アニメを観始めたのはブログ始めてから。7) いつから銀魂を読み始めた? 上記のとおり、連載開始時から。「デスノ」と「ネウロ」の時は、連載開始前の読切りから面白くて「連載始まった!」と喜んだ記憶があるんだけど、銀魂に関してはそういう覚えはないwでも銀魂が始まってしばらくした後、彼氏とした会話を覚えてます。 彼:「銀魂って面白くね?」 私:「面白いんだけどさー、でもたまにコマの絵とセリフのテンションが一致してない時あるよね。」私、否定派w8) 好きな表紙は何巻?コミックス買い揃えたのはブログ始めてからなんですけどねwやっぱり1巻の銀さん!!!それ以外だと、ヅラ(6巻)と長谷川さん(10巻)と屁怒絽さん(18巻)かな。9) 好きな長編(星海坊主/紅桜/柳生/芙蓉/動乱/竜宮など)TOP3は?やっぱり紅桜編ですねー。アニメの影響大ですがw動乱編も好きです。10)一番感動したシーンは?星海坊主編で、神楽の手紙を持ってきた定春に銀さんが語りかけるところ。「これで良かったんだよな」って。あと最後の新八の「家族だと思ってくれていいですね!」のシーンもいいなー。・・・って私、もしかして紅桜より星海坊主編のが好き?いや、感動、という意味では確かに紅桜<星海坊主だな。11)一番好きな台詞は? うーん、いっぱいあって。萌え的な意味では「俺のそばにいろよ」ですね♥まぁ、あれは杉田マジックだけど☆12)普段使っちゃう台詞とかあります?普段は使わないですが、ブログ上では、「~じゃね?」とか使っちゃいますねf^^;あと「300円あげるから」も使い勝手がイイんでたまに使いますw13)一番好きなOP TOP3は?TOP3って5つしかないんですけどw1位:曇天2位:銀色の空3位:Prayかな。14)一番好きなED TOP3は? これは迷う!1位:奇跡2位:sanagi3位:修羅と雪のツバサかな。15)一番好きなDVDジャケは?スイマセン、コレっす→ なぜか謝るw16)早くアニメ化して欲しい話は?神楽の傘の回。6月頃にきっとやってくれるハズ。幽霊旅館編もかなり楽しみだな~wwギャグ冴えてるし、パロいっぱいだからアニメスタッフの本気がまた炸裂しそうだw17)グッズ等、どれくらい集めてますか?あんまり持ってないです。コレとかコレだけ。でも私にしてみれば、こんなアニメグッズにお金使うなんて生まれて初めての経験!まさかこの歳になって・・・ねぇ・・・。18)作者に一言伝えるとしたら?愛してます、結婚してください。・・・マジですけど、何か?まぁ、マジな話(いや、上のセリフもマジなんだけどねw)、この世に銀魂を送り出してくれたことに、銀魂という世界を生み出してくれたことに、心から、心の奥底から、感謝してます。本当に有難うございます。というより空知先生が生まれてきてくれたことに有難う。空知先生のお父様、お母様に有難う。19)バトンを回す人を2~60人指定してください。これ、60人に回したツワモノは実際いるんだろうか・・・。フリーでヨロシクっす!
2008/04/23
コメント(2)

以前、はなさんに教えてもらった、渡辺久美子さんのブログの本日の更新によれば、今日は『ケロロぱーちー』だそうで。今頃子安さんも飲んでるのかー、と思うと、心なしビールが美味しい♥酒のツマミたちw↓ 【ニコニコ動画】 【再うp】子安ゲー【darling】ニマニマしたり、ビール吹いたり忙しいですw頬が緩みっぱなしなんだけど、同時に腹筋も崩壊させられるというwww子安ファン以外は見ちゃダメw子安ファンも覚悟してください。 【Veoh】 魔人探偵脳噛ネウロ 25話(最終話)「最【さい】」ネウロ最終話に松井先生がご出演なさってると、先日豆柴さんに聞いたので。3話くらいまでみてアニメネウロは見限ってたので実に久しぶり。そして久しぶりに観たら、想像以上に原作からかけ離れててビビッた。これもう完全に別モノじゃん。・・・もう何も言わないと決めたんだった。。。松井先生は演技上手でしたね!最後の方に漫画家が出てきて「お!これか!」と思ったけど、妙に演技が上手いから、漫画家はプロで素人くさい担当編集の方かな~、とEDクレジットを確認したら漫画家の方だった!松井先生、上手いな!そして担当編集は、ジャンプの中野さんだったwww下手くそww本当のツマミは柿ピーでした^^
2008/04/23
コメント(0)

この間の「描いてみた」動画作成手順だと、キャプチャーされた動画が4:3でない限りアス比が狂うことが判明。(ムービーメーカーが元の動画サイズがどうであろうと、アス比4:3にしてしまうため。)というわけで、手順を変えました。一手間増えました。手間は一手間ですが、時間的にはエンコに大分取られる・・・■「描いてみた」動画の作成手順(1)画面キャプチャーソフトでキャプチャ『カハマルカの瞳』というフリーソフトでキャプチャ。【設定】・音は録音しない。・フレームレートを「2フレーム/秒」にする。 ※本来「1フレーム/秒」で良いが、それだと後でVSで速度変更が出来ないので。・サイズを「50%」にする。これでキャプチャされて出来るaviファイルは無圧縮なので結構重い。2GBを超えるものは分割される。※参考動画【ニコニコ動画】描いてみたの作り方【ニコニコ動画】描いてみたの作り方の補足(2)動画のエンコードカハマルカで作成された複数のaviファイルを、それぞれaviutlでエンコードする。【設定】・640×480になるように「黒ベタ追加」+「サイズ調整」を行う。 ※黒ベタをどの程度追加するか、これはキャプチャーされたaviファイルのサイズから計算してその都度数値設定。(3)動画編集(速度変更、BGM付けなど)aviutlでエンコしたaviファイルをVSに取り込んで、順番に並べる。再生速度を1000%にして10倍速にする。BGMにするm4a(又はmp3)ファイルを読み込む。必要に応じてタイトルや字幕を追加する。(4)動画の書き出し640×480のaviファイルで書き出す。「ビデオファイルの作成」-「カスタム」から。(5)動画をflvファイルへ変換ここはいつも通りに。(5)はあらためて書くまでも無いので割愛。(4)で書き出したファイルが100MB以内なら、そのままYahoo!ブロードキャストへアップするのも可です。Yahoo!ブロードキャストへアップロードされた動画は結局向こうの基準で変換されてしまうので、元ファイルが画質良くてもあんまり意味ないっぽい。Youtubeのシステムに近いのでしょうか・・・?まだまだ謎です。ニコニコうpならば、(5)は必須。40MBに収まるよう、ビットレートの調整要です。
2008/04/22
コメント(0)

2pointさんとこに婿にやる、とお約束していた銀さん。お待たせしました!完成であります!(・_・)ゞピシ!でかっ!Σ( ̄ロ ̄lll)2pointさん、最終的にこんなんなりましたが、もらって頂けますでしょうか・・・?今回は「春らしく」をテーマに、ライトグレーのスーツに薄いサーモンピンクのシャツです^^一昨日アップした、「描いてみた動画前半戦」の下塗り完了時点とはちょっとイメージ違ってると思いますがwでも自分としてはもっとガラッと変わるだろうなー、と思っていたのですが、概ね下塗りしてた時のカラーリングが生きてます。優柔不断なA型なものですから、色一つ決めかねますf^^;ただし、ネクタイはこげ茶で春っぽくはない感じwシャーペンで塗りつぶしてあったせいで、線画と同じ色にする必要があったのです。。。どうせなら、予めスーツやネクタイの色の好みを聞いておくべきだった、、、と途中で気が付きました(--;)そして、後半戦もキャプチャーしてみましたよ~^^キャプチャーしてるといつもより仕事が早くなっていいかもw普段はもっといろいろ迷ったり試したりウダウダやってます。描いてみた動画のテストで銀さん(後半戦;下塗り完了~完成まで)(Yahoo!ビデオキャストへリンク)※でっかい別窓が開きます。 適度に小さくしてご覧下さい。【BGM】MxPx - The Broken BonesGood Charlotte - Lifestyles Of The Rich & FamousThe Offspring - One Fine Day前半戦はコチラです。描いてみた動画のテストで銀さん(前半戦;スキャン~下塗りまで)(Yahoo!ビデオキャストへリンク)※でっかい別窓が開きます。 適度に小さくしてご覧下さい。【BGM】Rancid - Arrested In Shanghaiそれにしても、エンコめんどくせぇっ!!Σ( ̄ロ ̄lll)前回記事に書いたやり方ではアス比が狂うことが判明。やり方を変えました。これはまた覚書として別記事にします。
2008/04/22
コメント(4)

「描いてみた」を動画にしたかったわけではなく、ただ「描いてみた動画」を作りたかった。「描いてみた」としてのレベルの低さは半端ねぇです。だって「描いてみた」じゃないしね。毎度言ってますが「塗ってみた」だけです(--;)「描いてみた動画」ってどうやって作るのか興味があったのと、ちささんがお困りみたいなので、私もやってみて上手くいったらその方法を試して頂こうかと。今回キャプチャしたのは、シャーペンで紙に描いた絵をスキャンしてそれをフォトショで開いたところからスタートして下塗りまでの前半戦です。下塗り完了後は影付けやハイライトを入れて、背景を何とかして完成させるという作業の後半戦になりますが、今回は前半で終了~。描いてみた動画のテストで銀さん(前半戦;スキャン~下塗りまで)(Yahoo!ビデオキャストへリンク)※でっかい別窓が開きます。 適度に小さくしてご覧下さい。※BGMの音が大きいのでご注意ください! スイマセン(>_
2008/04/20
コメント(12)
![]()
このあいだざっとまとめた視聴予定では、今クールから見始めるアニメは「イタズラなKiss」だけの予定でしたが、他にもボロボロ追加で観ることになりましたf^^;■コードギアス 反逆のルルーシュR2⇒公式サイトこれは1期を観て面白かったので、勿論2期も!この間はチェック漏れでした。気付かせてくれたあーちゃんさんに感謝!1期の内容をやや忘れているのと、2期の超(?)展開にややついていけてない感はありますが、やっぱりルルーシュのヒールっぷりがたまらないです。■図書館戦争⇒公式サイト昨年、原作がブロガーさんの間で記事に取り上げられたりしてたので気になってました。今回のアニメ化をやきまん十さんところで教えていただき、ノイタミナ枠に釣られて「とりあえず1話目だけ」と思って観てみたら、何だかすごく面白そう!ということで視聴決定~。やきまん十さん、誘導ありがとうございます!文庫化早く!!! ■秘密⇒公式サイト「月の子」の清水玲子さん原作のこの作品がアニメ化されてると2pointさんに教えていただきました!どうもです!原作未読なので、アニメを先に観るべきか否か、ちょっと悩んだんですが、前クールに「カイジ」、これまでにも「MONSTER」や「DEATH NOTE」を放映してきた枠(マッドハウス枠?)ということで、レベルの高さに期待して観ることに!全く設定もあらすじも何も知らずに観始めたのですが、近未来な犯罪捜査方法として被害者の脳をスキャンしそこに隠された「秘密」を読み取る、というようなお話。これはワクワクせざるを得ない!「図書館戦争」と共に今期のメインディッシュにしたいと思います!「イタズラなKiss」はまぁ予想通りというか何と言うか、アレな感じですがw、時間の許す限り観続けます!ところで、アニメって1クールだったり2クールだったりしますが、今の段階で分かってるものなんでしょうか・・・?私、これまでにも「カイジ」や「PERSONA」を1クールだと思って観てたら実は2クールだった、という経験が。。。どなたか上記アニメについてご存知でしたら教えてくださいm(__)mあと、やきまん十さんも先日記事にされてましたが、私も深夜枠と夕方枠の放映基準が全く持って謎なのに激しく同感です。「図書館戦争」とか、夕方枠でもいけそうなのになー。知名度で視聴率が取れそうかどうか、スポンサーが付くかどうか、といった大人の事情がいろいろあるんでしょうけど、基本、夕方枠や土日の午前中枠、子供には見せたくない、見せられない内容を含むものを深夜枠、として欲しいところです。まぁそんなこと言ってたら銀魂が深夜枠に移動になりそうですがf^^;それはそれ、これはこれ、ということでw見逃したアニメ、録画してないアニメはこちらのまとめサイト様にお世話になってます⇒Youtubeアニメ無料動画様非常に重宝させていただいておりますm(__)m
2008/04/19
コメント(5)

万事屋晋ちゃん、カラーで参上( ´ー`)y─┛~~ちささんに倣って、私もバックをピンク(?)にしてみました^^それから着流しの柄を蝶ちょにしてみました^^でもちっともカワイくならなかった/(^o^)\コワイよ、晋ちゃん・・・危険な仕事しか依頼こない訳だよ、コレじゃあ。銀さんコスはやっぱり似合わないですかね?土方さんとどっちが似合わないか。(昔描いた絵を引っ張り出してみる→)私的には2人とも結構イケるんじゃないかと思うんですけどねー。土方さん同様、巷の評判はあまり芳しくないようでw黒髪だからかなー。というより2人とも普段の格好のイメージが強いからじゃないのかなー。見慣れないだけだよ、きっと。まぁ銀さんはホント何でも似合うけど♥それにしても無茶苦茶久しぶりの色塗りでした。描いてみた動画ではありませんが、「なんちゃって」な感じで、お絵描きの工程に沿って増えていくレイヤを並べて動画にしてみました↓万事屋晋ちゃん なんちゃって描いてみた動画(Yahoo!ビデオキャストへリンク)※でっかい別窓が開きますので適度に小さくしてご覧下さい。全部描き終わってから作ったものなので、途中、はみ出したところを消したり、色調補正したり、という作業をやってるのが伝わりませんが、大体の作業工程はこれで分かっていただけるんじゃないかと。キャプチャして描いてみた動画とか私には無理だな~ショートカット全く使わずにマウスが行ったり来たりなのでかなり恥ずかしいし。
2008/04/17
コメント(8)
今日明日中にも消されるような気がするのでお早めにご覧下さい。 【ニコニコ動画】BACCANO バッカーノ DVD特典映像 Vol52007.11.04 DVD発売記念イベント『BACCANO!』DVD発売記念でバカ騒ぎ!part1 【ニコニコ動画】BACCANO バッカーノ DVD特典映像 Vol6part2面白いので是非!DVD買った方ゴメンナサイッm(__)m小林ゆうさん、相変わらずぶっ飛んでます。小林さんが出演するイベントで面白くならないことってあるんだろうかwおかげで小野坂さん頑張る必要なしw完全に小林さんに喰われてますwとは言えやっぱ面白い。大好きだー♥藤原さんシブイ!かっけぇ!ラッドのおかげで全蔵も好きだ、最近。そ し て !フィーロであり、吾代さんであり、たかちんこでもある吉野さん、めちゃくちゃイケメンじゃないですか?!ビックリした!今まで拝見した声優さんの中でもピカイチですね!ヤバイ、これでトークが冴えてたらオチるわ、私・・・あと、司会のニッポン放送の吉田さんってアナウンサーさん、ガチでバッカーノ観てるのがスゴイ。声優さんよりバッカーノに詳しいようなw進行もフリ方も上手い。感心。
2008/04/16
コメント(0)

先日、あーちゃんさんがアップされてたプリンス・アニメージュの記事で、万事屋+真選組メンバーのステキなお写真を拝見してたら、なんだかイタズラ心がムラムラと涌き上がってきました。この人たちにそれぞれのキャラのコスさせてぇ!!!・・・ってね。で、思わずやっちまいました。↓面倒がって影とか付けずにベタ塗りのままなので浮きまくってますが;鈴村さんとか杉田さんとか釘宮さんとか、せっかくのオシャレなお召し物を台無しにしてスイマセンッ!しかし何と言ってもさすが阪口さん。ホントにリアル新八ですね。違和感ゼロです。逆に違和感タップリなのが中井さん。はにかんだ笑顔がキュートすぎですwとても鬼の副長とは思えませんwwあーちゃんさん、画像使わせていただいてありがとうございました!!!ってゆーかこんなくだらないことに使ってスイマセンでしたーーー!m(__)m
2008/04/16
コメント(10)

昨日はPCから離れて久々にお絵描きをしたのであった・・・その3。だーかーらー、妄想だけは完璧なんだってばよ!コレ、いいのかな。私、ヤバくね?ヤバイよね。こんな私だけど嫌いにならないでね。。。『銀魂アニメガヤガヤ箱』のタキシード姿の銀さんと土方さんには萌えませんでした。Dグレのクリアカードかなんかであんなんあったよね。前にそれ見た時、「ねーよ」と素で思ったのと同じ感情が芽生えた。というわけで、って全然どんなわけでもないんですが、シャツくいっな銀さんが上手く掛けなかった代わりにちょっとだけ変えて描いてみました。・・・結局手が描けてねーんだよ!えーい!もう晒してやれ!オヤスミッ!!!
2008/04/14
コメント(6)

昨日はPCから離れて久々にお絵描きをしたのであった・・・その2。いつぞやのだいたい5分でバトンで描いた、『スーツでシャツでネクタイくいっ』の銀さんのリベンジ。あのあとすぐ概ね描いてたんだけど、どーーーーしても手が描けないっ!もう諦めて晒すことにしました。これが私の限界デス。。。頭の中に思い描いた(人はそれを妄想という)とおりのポーズを描くことが出来ないっ!!絶望した!妄想だけは完璧なのに、それを絵に表現できない自分に絶望した!!
2008/04/14
コメント(4)

昨日はPCから離れて久々にお絵描きをしたのであった。あ、頭痛は一晩ネタらスッキリ治りました!ご心配ありがとうございました^^『銀魂アニメガヤガヤ箱』で誰しも驚いたのが、金魂での高杉の位置付けですよねー。真選組が金髪碧眼のあやしげな外国人になっちゃったのも、ザキが馬なのも笑えたけどwというわけで、これは描かずにいられるか、ってんで描いてみた。色塗りする予定なので真っ白ですが、とりあえず予定は予定であって決定ではなく、色塗りするかどうか分かんないから、一旦晒してみる。でもコレはカラーにしたい!カラーで観たい!っていうか、アニメスタッフ、オリジナルは金魂やればいいんじゃね?あれなら空知神から完全切り離されてるからオリジナルも楽しめそうな気がする。万事屋晋ちゃんでは、また子=神楽、武市変態先輩=新八、似蔵=定春(笑)という設定みたいですね。・・・あれ?万斉さんは・・・?
2008/04/14
コメント(6)
今日はいっぱい更新して、みんなのトコにコメして、と思ってたのに、皆さんの記事読むだけで終わっちゃいました・・・orzなんかPCの画面見てたら頭痛くなちゃって。コメさせて頂きたい記事いっぱいあったのに~~~(>__
2008/04/13
コメント(4)

ハッ、もう土曜日!ってか日付変わって日曜日!!とりあえず生存確認用に更新だけしておくことにする。それといろいろ■またジャンプの感想書いてねぇ!・今週は空知先生にイイ意味で裏切られました。ホロリイイハナシでいくのかと思ったら・・・!・ヅラと神楽のコンビが大好きだー。■アニメ動乱編始まった!・土方さん、トッシーの時の声は甲高くなると思ってたのに、低くてキモイ感じだった。でもあの修学旅行の夜的な拷問シーンはよかったww・伊東先生の声はピッタリでしたね!■今期スタートアニメ観てみた。『いたキス』1・2話予定通り観ました。ストーリーは90年代の古臭さがそのままで良かったです。しかしキャラデザが・・・入江くんが何か違う・・・私の入江くんはもっとこうクールビューティ、氷のような目をしてるんだけどなー。『ToLoveる』1話一話目から子安さん出ないと思ったけど一応観てみた(連載の1話目は覚えてない)・そしたらしょっぱなからザスティンだった♥・・・でも来週からは観ないと思うw『コードギアス2期』1話これ、この間の視聴予定に入れ忘れてたorz24,25話を保管した後、第1話を観ました。???って感じだったけど、今後の展開が楽しみすぎる。『図書館戦争』1話原作が前から気になってたのと。ノイタミナに釣られて観てみた。面白そうな匂いを感じたので観続けようかと!石田さんが出てました!■ペルソラ公録放送~いつもベルギーだとか南極だとかのたまってた収録現場が実際に外にでちゃったよ!的な公開録音でしたね^^心なし子安さんも緊張してたような・・・wでも仕切りは完璧でした。さすがっすね。なんか子安さんにも一目置かれてるっぽい沢城さんに嫉妬!
2008/04/12
コメント(2)

視聴予定などなどまとめてみる。引き続き観るよ!■銀魂⇒公式サイト祝!3年目放送決定!!!私たちはこれからも全力でアニメ銀魂を応援します!■ケロロ軍曹⇒公式サイト祝!5年目!!!新OPでもEDでも子安さんの歌声が聴けて幸せッス。■PERSONA -trinity soul-⇒公式サイト1クールかと思ってたら2クールみたいです。ハナシが未だに掴めないけど、最後まで観たら分かるかな・・・?と期待しながら観ることにします。引き続き聴くよ!■アニメ店長!子安・岩田のVOICEきゃらびぃ⇒公式サイトポッドキャストって便利だな~^^しばらく溜め込んでたんですが、遊佐さんの回まで聴きました。■ペルソナ ラジオ⇒音泉・公式サイトほんっと面白いんです!このラジオ。過去分はニコにあるのでお暇な方は是非一度!⇒ペルソナラジオ・マイリスト今月から観始めるよ!■イタズラなKiss⇒公式サイト私のバイブル的存在、ベスト5に入る少女漫画ですから。ツン9:デレ1な入江くん、LOVEなのです!うーん、私って昔からMだったのか?!視聴終了!■カイジ⇒公式サイト最後まで面白かったですね!ちくしょー、マッドハウスいい仕事しやがるぜ!あと、兵頭役の声優さん(津嘉山正種さん)がすごかったです。ネウロにも出てた?HAL役?へぇ~~~!2期もやるみたいなので、また観たいと思います^^■鹿男あをによし⇒公式サイトいきなりドラマw面白かったです!でもやっぱりあの歌が頭から離れませんw鹿が山ちゃんで、鼠が戸田恵子って、アンパンマン・・・? 原作も文庫出たら読もう。ホント忙しくないですか?ヲタクって。。。私的には感想とか書くの無理です。みんなスゲーよ。あ、ジャンプ読まなくちゃ。寝ちゃいそうだな。。。
2008/04/07
コメント(6)
![]()
今月は私的には新刊ラッシュでした。といっても3冊+1冊だけどねw■銀魂ーぎんたまー(23)コンビににあったのはこれだけ。とりあえず誰しも思ったであろうことを私も言いたい。空知先生、それ祟りでもなんでもなくね?ただの食あたりじゃね?■銀魂あにめガヤガヤ箱 オフィシャルアニメーションガイドまだ全部読みきれてませんが、・ジャンフェス08レポ・声優さんの座談会みたいの・金魂登場人物紹介・アニメ制作陣の座談会みたいの・空知先生と大西さんと斉藤さんの座談会みたいの・声優さんからのメッセージのところ読みました。感想を後日書きたい。。。■魔人探偵脳噛ネウロ(16)なぜコンビにに置いてない!ブリーチとこち亀は大量にあったよ?!こち亀って実際そんなに売れてるのか?!事務所リフォーム後の設定資料(?)がステキすぎでした。オサレ。でもこれ松井先生の絵じゃない・・・?■君に届け(6)やっぱいいわ~~~。でも今回風早くんの出番が少ないなーーー。お姉さん、風早くんのファンなんだけどなーーー。この間漫喫にて『CRAZY FOR YOU』読んできました。全然違うけど、一途な女の子を描く漫画は大好きです!それにしてもヲタクってお金かかるし、いろいろ読んだり観たりしなきゃいけないし、忙しいね!ヒーコラヒーコラバヒンバヒン (lll´Д`)
2008/04/07
コメント(2)

11うp目はMADではないので飛ばしまーす。ということで10うp目、バレンタイ向けに銀魂キャラ&銀魂ファンに捧げ作ったMAD。曲名から『ディスコMAD』と呼ぶことにしますwバレンタイン当日に間に合うよう頑張りました。ギリギリセーフ。当日うpしたのが功を奏してか、はたまた♥フィルター効果か、予想外の反響を頂きました。アーザッス!!ホント、MADって実際うpしてみるまでどう転ぶか予測がつきません。基本的には自分が楽しくて作ってるわけですけど、やっぱりニコにうpする以上、皆さんに楽しんでもらえるのも目的の一つなわけで、うpする前は、楽しんでもらえるかな、フルボッコくらうんじゃないか、と不安でいっぱいです。このMADの場合は特に、下手したら、「腐ってる」と叩かれたり、CP論争、嫁争奪戦に発展しかねない要素があったので、いつも以上に不安でした(>_
2008/04/05
コメント(10)

新OP&EDでスタッフがやってくれました!イイ仕事しすぎだろお前ら!全員給料あげてやる!!(私にその権限があればな本編もスゴイ楽しみにしてた回で無茶苦茶面白かったんですけど(偽OP含め)、でもやっぱりこっちにもってかれましたよ!というわけで、画像テンコ盛りで新OPとEDの感想っていうか燃え&萌え叫び、いっきまーす!!!■新OP 『曇天』DOES いきなり銀さんかっけえぇ!!! まさに曇天!! 長谷川さんも(無駄に)かっけえぇ! さっちゃんかっけえぇ!(どMにはみえん!)白夜叉がやばすぎる!!銀魂イチ血飛沫の似合う男、高杉。だから白夜叉がヤバすぎなんだってばよ!!!ここのフラッシュバック(?)がたまらん!!! ココの、「の・で、僕も」が何気にツボった。最後曇天が晴天になるわけだ、演出がニクイぜこんちくしょー!あえて言おう、『曇天』・・・名曲であると。■新ED 『sanagi』 POSSIBILITY イントロの蝶ちょ、めっちゃキレイ!! 子銀キター!寄り目!!寄り目!!!イントロの蝶ちょが飛んでます。ニクイね、ここも。みんな、かぁいいなぁ♥ 子さっちゃん!子全蔵!!脇さん!! あとその他忍びの人たちw! 全蔵パパまで!!総ちゃんかわいすぎだろ。ショタに目覚めるから止めてくれ。トッシーの幼少時代も見たかったな~~~ザキ、お前、かわいすぎんよ!ちょいブサなのがイイ!みんなかわいかったんだね。。。うっかり皇子かわぇえとか思っちまった。・・・屁怒絽さん、カワイソス。 ここのカットもウツクシー!子銀!いちご!蝶ちょ!なんという素晴らしいエンディングでしょう!みんな、なんかのサナギだったんだね!そして羽化したんだね!!
2008/04/04
コメント(4)

こんなこと初めてです。7つの銀魂動画がランク入り!(4月4日22時時点)銀魂祭りだぜ!!ってかみんなマイリスしすぎだろwww私的新OP&ED感想は次記事にて!
2008/04/04
コメント(4)
この間記事にした、最近のお気に入り邦楽アーティストの曲を聴きまくったところ、これでMAD作りたいなー、と思う曲を何曲か発掘!が、しかしRADWIMPSさんの曲は既に銀魂でかなり作られていることが判明・・・この間ご紹介した「俺色スカイ」の作者様がいくつか作られてます。曲と共に編集もステキです。 【ニコニコ動画】【銀/魂MAD】 09作目この『トレモロ』という曲、他の曲と違ってほぼ日本語歌詞なんですが、その歌詞が非常に良い!!!シーンの合わせ方が上手いですね~。この曲は人気みたいで、他にも作ってる方いました。それから手描きMADにチャレンジしてる方も!この作者様の12作目は『セツナレンサ』、13作目は『バイ・マイ・サイ』と相当のRAD好きのようでw『バイ・マイ・サイ』、泣ける曲です。そういえば昨日、ツタヤで100円レンタルの日だったので、RADのアルバム4枚とも借りてやるぜ!と意気込んでいったら全部レンタル中でしたorz探すの大変かなーと思ったら、思いっきり「J-ROCK」特集コーナーがあってフィーチャーされてた。あ、結構有名なのね・・・f^^;しかもその後ビデオレンタルの方に言ったら『セツナレンサ』が掛かってた。なんかタイミング良すぎてビックリwにしても人気なんですねー。もう一方の『トレモロ』MAD作った方もRAD好きさんみたいで、『へっくしゅん』作ってました。これも良曲。ちょいヘビーです。というわけで、RADWIMPSはこの方たちにお任せしようかと・・・と言うのは嘘でw、もうちょっと聴き込んでからにしようかと思いました^^結局、今のところ絞り込んだ2曲はコチラ↓まずは菅野よう子さんメドレーから。 【ニコニコ動画】攻殻機動隊 - rise攻殻機動隊全く知らないんですが、曲の雰囲気と歌詞が高杉&鬼兵隊に合うんじゃないかと・・・どうでしょう?ただコレすごいMAD作られてますねー。神曲?そんなのに手をつけちゃっていいんだろうか・・・それにしても邦楽ってなんでこんな長いんだろ。編集して短くしなきゃ。いっそのことOPサイズにする?とか思ってたらスゴイMAD発見しちゃいました。 【ニコニコ動画】【MAD】涼宮ハルヒの憂鬱×攻殻機動隊S.A.C 2nd GIG OP■攻殻2ndのOP風な涼宮ハルヒの憂鬱OP■攻殻2nd.OPとの比較動画→sm1244233こりゃスゴイ。やる気失せたwwもう1つの曲はこちら。Boom Boom Satellitesさんの曲を漁ってて発見しました。ちなみにうちの近所のツタヤにはCD置いてなかったorz 【ニコニコ動画】Boom Boom Satellites-KICK IT OUT曲もカッコイイけど、このPV、無茶苦茶カッコよくないですか?!!teevee graphicsという会社(?)が作ったものらしいですが、やっぱプロすげーーー!(当たり前)こんなカッコイイPV観た後に一体どんなMAD作れっちゅーねん!!( ゚д゚)、ペッと半ば逆ギレですが、やっぱり曲がすごい気に入ったので、コレで行ってみようかと思ってマス。とりあえず、音源取り込んで、フルだと長いんで3分くらいおさまるよう編集してみました。それからざっくり曲調やテンポに併せてタイミング刻んでみました。・・・・・さて、これからどうしよう。過去ブンブン使った銀魂MADは2作とも神すぎるから困る。あの方たちのことは忘れよう、ウン。とにかくバトルシーン全開でいきたいと思います。紅桜でいこうか、それともとにかく全編からカッコイイバトルシーンを集めまくるか、悩み中。紅桜だけでいく方が楽なんだよなー。MADとしてまとめやすいし、何よりシーン選びが格段に楽になるwうーん、でももっといろんなバトルシーンを入れたい気もする。でもそうすると大変な上に、全然まとまりのないMADになる懸念が・・・そしてもう一つ、最大の難点は、私、芙蓉編と柳生編の素材が全部揃ってません・・・orz柳生編はまだしも芙蓉編がほぼ全滅に近い・・・Veohさんにないんだもーんウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!困った・・・やっぱり紅桜でやるか。それで納得いかなかったら改めて考え直すとしよう。そうしよう。
2008/04/03
コメント(6)

今週のアニメ、楽しみですね!伝説をその目で確かめろ!!ってどういう意味だろ?小西/CV;大西恒平天知先生/CV;空知英秋を期待!ついでに茨木編集長と吉田さんにも!コミックス23巻の表紙、「黒龍」って誰だっけ???さっぱり思い出せない・・・ググって銀魂wikiで画像発見⇒■コ、コイツーーー?!!!金丸くんじゃないか!!えー、だって今まで表紙のキャラは一応レギュラーというかシリーズキャラなのに、コイツは完全に捨てキャラだよね?そんなヤツを表紙にするしかなかったの?!もっとまだ他にいるだろうが。。。もう今後は何でもアリだな。。。でもこうなってくるとミツバさんや伊東先生が表紙にいないのが悲しい。さて、本編感想ざっくりいきます。●どS萌えうららちゃん?!あのかわいかったうららちゃんはどこへ?!!どSコンビ、お前らホント鬼畜な。特に銀さん・・・・・・も、萌えるからヤメテ!この冷ややかな表情が何とも言えんのですよ。M心をくすぐるのですよ、奥さん。私も「アレ」呼ばわりされてぇ!いろいろ命令されてぇ!!(どMところでうららちゃん、なんで運転できんの?●冨樫病は完治?今週は作画ところどころアレですけど、大体普段通りのレベルでしょうか?先週のアレはなんだったんだろ。銀魂の場合、「ネーム量多い=コマ割細かい=作画量も多い」から他の作品に比べて大変ですよね。今回特に細かい描き込みが大変そうです。アシさんがかなりイイ仕事してる!●A型だっていいとこいっぱいあるハズ空知先生はA型の人に何か恨みでもあるんですか(涙)?確かにね、A型って何か4つの血液型の中で一番嬉しくない感じですよ。A型だけど、「A型でしょ?」って言われると悲しくなるのはなんでですかね。「B型?」とか言われると嬉しくなるのはなんでですかね。A型は真面目で几帳面、地味、平凡っていうイメージがあるよね、一般的に。真面目で几帳面なのは長所のハズなのになぜか嬉しくないんだよなー。そんなことより銀魂キャラの血液型が一部判明!土方さんA型なの?!意外!!近藤さんがA型?!嘘だっっ!!近藤さんは絶対O型だと思ってたのに!!!私の中では銀さんがA型で、土方さんはB型、総ちゃんはAB型という設定でした。見事にハズレたなー。とりあえず銀さんと総ちゃんについてはA型でない、というところまで分かりましたね。2人ともABかな。。。特に銀さんはやっぱり空知先生の分身みたいなトコあるしね。・・・新八はAかな、やっぱり。●人間技じゃねぇ!お姉ちゃんを追ってビルの壁面を駆け下りる銀さん。かっけぇ!かっけぇけど、最早人間技じゃないよね、これ?!悪いが新八にはこんなアクロバットは無理だって、さらりと言ってのけるあたり。かっけぇ!かっけぇけど、新八じゃなくても無理だから、これ!細かいですが、旦那ァ!!と見事に鎖を使いこなす総ちゃんがクラピカと被りました。●新八文通編完結!最後の新八の笑顔にやられた~~~!!ようやくちゃんと文通できたね きららさんのフリップ出してるコマね。目の前で泣いてる女がいたら惚れた女ほっといて涙拭きにいく奴だ道理でモテねーハズだよって銀魂の男共は皆そうじゃない?あんまりそういうシチュエーションが想像できないけどw新八はイイ男になるよ。基本的には銀さんたちの背中を見て学び、成長していくのが新八だけど、実は銀さんたちがさりげなくフォローしてるってのがいいね。今回の話好きだなー。【巻末コメント】番号忘れてP(ポスト)が開かない。もう3回目。管理人にアホと思われず番号聞く方法募集<英秋>今から募集しても遅いと思うんですが、先生。普通、重説とか取説とかのどっかに載ってると思うんだけどなー。メモしとけよ。でも考えてあげてみた。1、「前に聞いた時に控えたメモ捨てちゃって、テヘ☆」とかわいく聞く。これじゃあアホと思われるか・・・2、「スイマセン、両手骨折しちゃったんで、代わりに開けてくれませんか」とお願いし、目の前で開けてもらう。これ良くね?あ、でも両手骨折する、っていう時点でアホだな・・・3、しばらく放置してポストがギューギュー詰めになって管理人が見かねて開けてくれるのをひたすら待つ。これだと結局番号分からないままになるかな。先生、無理です。アホなのは事実なんで、正直に聞くしかないと思います。
2008/04/01
コメント(4)

ラスクが大好きです!パン屋さんとかで売ってたりしますよね^^甘いシュガーラスクも好きだし、ガーリックラスクも酒のアテになるし大好き!頂き物のラスクがかなり美味しかったのでご紹介!↑楽天では取り扱ってないようなので、自分で取った写真。都内のデパートで扱ってるところもある(新宿の京王デパートとか)そうですが、販売元のガトーフェスタ ハラダ様のサイトより購入可能です。左のがガトーラスクというシンプルなシュガーラスク。(写真では分かりづらいですが2枚入り^^)これがシンプルなのにすごく美味しい!!大きさ、厚さ、焼加減、甘さ、全てのバランスが完璧なんでしょうね、きっと!ウマイー!!!そして右のがホワイトラスクといて、ラスクにホワイトチョコがかかってるの!これがまたすんごい美味しいの!!ガーリックラスクとかいろんな味のラスクはありますが、こういうのは初めて食べました!甘さ控え目のホワイトチョコに、ラスクのサクサク感が絶妙にマッチ!ウ、ウマイー!!!群馬県は高崎のお店らしいです。高崎と言えば「だるま弁当」しか知らなかった。高崎、あなどりがたし。あ、ラスク好きの方はパンの耳で自分で作っても中々美味しくできますよ^^超カンタン!!オススメです。レシピ⇒■ついでにその他オススメのお取り寄せ可能なお菓子たち♥■ケーニヒスクローネのスティック菓子ケーニヒスクローネオンラインショップはこちら。神戸のお菓子屋さんらしいですが、結構有名ですよね。入れ物の缶がカワイイの!時々ギフトに利用してます^^■ツッカベッカライ カヤヌマのクッキーその他の商品はこちら。取り寄せ可能です。ザッハトルテもうまそー!くいてー!!赤坂(溜池)のお店です。接待の手土産用に大変重宝^^レストランの方にも行って見たいな~。■梅林堂の和菓子その他のラインナップはこちら。どら焼きや五家宝といったクラシックな和菓子から、今風なパイやチーズを使った洋風のものまでとにかく多種多様!私は栗の入った和菓子が好き^^地元埼玉のお店ということで良くお世話になります^^本店は熊谷らしい。熊谷は梅が有名なのか?知らなかった。
2008/03/30
コメント(4)
RADWIMPSというバンドの存在をさっき始めて知ったんですが、すごくイイ!!教えてくれたこのMADに感謝! 【ニコニコ動画】【銀/魂MAD】 10作目俺色スカイ / RADWIMPS他の曲も聴いてみたくなって探してみた。 【ニコニコ動画】【作業用BGM】RADWIMPS 50分ノンストップメドレー~アップテンポver~ 【ニコニコ動画】【作業用BGM】RADWIMPS 50分ノンストップメドレー~アップテンポver2.~ 【ニコニコ動画】【作業用BGM】RADWIMPS 60分ノンストップメドレー~バラードver~すごい好きかも!!!ヤバイ、すごい好きだ!!!・・・えーと、有名なんでしょうか?結構人気あるみたいだけど、全然知らんかったf^^;歌詞がいいです。一見変な歌詞のようで、歌われている死生観がとても心に響く。パンキッシュ(?)なところもツボです。邦楽にまるっきり疎い私は、いつも銀魂MADにステキな曲を教えてもらってます^^おかげで結構日本のバンドや歌手の名前を覚えた♪編集が素晴らしいと曲まで良く思えてくる場合もあるし、編集はともかく曲はイイ!と思える場合もある。もちろん編集も曲も最高!ってのが神MADなんですけどw以下、MADのおかげで好きになったアーティストたち♪■Boom Boom Satellites 【ニコニコ動画】[作業用BGM]かっこいい曲テンションあげながら作業Boom Boom Satellites教えてくれたのはこのMAD!ぎん魂MAD 芙蓉編 [ Pill ][ Bring Me To Life ][ The Novemberist ]【銀.魂MAD】 『Dive for you』■マキシマムザホルモン 【ニコニコ動画】作業用BGM【マキシマムザホルモン編】教えてくれたのはこのMAD!【銀/魂MAD】紅桜で絶望ビリー■KOKIA 【ニコニコ動画】【神曲】歌姫KOKIAメドレーvol.1教えてくれたMADはもうニコにはありません。星海坊主編で「ありがとう」 【ニコニコ動画】【神曲】歌姫KOKIAメドレーvol.2■菅野よう子(アーティストじゃなくて作曲家さん) 【ニコニコ動画】菅野よう子の詰め合わせ 明るい曲ver フルメドレー教えてくれたのはこのMAD!【銀ボーイビバップ【Tank!】このメドレー聴いたら「創聖のアクエリオン」とか名曲だらけでビックリした。 【ニコニコ動画】菅野よう子の詰め合わせ 静かな感動曲ver フルメドレーフフフ・・・MADの素材になりそうな音源の宝庫じゃー!
2008/03/28
コメント(4)

【銀魂バトン】を2pointさんから頂いて長いこと放置してました。サーセン!!私への指定は・・・・もちのろんで銀さん♥なのであります!うわぁい!!!いや、うわぁい、なんて銀さん言わないからね、こっから銀さんモードで行くよ、銀さんになりきっちゃうよ。===銀さんモードON!===かなり失礼な物言いになるけど、そこはまァ、銀さんだからってことで大目に見てくんない?銀さんからのおねがいね、コレ。ハイ、それじゃあ始めるぞォ~。(ダルい感じで)■誰に回すか5人決めてくださいコレね、困るんだよね、こういうこと言われると、ジッサイ。基本、常にフリーな人間でいたいんだよ、俺は。回す人もフリーにして後は各自の自主性に任せてるの、いつも。フリーっつーかフリーダムっつーの?人間何かに縛られてると、いざってときに前に進みたくても進めないもんさ。・・・え?どうしても決めないと駄目なわけ?ちっ、仕方ねーなァ。せりざわさんちのはなちゃんにィ、椎野さんとこの中ちゃん、ちょっと頼むわ。同じ楽天のよしみっつーことでヨロシク。あと3人・・・?オイオイ無理言うなよ、みんな忙しいんだから。ちさちゃん、どーよ?最近バトンとかご無沙汰なんじゃねーの?えーっと、あとは、、、と。水木ちゃーん、ちょっと頼まれてくんね?300円あげるから。それから新入りっつーことで、余香回味ちゃんに回してみっか。ハイ、これで5人ね。■その5人との共通点は?そりゃあみんな銀さんが大好き、ってことでしょ。・・・え?土方のが好き?高杉?あんなマヨラーやテロリストのどこがいいんだよ、銀さんにしときなさい、銀さんに。■5人のいいところは?そりゃあやっぱりみんな銀さんが大好きなところ・・・と言いたいところだけど、ここは空気読んで、みんな銀魂が大好きなところ、と言っとくわ。何つっても銀魂あっての銀さんだからね。銀さんあっての銀魂でもあるけど、そこはまァどっちでもいいんじゃね。■5人との出会いは?ブログってゆーの?最近みんなやってんだよ、コレ。■この5人とは今後どうして行きたい?やっぱりずっと銀魂について語っていきたいよね、正直なトコロ。でもまァ、ぶっちゃけ銀魂以外のハナシでも、お互い楽しいんだったらそれにこしたことねーんじゃねぇの。■5人は自分のことどう思ってる?どーしよーもねぇヤツとか思ってんじゃねーの、まぁいいけどよ、人にどう思われようと。銀さんは銀さんだからね。ずっとみんなの銀さんだからね。■5人とはけんかしたことある?ケンカするほど仲が良いっていうけど、アレ実際どうなの?いくら仲良くてもケンカしないヤツはしないしするヤツはするからね。■5人は一生の友達?まぁ一生っていうか、俺のブログ人生が続く限りはずっと友達なんじゃねーの?■指定はなちゃんにはお妙でやってみてもらおうか。難しそうだな、オイ。まいっか。中ちゃんは土方か沖田のどっちかってことでどうよ。ちさちゃんは高杉ね、ハイハイ。水木ちゃんはあの高杉んとこのアイツ、万斉だっけ?ヘッドホンしてるヤツ。アイツで。余香ちゃんはヅラでいいのか?無理だったらもう誰でもいいから、ホント。ハイ、しゅ~りょ~。===銀さんモードOFF!===ス、ス、ス、スイマセンでしたーーーーー!(バック宙土下座!)失礼すぎるよ、銀さん!ってか銀さんになりきれてないよ!難しいよ!!バトンこれ最初に5人指定しないと始まらないのでお名前挙げさせていただきましたが、皆さんお忙しいの良く分かってるんで、スルーで結構ですからね!!イヤ、マジで!!!余香さんなんてまだお知り合いになったばかりでこんな無茶フリとかありえないですよね、しかも今PC使えないって言ってるのに、、、スイマセン。
2008/03/27
コメント(14)

久々の感想いきまーす!今週でこの文通編終わると思ったのにまだまだ続きそう。先週と先々週も軽く振り返ってから今週の感想書きます。第二百三訓「文字でしか伝わらないものがある」●新八が主役?!新八ピンでの扉絵にちょっとビックリ。この辺同じ地味でもザキとの扱われ方が違うよね。準主役だもんねwでもいっそザキくらい徹底的に地味キャラとして確立してもらった方がキャラが立つのにな、と思わないでもない(--;)●姉と弟部屋にこもってシコシコ何やってるのかしら?とかいいつつ、こんにゃくとローションって理解ありすぎだよお妙さんwまぁでも私にも弟がいるので何となく気持ち分かります。弟の部屋でエロ本とかエロDVDを発見しちゃったときとかね。あ~、こういう系が好きなのね、とか好みが分かっちゃったりして。なんか気持ち悪い。知りたくないよ、好みとかw●兄と弟的な新八の世話を焼く銀さん萌え。なんか大人の余裕、というかもう色恋とかどうでもいいオッサンっぽいところがステキだ。・・・それだけ過去にいろいろチョメチョメな経験豊富ってこと・・・?そんなのイヤッ!すっかり新八にとってお兄さんだよなー、銀さんって。いいなー。こんなお兄ちゃん欲しいなー。・・・いや、兄として実際いたらどうかな、銀さんって。。。うちのお兄ちゃんってサイテー、とか言いたくなりそうだ。。。●やっぱりネーム量ハンパねぇどこまでも眼鏡ネタで後半吹きまくりでした。みつをネタを混ぜてくるあたり秀逸w眼鏡本体かよ!とか鉄板ネタもやっぱりウケた。●新八と沖田最終的に沖田になっちゃったよ。でも新八と沖田って顔の作りは大差ないと思うんだけどなー。眼鏡のマイナス効果って恐ろしい。。。あれ?でも眼鏡萌えのプラス効果は・・・?普段眼鏡かけてない人が掛けることに意義があるのかな。それにしても扱いに差がありすぎw人気も差がありすぎw第二百四訓「文字だけじゃ伝わらないものもある」●掲載順未だに銀魂の掲載順が高いと違和感を感じてしまう。中盤に載ってるのが落ち着く。●近藤さん相変わらずストーカー乙wでもさすがあらゆるギャルゲーを制覇しただけあって、中々的確・・・と思いきや結局お妙さんしか見えてねぇwムラムラしますウケたw週休二日制でムラムラしますでもう爆笑ですw●兄貴がいっぱい銀さんに近藤さんと新八には何気に頼れる兄貴分がいていいね。使えないけどwまさか土方さんまで協力してくれるとは。この三十路間近の3人組いいなー。一緒にいると何か萌える。ココに沖田や神楽が加わるとしっちゃかめっちゃかになるところだけど、この3人は一応ちゃんと大人の分別と言うものを心得ているよねw●フォローの鬼フォロ方十四フォローwww真選組3人って、ちゃんと一般的な史実的イメージの新選組3人とシンクロしてるところがいいよね。上にも下にも問題児を抱えって近藤さん自覚あったんだw完璧なフォロー、さすがキレ者副長。しかし詰めが甘いのがモテない原因か。それにしても責任を擦り付け合う3人がかわぇえ。万事屋と真選組が絡む話やっぱ好きだ^-^第二百五訓「会わないとわからないこともある」●冨樫病発症!!!ヤバイ、空知神が冨樫病に!確かにこの中編、ネーム量ハンパないけど、いつものことだしそのせいとも思えない。今までこんなヒドイ回あったっけ?イヤ、冨樫先生に比べれば全然マシなんだけれども。何があったんだろう。心配だ・・・。●新八と書いて「ぽっぽや」「鉄道員」ってそんな女子が惚れるような人物ではないようなw映画の高倉健観てないから知らないけど。自分不器用ッスから、っていうような男は別に女の子にはモテない。●局中法度第四十六条あれ?前に第四十八条までなかったっけ・・・?ま、いっかwこの原案「万事屋憎むべし」を提起したのは土方さん、でそれに近藤さんが但し書きを付け加えたってことでいいのかな。何気に総ちゃんは銀さんと仲良いよね。友人の坂田くんだしね。近藤さんもそんなに銀さんと仲悪くないような・・・あ、でも恋のライバルか。●Sってか鬼畜・・・?Sというよりは鬼畜なのは銀さん。姉ちゃん?そんなもんいねー方が口説きやすいだろ 好機だ女のおとし時は不安な時と酔っ払った時と卒業式だって相場が決まってんだよ鬼っ!女の敵っ!ああ、でもそんな銀さんに口説かれたい、落とされたい。落とされたい女の、不安そうな素振り、酔っ払った振りには要注意ですよ。●ドSすぎやっぱりサディスティック星の王子様のドSっぷりは半端ないね。銀さんとか目じゃない。若干18歳にしてこのドSっぷり!一体どんな教育を、ミツバさん?!会ってすぐどうやったらあれだけ調教できるんだよ?!ってかうららちゃんが気の毒すぎるよ・・・。お姉さんが新八と同じ年くらいってことはうららちゃんまだ15歳かそれ以下でしょ。。。人生オワタ。。。●まだ続くの?3週くらいで終る話かと思いきやまだまだ続きそうな気配。またホロリとイイ話で締めるのかなー。いや、いいんだけど。毎週ネーム冴えてるし。それにしても空知神が心配だ。体調崩してるとかじゃなければいいんですが・・・たまには休んでもいいよ。この間の休載はあれSQのためだから全然お休みになってないもんね。むしろキツかったもんね。とにかく編集部、そして斉藤さんは空知神を労わってください。ホントお願いします。【巻末コメント】14号~17号まで一挙にいきますw《14号》実家の犬チャッピーが病気に。また一緒に散歩がしたい。元気を出せチャッピー。<英秋>これか?!チャッピーが心配で原稿が手につかないのか?!チャッピー元気になったかなー。空知神共々心配です。《15号》遅くなりましたが、チョコ沢山有難うございました。汚いおっさんたちで食べます<英秋>これか?!チョコの食べすぎで鼻血ブーで原稿書き直ししたのか?!それにしてもこのコメントw空知先生らしいw土方さんや総ちゃん宛にチョコ送った小学生涙目ww《16号》鼻が微妙にムズムズします。ああ、今年あたりいよいよ花粉症きそう。<英秋>これか?!やっぱり花粉症で鼻水とくしゃみが止まらなくてペン入れ出来ないのか?!春先にくしゃみ連発すると、ああ、ついに私も・・・と毎年思うw《17号》P(ペンギン)の大石先生に会った。相変わらず幸薄そうな顔してました。いい事ありますように<英秋>これか?!大石先生の祟りで原稿描くと不幸が訪れるせいか?!ってもう意味不明w大石先生とは前より仲良くなってる?良きことかな。西先生とはお付き合いなかったんですかねー。皆さん結婚式にお呼ばれしたり最終回お疲れコメントしたりしてるのに、空知先生は触れないよねwまぁいいけど、唯一の仲良しが大石先生とはww
2008/03/27
コメント(0)

早速書いてみるw一番最近作ったやつね、馬鹿騒ぎOPパロMADということで以下馬鹿MAD。とにかく七海さんにオススメ頂いたアニメが神的な面白さで、そんでもってOPが神的にカッコよすぎて作りたくなった!ただし、作りたい!と思っても作れるものではなくw不毛な時間と労力を費やしておりますw【構成について】今回はパロディなので全体の構成は考える必要がない、ってのは楽でした。最後の提供部分と見てくれてありがとう部分は、大部分出来てから遊び心で付け足しました。VideoStudioの機能が使いたかっただけ、っていう話もあるw途中の回想シーンはほぼ完成してから、入れようかどうか迷ったあげく入れました。というのも既に未完成ながらもすんごい手描きMAD様が存在していたので、おそらく手描きMADなら完成版に回想シーンが入ることはないだろう、とあちらの完成後を見据えて差別化をはかってみたのでしたwそれと私より前にジョジョでパロMAD作られた方がいたんですが、それの回想有りバージョンが中々イイ感じだったので。【配役・シーン選択について】構成が楽だった分、配役とシーン選択は無茶苦茶悩んだ。最初は中の人つながりで行こうかと一瞬思ったけど、速攻、無理!と気付いて却下。だって新八とさっちゃんが一緒になって逃げるシーンとかないよねw?ラック高杉も無理でしょ、キー兄とベル兄どうすんだ、と。なので、不自然でない配役にしつつ、なるべく似たシーンを選ぼう、と考えました。でもバカップルはすぐに決定~!銀魂界のバカップルと言えばヅラエリしかいない!ってw64話のラストが使えそうだな、コイントスはジャスタウェイにして、とイントロ部分はすぐイメージ涌きました。タイトルのところは、お店のカウンターを再現するってことで地球防衛軍のお姐さんにしようと思ったんですが、実際の本編映像を見返してみると使えそうなアングルがなかった。それに出せるキャラの数が少ないので、もっとメインキャラにしたい、と思って浮かんできたのが長谷川でした。合いそうなシーンはあそこかな、、、と思ってイメージしたらいけそうだったのでGO!という感じです。それ以降のキャラの配役は、・メインキャラで何案か考える。・合いそうなシーンがあるか思い出しつつ仮決めする。・実際にそのシーンを見返して上手く嵌るかイメージしてみる。という作業を行きつ戻りつしながら、最終的にはシーンの再現度を優先して決めていったというところです。結構悩みました。フィーロとマイザーさんのところを、アブナイ刑事風の銀さんと神楽のシーンを使おうと思ったんですが、そうすると新八をどうするか、っていう問題と、コスプレしてない方がいいな、っていうのと、既にある手描きMAD様と被ってしまうので却下。同じ理由でガンドール兄弟を真選組3人にするのも却下。シーン的に似た構図もないし。ガンドール兄弟のところは49話で雀卓囲んでるシーンが似てると思ったんですけど、そうすると長谷川さんをタイトルで使えなくなる、&あの伝説のギャンブラーのオッサン(名前忘れた)を出すことになるので却下。最終的に万事屋が鍋を囲むシーンを採用してみる。そしたら意外に新八や銀さんのポーズがシンクロしていることに気付きやったね!という感じに。あとはフィーロはやっぱり沖田に似てるよね、ってことでそこを決めて、マイザーさんは近藤さんか土方さんってことで仮置き。ジャグジーとニースの爆発シーンは中の人つながりでいくと新八とさっちゃんだけど却下、爆弾魔つながりでいけばニースはヅラだけどバカップル優先で却下、結局シーン的にシンクロする方を優先して、あのマムシ工場からの逃走シーンを使いました。銀さん混ざってるけどもうそれはしょうがない、諦めた。ホントはザキはヨウンさんポジションにしたかったけどしょうがない、諦めた。というわけでマイザーさんは自動的に土方さんに決定。高杉は最初セラードにしてエニスを松陽先生にしようと思ったりもした。でも松陽先生もメインキャラとして名前出すのはどうかなー、と悩み却下。イヴをお妙さんか九ちゃんにして柳生編の時の昔の写真から繋げようとか思ったけど、そうするとどっちかがダラスになっちゃう。。。それって違うよね。ダラスは長谷川さんっぽいけど、だから長谷川さんはタイトルのとこで使うんだってば、、、あ、辰馬!辰馬のあのシーン使えるんじゃね?とそしたらイヴを高杉にして過去シーンと繋げればいい感じじゃん!と。そして九ちゃんをシャーネにするとしっくりくる!エニスんとこあのジャスタウェイ使おう!っていう案は自分で気に入ったので、セラードは屁怒絽さんになりましたwメインキャラとは言いがたいけど、ま、いっか!怖い繋がりで!ラッドはもう全蔵でよくね?そしたらルーアをさっちゃんにして何とかなりそう、という安易な発想。最後チェスが余ったのでどうしようかと思ったんですが、かわいい繋がり(ムリヤリw)で定春に決定。だいたいそんなかんじ~♪自分では全く意識してなかったんですが、消去法的に仕方なくクレアになったお妙さんとシャーネの九ちゃんが百合カップルとして成立してましたwコメントで指摘されて初めて気付きました。これは全くの偶然ですw【繋ぎ・編集について】シーン選択の時点で繋ぎも考えてはいたんですが、概ね編集で誤魔化しました。このMADはVideoStudio無しにはありえませんでした。ムービーメーカーでは出来ません。今回一番お世話になったのが「パン&ズーム」です。ただのズームではなく、好きな場所に好きにズーミングしてくれるという!繋ぎにはほとんどこれ使いました。繋ぎ以外の部分にも結構使いました。というか結局ほとんどそのエフェクトしか使わなかったw!まぁフェードは使ってるけどそれはムビメカにもあるからね。あ、ちょこちょこ逆再生とかは使ってるかな。次MAD作るときはいろんなエフェクト使ってみたいなー。そしてムビメカとの大きな違い。タイムラインがいっぱいある!!!VSはタイムラインを複数増やせるので、元OP映像を重ねて隅に置いておけるのがすごく良かった。あれがないとタイミング合わせられない。それと最後の「ワンダコリャー(だっけ?)」のフレームの中に動画をはめ込んだりとか出来ちゃうのがスゴイ!さらにさらに、テキスト用のラインがまた別に合って、角度や大きさ、位置も自由に変えられるし、テキストアニメーションも種類が豊富!VSバンザイ!!動画の再生速度が自由に変えられるのもムービーメーカーと地味に大きな違い。これが出来ると出来ないとで全然編集の自由度が違うと実感しました。VSマンセー!!!【画像編集について】一部画像編集した静止画を入れてます。各キャラの名前が出るところはもちろん。全体の流れが出来て、ここってところをキャプチャしてフォトショで加工しました。似たフォントがなかったのが残念。探せばあるんだろうけどそこまでする熱意はなかったwそれ以外だとタイトルのところとか。落ちたサングラスの元画像はコレ(文字入ってるけど)↓左下それに回転+拡大+変形を加えて、文字入れて、複数枚並べました。→→→→最後かなりムリヤリ変形させてますwそういうスキルがないwwそれと地味にエリザベスの看板の文字とかね。これ最後の方に思いついた。最初なのに「バイビー」っておかしくね?ということで「始まるよ」「ヒャッハァ」っていう画像を動画の動きにあわせて重ねてます。ってなっげーよ!今後はもうこんな長くなることはないと思います。もう忘れてるしねーw
2008/03/25
コメント(12)

この間書こうとしたらブログ開設1周年過ぎてることに気付いて書けなかった記事w今後は自作MADに関してもっといろいろ書いていきたいと思います!という他愛ないお知らせなのでした~。今まで自作MADについて記事にするときには、分かる人には分かる、というレベルでしか特定できないように自主規制していて、皆様にもそうお願いしてきました。というのも、私がMAD作り始めた去年の夏頃はサン●イズさんによる削除祭りが激しくて、かなりチキってたからですw一応著作権ウンヌンっていう多少の倫理観も働いてますがあってないような程度f^^;でも最近はMADは削除しない方針になったのか?という気配を感じるし、アニメスタッフもニコニコネタを多発しているので、もう銀魂MADはスタッフ公認ってことでいいんだよね?と勝手に解釈しちゃいます。お団子対決の時のムスカネタ、ミツバ編の時のスプー、ダイエット道場のときのざわ…ざわ…、そして痴漢騒動の時の中吊りでもう「スタッフ絶対ニコ厨だろ!」と確信w今後自作MADに関する記事書くときの自主ルールはこれだけ。1.正式タイトルは書かない。(何か適当な呼称をつけます。)2.ニコニコ、Youtubeへのリンクはしない。それ以外は思いっきり書いちゃいます。読めば誰でも分かっちゃうようなレベルで。まぁ最近はほぼそんな感じでしたがwもう少し突っ込んだ話をしたいのです。画像とかも貼っちゃうかも。なのでコメなど頂く場合も、それに準じてあまり気にせず頂けると幸いです^^これまで皆様には、わざわざメールで問い合わせするお手間をかけさせたり、コメするときも気を遣わせてしまってスイマセンでした。今後はもうあまり気にしないで下さい。これまでのご協力、ご配慮ありがとうございました!サン●イズさんの規制が緩くなったってのもあるんですが、私がもっと語りたい!ってのが本音ですw最近2pointさんやkeiさんや余香回味さんというMAD作者様と次々お友達になって頂けて、皆さんのブログでMAD制作秘話を読めるのがすごく楽しくって、私も一緒にいろいろ語りたくなりましたw私も自作MADの制作裏話(というか言い訳とか反省とかいろいろ)を記事にしたいし、あと、作ってる最中、上手くいかない部分とか煮詰まった時に皆さんにアドバイスを求めたい!!どっちかっていうとそれを当てにしてたりしてwまぁでもしばらくMADは作らないと思うので、過去作を振り返ったりしてみたいと思います^^
2008/03/25
コメント(6)
なんとか1年ブログ続けられたってことで自分的な節目として記事にしたんですけれども、皆様より暖かいコメント頂いちゃいまして、誠に有難うございます。本当にね、もう涙が出ます・・・(´Д⊂ヽコメレスは明日以降させていただきます!ちょっと酔っ払ってます。眠いです。サーセンm(__)mでもとてもいい気分。。。( ´∀`)オヤスミナサイ。
2008/03/23
コメント(0)
ブログ始めて以降、私的に変化の大きかったここ1年。過去の記事を眺めながら振り返ってみようじゃないか企画。長いので読み流してください。かなり個人的満足のための記事ですので。■2007年3月・ブログを始める・小説の感想記事(7件)・WJ銀魂の感想記事・マンガ関係の記事(「お~い!竜馬」とか 少女マンガランキングとか)・アニメ関係の記事(Gyaoでキャッツ・アイを観る)小説はちょうど嵌ってた伊坂作品ばっかw元々漫画もネタにするつもりだったので既にマンガの記事は書いてる。銀魂感想も意外とすぐ始めてるんだなー。そしてアニメを動画サイトで観れることに甚く感動した覚えが。まだGyaoさんやYahoo!動画さんなどしか知らなかった頃w■2007年4月・小説感想記事(10件)・映画感想記事(4件)・WJ銀魂の感想記事・マンガ関係の記事(マンガ喫茶で読んだマンガの話とか)・アニメ関係の記事(「地球へ」の放送が始まった頃)他の書評ブログ様の影響で今まで読んだことない作家さんに手を出してみてます。そして銀魂スキーであることを自覚。すっかり嵌って、持ってなったコミックスを求め、初(?)B●●K●FF体験したり、アニメも1話からYoutubeとかで一生懸命観てた頃w■2007年5月・小説感想記事(4件)・映画感想記事(4件)・WJ銀魂の感想記事・マンガ関係の記事(二次元恋愛遍歴を語ってみたり千秋先輩に恋してみたりw)・銀魂お絵描き記事もうすっかり銀魂まみれですwそして、ついにやっちゃったZE★トッシーハピバ祭りの勢いで何か下手ックソな絵を描いて晒し、あまりの絵の下手さに絶望して、何とか誤魔化そうとフォトショを使うことを覚えたのでした。ニコニコを知ったのも同じ頃みたいですね。懐かしいw映画、「12人の優しい日本人」はかなりヒットでした。是非観てみてください^^■2007年6月・小説感想記事(8件)・WJ銀魂の感想記事・銀魂お絵描き記事・マンガ関係の記事(漫画バトンとか)とにかくお絵描きに嵌りまくってます。楽しくてしゃーなかった頃ですねw自分でもお気に入りはこの土方さんwでもその割りに本も読んでる。暇だったんだな~^^「チルドレン」、是非読んでください。連作短編集なので読みやすいし楽しい!真選組新選組スキーさんには「壬生義士伝」と共に「輪違屋糸里」は必読です。あ、ジャンプショップデビューも果たしてるし!ちなみにアニメイトデビューは未だに果たせていません(--;)これじゃあまだヲタとは名乗れませんねw■2007年7月・小説感想記事(2件)・映画感想記事(1件)・WJ銀魂の感想記事・銀魂お絵描き記事・マンガ関係の記事(結局買ってしまった「君に届け」)・ニコニコ関係の記事小説の感想が減ったのは明らかにニコニコのせいですねwとにかくニコニコの記事が多くなってます。そしてまだカミングアウトしてないけど、自分でMAD作り始めたのもこの頃です。お絵描き熱が冷めてるのもそのせいです。■2007年8月・小説感想記事(1件)・映画感想記事(2件)・WJ銀魂の感想記事・銀魂お絵描き記事・動画編集まとめ記事・ニコニコ関係の記事小説感想記事が1件しかねぇwwwお絵描きも色塗りしなくなってるwっていうかブログの更新自体サボリがちに(--;)それもこれもムビメカと格闘してるからなんだよー、とついにMAD作ってることをカミングアウトしました。それから夏の暑さに頭をやられて銀さんのことしか考えられなくなってました。ヤバかった。あの銀さんMADでそんな抱えきれなくなった想いを昇華させることが出来てホント良かった。そ し て !子安萌え発動~!!そうだ、子安萌えが発動したおかげで銀さん狂いが収まったってのもあった。おお振りのおかげで久々に甲子園が熱かった夏でもありました。■2007年9月・小説感想記事(1件)・映画感想記事(3件)・WJ銀魂の感想記事・ニコニコ関係の記事・子安さん関係の記事・アニメ関係の記事(おお振りや地球へが最終回)子安さんのことばっかり書いてるw私ってホント分かりやすいというかなんというか・・・・・バッカじゃねーのw元々熱しやすく冷めにくいたちなんですが、こう次から次へと熱されてたら身がもたねぇw子安孔明目当てに「鋼鉄三国志」も観ちゃったりなんかして。 やきまん十さんのおかげもあって、三国志に少し詳しくなりました^^そうだ、そんなこんなでこの時期に高杉MADが出来上がったんだったw■2007年10月・小説感想記事。(1件)・WJ銀魂の感想記事。・銀魂お絵描き記事。・ニコニコ関係の記事。・子安さん関係の記事。・アニメ関係の記事。(ネウロ放映開始!)相変わらずニコニコの動画紹介がやたら多いですwそしてこの月のメインは銀さんのハピバ祭り♥自分でやってて楽しかった着せ替えごっことかもwアニメネウロを楽しみにしてたんですけどやっぱり我慢できなくて視聴断念。■2007年11月・銀魂お絵描き記事・ニコニコ関係の記事ついに小説感想記事がなくなったwww(って笑い事?SAIを使ってみたり、H×H読み返してみたり、ニコニコでアニメを観てヒソカ萌えしたりしてました。MAD制作熱はすっかり冷めております(--;)あと、あらためて紹介したい、観たことない人に是非観て欲しい動画『Powers of Ten』 。■2007年12月お休み11月半ばからお休みして年末ギリギリに復活。■2008年1月・小説感想記事(5件)・WJ銀魂の感想記事・ニコニコ関係の記事ちょっとネットから遠ざかってせいか久々に本を良く読んだ。でも「チームバチスタ~」の感想書きそびれたまんまだorzこの辺はもう最近のことですね。相変わらず銀魂とニコニコと子安さんで生きてることが良く分かるw久々にニコニコして、それから銀魂MAD制作者様である2pointさんとお友達になって頂き、MAD制作心がウズウズ。■2008年2月・WJ銀魂の感想記事・銀魂お絵描き記事・ニコニコ関係の記事小説感想ゼロw2月からちまちま再読してるSF短編集があるんだけどまだ読み終わってないwMAD作りにまた熱が入ったせいでブログ更新も滞りがちwそして書くことといったらニコニコ関係の記事ばかり。お絵描きとも色塗りまでもってく根気が著しく欠けている。あと記事にしなかったけど、「BACCANO!」にとにかく嵌って嵌って嵌りまくった!!■2008年3月・WJ銀魂の感想記事・ニコニコ関係の記事いやいや、WJ銀魂感想書いてねーよ!ここんとこすっごい面白くてゲラゲラ笑ってるのに!!そしてニコニコしすぎだから!!!ここんとこは「OC」熱がちょっと微熱程度にあるくらいで、特に何も熱くなってません。相変わらず銀魂と子安さんとニコニコで生きてます。・・・と、まぁざっと振り返ってみました。風の向くまま気の向くまま、流れ流されて今に至ったことが良く分かりましたwそして本当にイイ加減で衝動的で気分にムラのある人間であることを再認識しました(--;)一つのテーマに絞って毎日更新!とか無理です、、、私には。。。せめて銀魂感想は続けていきたいと思っておりますデス、ハイ。(←3週連続サボってる人小説は、、、アレですね。読み出すと止まらないんですが、他に興味あることがあれば全く手をつけないって感じですね。。。ヤバイ、唯一の趣味だったのに、最早趣味とは言えないや。。。今度から人に「趣味は?」って聞かれたら「銀魂とか子安さんとかニコニコ動画とかです」って答えないといけないでしょうかw?でもこうして振り返ってみると、ホントいろんな方と触れ合えて、刺激されて、興味の幅がどんどん広がっていったんだなーと思いました。『ヲタとしての進化=人としての退化』は着々と進んでますがw、おかげさまでこんなに楽しく過ごせてる!と改めて感謝の嵐!!!粗忽で気分屋な不束者ですが、今後とも何卒宜しくお付き合いくださいますよう、重ねてお願い申し上げますm(__)m
2008/03/22
コメント(12)

★ 祝!ブログ開設1周年! ★・・・と2日w過ぎてたwww別の記事書こうとしてさっき気付きました。3/20でしたf^^;ま、そんなところも私らしくていいよね(*´ー`) まずは、こんなブログに訪れてくださった皆様、こんな私とお付き合いくださっている皆様に、心からの感謝を!いつもありがとうございます!!この1年、長かったような短かったような。趣味らしい趣味もなく、「趣味は?」と聞かれれば「・・・読書?」と答えていた様な私。ブログを始めたのも少しは趣味っぽく小説の感想とか書いてみようかなー、という程度の気持ちだったんですが、自分でも思いもよらなかった方向に興味の幅が広がっていきました。マンガは昔から好きで読んでましたが、趣味とは別だと思ってましたね。オタクって自分とは無縁の人々だと思ってましたしwそれが今では立派なヲタに!(・・・なれてるかなw?アニメなんて子供の頃ですらほとんど観てなかったな~。動画サイトのおかげだwそして動画サイトの存在を知ったのもブログのおかげです。絵だってまさか自分で描いて公衆の目に触れさせることになるとは思いもしなかったwフォトショだってちょこっと触ったことあるだけだったし。動画編集までやり始めるとはねー。元々腰が重いたちなので、こんなにいろんなことに次々手を出した1年は初めてかもしれません。我ながらびっくりwそんな私のこの1年の成長(ある意味人として退化w)の軌跡を次の記事ではちょっと振り返ってみようかな。とにかく、これから先もどこに向かって行こうとしているのか本人も予想がつかない迷走ブログではありますが、今後ともよろしくお願いします!!ってことで!!!
2008/03/22
コメント(12)
![]()
ファーストシーズン視聴完了!全27話!DVDにして13枚!よくやった!自分!!THE O.C.<ファースト・シーズン>Vol.1 979 円コレクターズボックス1 8,818 円コレクターズボックス2 8,818 円日テレの放送は昨日が21話だったのかな?うわ~、これ泣いちゃう回だ~ファーストシーズンの最終回は私的には「別に・・・」って感じだったかなー。セカンドシーズンがあるって分かってるせいかもしれないけど。っていうかセカンドシーズンがなくてあの終わり方だったら許せん!という感じ。とりあえず早く次貸してもらおっと。THE O.C.<セカンド・シーズン>Vol.1 979 円コレクターズボックス1 8,818 円コレクターズボックス2 8,818 円「24」以来、2つ目の海外ドラマでしたが、全然別物。どっちかと言えば「24」のあの緊迫感が私は好きだなー。「OC」は青春ドラマ、ヒューマンストーリーとしてそれなりに面白いけど、アメリカ西海岸のセレブカルチャー、ファッションが見所でした。さっき観ながらずっと気になってた、ドラマの舞台となっているOrange CountyやNewport付近をGoogle Mapの航空地図で探してLosやVegasやChinoとの地理関係を確認したりしてみました。■Newport付近オレンジ屋根の豪邸が並ぶ高台とかホントにある!(当たり前wコーエン家はどれかなー、と探してみたけどコレ!ってのは見つからず残念。■Newport~Chino結構思ったより遠い。50kmくらい離れてないかい?アメリカと日本では距離の感覚も違うんだろうなー。ジュリーの出身地RiversideはChinoの近くなんだね、やっぱり。■Newport~Los Angels~Las Vegasロスはチノまでと同じくらい。ベガスはやっぱりかなり遠いね。ネバダ州だし。でもサマーは随分気軽に追いかけて来たよねw400kmくらいありそうなんですけどw車?あとあのハードロックホテルのペントハウス、一体いくらするんだろう。それと劇中使われたBGMで気に入ったのをこの間作った再生リストに追加しました♪4.The Eels - LOVE OF THE LOVELESS / 18話より5.Patrick Park - SOMETHING PRETTY/ 20話より6.Rooney - I'M SHAKIN' / 15話より7.Jem - Maybe I'm Amazed / 27話より8.Jeff Buckley - Hallelujah / 27話より←クリックすると別窓でyoutube動画プレイヤーが開きます。※開いてすぐは再生されませんので再生ボタンを押してね。
2008/03/19
コメント(0)
ジャンプ銀魂の感想をサボり続けていることは華麗にスルーしてw、今週号のネウロで松井先生がやってくれた件について。 【ニコニコ動画】にんげんっていいな まんが日本昔ばなしEDこれを観て「うわ~懐かし~」って思うのは何歳から上の人なんだろうw懐かしのOPはコチラ⇒【Youtube】にっぽん昔ばなしそしてこれまた懐かしいCM⇒【Youtube】もったいないお化けちょっと前にニコでプチ流行したよね?松井先生もニコラーですか?とことんシュールだよ、松井先生!このEDパロMADがいくつかあるけど、これがすごくツボだった↓ 【ニコニコ動画】【MAD】カイジ独りのにんげんっていいなカイジ。・゚・(ノД`)・゚・。これのネウロVer.が近々出てくると予想。(っていうか期待w)
2008/03/19
コメント(4)

・・・まだだ、まだ終わらんよ・・・ってなわけでw、「ニコで大捜索したけど見つからなかったやつでようつべにあるもの」をまとめてみた。【YOUTUBE】再生リスト: ニコにはもうない名作銀魂MADBlack Samuraiなんて何度ニコでうpされたかしれねぇ。でも今はないみたいです(´・ω・`)ショボーンあと、ルパンの作者様、juiri321さんなんかは、ニコで消されると再うpはされない主義(?)みたいですので、つべでしか観れない良MAD多数。あんなに一緒だったのにはニコにも転載されてました♪あれは皆大好きだったもんな~wそれにしても最近はホントMAD削除されなくなりましたね~。嬉しい限りです^^ただ銀魂MADうpされすぎw全部チェックなんてできません。昔に比べるとニコしてる人の絶対数が増え、MAD作る人も増えてるのが良く分かる。小学生、中学生も多いんだろうなー。私ってばいい歳こいて子供と一緒になって何やってんだ・・・orzとたまにふと我に帰ってしまうことがあります。私がニコ観始めた頃って大学生くらいが多かったんじゃないかなー。(憶測でしかないですがw私がMAD作りたいと思い始めたのはたぶん去年の6月頃。その頃ニコで観た素敵MADたちに影響されたんだと思います。その後夏にかけて削除祭りが激しくって、今はニコにもつべにも残ってないMADも沢山あることでしょう。っていうかあるんだよーーー!ヽ(`Д´#)ノ ムキー!削除祭り真っ盛りの頃は、良作を見つけると「消される前に保存しとこ!」っていうクセがついていたので今もPCに残ってるんですが、今回ニコとつべを大捜索したにも関わらず発見できないMADが!!!どなたか在り処をご存知でしたらご教示下さい![MAD] 銀魂 ただ、ありがとう星海坊主編で神楽視点。本気で泣いてしまった初体験MAD。KOKIAの「ありがとう」という曲をこれで知ったんですが、今となっては曲を聴くだけで涙が出ます。【MAD】銀魂(真選組ver.)【MAD】銀魂(万事屋ver.)【MAD】銀魂(攘夷志士ver....かな?)同じ作者様がそれぞれ真選組・万事屋・攘夷それぞれを洋楽に合わせて作られたシリーズ。どこにもないよ!私のPCにはあるのに!Σ(´Д` )真選組verがSUM41のStill Wating(この曲で別のMADがニコにありますがこっちが先。あっちもいいけどね!)、万事屋verがアブリルのI'm With You、そして攘夷verではHoobastankのJust One(アサヒスーパードライのCMで使われたすげーかっけー曲)+リンキンのfaint(これも別のMADで使われた。これまたあっちも神だから困る)のW攻撃!私のツボを突きすぎですよ、この作者様。もうMAD作りやめちゃったのか、それともこれを再うpしてないだけで別のMADをうpされてる方の誰かなのか。。。分かりません。ああ、皆に見せたい・・・代行うpしてしまいたい・・・
2008/03/16
コメント(6)

先生!マイリストがもうすぐいっぱいです!(;´Д`)もうすぐっていうか常にいっぱいの状態なんですがw私はプレミアムではないのでマイリスは100まで。少ないよ~~。゚(゚´Д`゚)゚。「最大登録数をオーバーしています」というメッセージが出る度に、「う~ん、仕方ない。コレをはずすか・・・」という感じで減らしては増やしを繰り返してきているので、かなり厳選されたマイリスになってます。これまでも単品でMAD紹介してきましたが、ここで一気に私の銀魂MADマイリスを大公開しちゃうYO☆公開するにあたり、・一般MADと手描きMADに仕分け。・個人的に神の中でも神だと思われるMADを勝手に殿堂入り。・削除されてしまった神MADが再うpされてないか再捜索。しました。多くの人に幅広く評価されているMAD、一部のファンに絶大な人気を誇るMAD、再うp、検索避けのため見落とされがちのMADなどいろいろです。ただし、私の個人的趣向が多分にあらわれておりますのであしからず。例えば洋楽が多いとかネタ系が入ってないとか。ではまず、勝手に殿堂入りとさせて頂いた神中の神MADたちから。【ニコニコ動画】銀魂☆殿堂入り神MADここは手描き如何を問わず入れることにしました。銀魂MAD界の神と言えば、もちろんnonさんですよね!一体何と言うセンスの持主なんだ!!!この方の場合、nonさんのマイリスごとブックマークしとけばおkなのでマイリスしてなかったんですが、やっぱりマイリスに入れることに意味がある!というわけで追加し直しましたwそして銀魂手描きMAD界の神と言えば、言わずと知れたどぶろくさんですよねー。このお2人のニコニコにおける銀魂ファンへの貢献度といったら!銀魂ファンを増やすのにも一役どころか二役も三役も買ってるハズ。表彰モノですね!それも紫綬褒章クラスの!人間国宝に認定したい!!【ニコニコ動画】銀魂◆一般良作MAD手描き以外の一般MADから素晴らしい作品の数々を集めたマイリス。どれもこれもスゴイです。個人的趣向で殿堂入りと分けてありますがこっちのも全部神なんです。同じ作者様のMADが複数入ってます。これはもうしょうがない!何作っても上手いんだもん!nonさん以外にも神作者様が複数います。銀魂って恵まれてるな~^^多謝!各作者様のマイリスは要チェックですよ!私はRSS登録してチェック体制は万全!新作うpされたらすぐ飛んできますw【ニコニコ動画】銀魂◆再現・手描き系MAD一時期からものすごく増え始めた手描きMAD。完全に手描きじゃなくてアニメ画像を使用したOP・ED再現MADもここに含めました。手描きMADってホントすごいよなー。才能もスゴイし労力がハンパねぇ!!!個人的にはすごいよ!坂田さんの作者様であるktioさんのMADをもっと観たい^^ネタがツボすぎるw以上、ニコニコマイリス大公開でした~!いつもニコニコしてる方ならチェック済みのものがほとんどだと思います。だってかなり厳選されてるから!!!ホントはもう少し敷居を下げて追加したい作品もあるんですけど、銀魂以外にも、ネウロやらバッカーノやらあるし、未だにマイリスから外せない地球へやらおお振りやらも結構数あるんですよー。外せるものは外していってるんですけどねー。もし私が見逃しててここに入ってなくて、是非加えるべき!というMADがあったら教えてくださいw
2008/03/16
コメント(12)

この前に続いてまたようつべで作ってみた♪今回は女性アーティストオンリーで。■たまには女の子気分でwっていう時用BGM ↓クリックすると別窓でプレイヤーが開きます。↓音は再生ボタンを押すまで出ないのでご安心を。ウィンドウサイズは各自ご調整願いますm(__)mプレイヤーが上手く開かない方はこちら→♪ 《再生曲リスト》 1. Norah Jones - What Am I to You ★PV 2. Britney Spears - Everytime ★PV 3. No Doubt - Don't Speak ★PV 4. Madonna - American Pie ★PV 5. Vanessa Carlton - A Thousand Miles ★PV 6. Hilary Duff - So Yesterday ★PV 7. Janet Jackson - All For You ★PV 8. Michelle Branch - All You Wanted ★PV 9. The Cardigans - Lovefool ★PV 10. Lillix - It's About Time ★PV 11. Natalie Imbruglia - Torn ★PV 12. Avril Lavigne - Don't Tell Me ★PVホントはアブリルやノーダウトはもっとパンクな曲で好きなの沢山あるんですが、1アーティスト1曲ずつ選ぶとするとしっとり系になってしまったw全体的に選曲が古いのは仕様です。誰か最近の曲教えてくれ~!前回の↓■どこにもぶつけようのないイライラを発散させたい時用BGM若しくは■テンションをムリヤリ最高潮まで上げたい時用BGM↓クリックすると別窓でプレイヤーが開きます。↓音は再生ボタンを押すまで出ないのでご安心を。ウィンドウサイズは各自ご調整願いますm(__)mプレイヤーが上手く開かない方はこちら→♪
2008/03/13
コメント(6)

THE OC祭りだよ!あ、本編が観れるってハナシではないです。まぁ、探してないから知らないけどありそうですねA^^;祭りと言っても動画3つだけwしかもOCっていうかアンナ祭りですw【3/19追記】シーズン1の劇中使われて気に入ったやつをこの再生リストにちょくちょく追加していってます。4曲目以降はこの記事よりあとに追加したもの。1.OCのOP曲CaliforniaとOC映像のAMV2.アンナ出演PV(Bad Day)3.アンナとセスのAMV(※ネタバレあり注意!)←クリックすると別窓でyoutube動画プレイヤーが開きます。※開いてすぐは再生されませんので再生ボタンを押してね。■1つ目の動画は、OCのOP曲、Phantom PlanetのCaliforniaです。タラリラリー♪タラリラリー♪タラリラリーラリー♪っか~りふぉ~にぁ~♪OC観てる全ての人たちの耳に残っているこのメロディ。ライブ映像もあったけどもちろんこっちのOC映像の方で!■2つ目の動画は去年?一昨年?もっと前?に流行ったDaniel PowterのBad DayのPV。名曲ですよねー。何でここで今更こんな有名な曲を紹介するのかっていうとPVにアンナが出てる!驚きだね!【追記】ニコにもありました。今なら歌詞、和訳コメ付きです。これだからニコはやめられねぇw『THE OC』の頃より大人になってちょっとやせた?って感じの彼女。相変わらず美人さんです。でも『THE OC』の頃のが断然かわいい!あれはキャラがホント私好みなせいもあるけどさwアンナのキャラもファッションも一番好き!!■3つ目の動画はセス&アンナカップルを応援し隊、のファンが作ったと思われるAMV。アンナのかわいいとこがいっぱい見れます^^アンナかわいいよ(≧∇≦)!アンナ!(≧∇≦)!でももっとかわいいシーンいっぱいあるんだけどなー。そしてセスLOVEな私wサマーより断然アンナなんだけど!使われてる曲はWhat ifっていう曲らしい。初めて聴いたけどなかなかイイ曲♪そんで投稿者のコメントにKate Winsletって書いてあるんですけど、マジですか?あの?歌も歌ってるのか。タイタニック!
2008/03/12
コメント(1)
全416件 (416件中 1-50件目)
![]()
![]()
![]()