農民モドキの奮闘記?

農民モドキの奮闘記?

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

農民salad

農民salad

カレンダー

バックナンバー

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

コメント新着

ヘンオジ@ Re:白エゴマの収穫(10/15) 標準は10アール当たり60kgから80k…
農民salad @ Re[1]:黒エゴマの収穫(10/03) ∞とも∞4362さん >お久しぶりでした(*^-^…
∞とも∞4362@ Re:黒エゴマの収穫 お久しぶりでした(*^-^)ノ 今年はエゴマ…
農民salad @ Re[1]:初収穫(07/31) ∞とも∞4362さん >お久しぶりです(*^_^*) …
∞とも∞4362@ Re:初収穫 お久しぶりです(*^_^*) ナス美味しそうで…

フリーページ

July 31, 2012
XML
カテゴリ: その他の作物
ハワイ旅行記をアメブロの方で始めました。
もしよろしければお越しくださいm(__)m
旅行記は こちらから どうぞ

__________________________


今日は畑の雑草を抜いていました。

その作業終了後したのが

初ナス 1

ナスの収穫です。

あの可愛そうな苗からなんとかここまでになりました。



こうしてみると大きく見えるのですが

実は

初ナス 2

これくらいの大きさなんです(^^ゞ

長ナスなのでもう少し大きくなってほしいんですけどね!

ちなみに、

このナスは夕食時に味噌炒めにして美味しく頂きました♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  August 13, 2012 06:42:11 AM
コメント(2) | コメントを書く
[その他の作物] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:初収穫  
∞とも∞4362 さん
お久しぶりです(*^_^*)
ナス美味しそうですね。今年の北海道は雨が少なく暑いせいか、トマトとナスがとても良いですよ。とは言え今年は少年野球の追っかけで畑仕事は、出来てませんが放置でも、少しは収穫出来ました。 (August 28, 2012 10:53:53 PM)

Re[1]:初収穫(07/31)  
農民salad  さん
∞とも∞4362さん
>お久しぶりです(*^_^*)
>ナス美味しそうですね。今年の北海道は雨が少なく暑いせいか、トマトとナスがとても良いですよ。とは言え今年は少年野球の追っかけで畑仕事は、出来てませんが放置でも、少しは収穫出来ました。
>>レスが遅くなって本当にすみませんm(__)m
このナスは色々な料理で食べましたが甘みが結構強かったです。
ただ、それは肥料のせいなのか品種のせいなのかは分かりませんけどね(^^ゞ
なんせ品種なんかも把握してないようながいい加減な人にもらった苗なものですから・・・(;一_一)
-----
(October 27, 2012 11:56:58 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: