先日 アフィリエイト成功事例に掲載されている バックナンバー を
じっくり見て来ました。さすがに 一貫性があると言う事は 大事だなと思いました。
・・とりあえず たくさんあった 日記のカテゴリーを整理しました。(*´Д`)スキーリ。
今は 日記のカテゴリーも タイトルに添い・・
■ 楽天アフィリエイトの研究
■ 子供
■ お買い物
■ 自由研究
■ 本
そして掲載していた 日記も 一部 削除しました。
今後は テーマを絞った 日記を書いていこうかなぁと思っています。
かつての・・
過去日記が いつか 成功事例に紹介された時 恥だわぁ~
と思いまして・・(・・紹介される気 満々 なんですけど( ´艸`)・・)
タイトルの 『こども 学びと遊びの自由研究』に添った フリーページ
そして 日記も 充実させていかないと・・(汗)思ってます。
楽天ブログは 日記を書くだけでなく フリーページも用意されているので
フリーページと日記が連動していないと おかしい・・・
よって・・私の 過去日記である ネット収入関係の記事は 要らない物と判断しました。
大切なのは 統一感なのだと思いました。
今 私は フリーページを作りながら できるように
サイドメニュー
友達と話していて ここは 濃い色だと良いね・・なんて 事も 即 実行したりして。
最終的には サイトマップを 作ろうと思ってます。
まだまだ 楽天アフィリエイト・・奥が 深い 気がしています。
■アフィリエイト成功事例への道のり■1コツ。
■アフィリエイト成功事例への道のり■2コツ。
(テーマを絞る)
■アフィリエイト成功事例への道のり■3コツ。
(日記やフリーページのタイトルは意外と重要)
■アフィリエイト成功事例への道のり■4コツ。
(SEO対策より大切なこと)
■アフィリエイト成功事例への道のり■のバックナンバー
楽天ブログにアクセス解析が 設置できれ… 2011年07月14日
楽天アフィリエイト ボーナス商戦 頑張り… 2011年07月01日
30000アクセス突破 楽天 ブログのアクセ… 2011年03月23日
PR
キーワードサーチ
フリーページ