小さな幸せ集め時々猫

小さな幸せ集め時々猫

2022年11月10日
XML
カテゴリ: 何げない日常
​​​​​​​​​​​​​​​​ ​​​​ ​​​​​​​​​​ ​​​  ​​ ​​​PVアクセスランキング にほんブログ村       
​​ にほんブログ村 シニア日記ブログへ​​ ​​​​​ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ



​​​
​​​ ​北鎌倉駅の細いプラットホームから
線路に落ちないように注意しながら
改札口を出ると目の前が円覚寺
 (えん くじ)です…

鎌倉五山の第2位、大寺の風格よ。
じゃあ1位は何処?
知らないわよ。

追伸

幕府がお寺の力を上手に利用して、
うまくコントロールするために順列を
付けたらしいわ。

順位は1.建長寺2.円覚寺3.寿福寺4.浄智寺5.浄妙寺



円覚寺は北条時宗が開基(誰?)



円覚寺に貼ってあったポスター




11話まで見たの。
義経が登場した頃よ。
義経役の菅田将暉さんが可愛過ぎて、今までの
義経のイメージと違うのだけど、

三谷さんの作品だから、重い時代劇と
違う面白さがあって飽きさせません。


鎌倉殿の13人って何?誰?
疑問にも思ってなかったけど少し調べたら
面白いのよね~

源頼朝が死んだ後、源頼家という子供が
二代将軍として家督を継ぎました。

ところが、有力御家人たちは頼家の独裁政治を
防ぐために「13人の合議制」という仕組みを
考え出します。


歴史物は寺めぐりと同じで勉強をすればするほど
面白い事に気が付いてしまって…

鎌倉殿を観るのも楽しみ…
寺めぐりも続けようかな~


円覚寺から10分ぐらい歩くと左奥に、
あじさい寺で有名な「明月院」があります。





途中にこんな店や、洒落たカフェは沢山あります。
いずれにしても、北鎌倉観光は足・腰が
丈夫じゃないと無理ですね。


明月院の入り口

紫陽花の時期には人で溢れますが…
それ以外は観光客は少なくなって本来の静
けさの中でゆっくりと散策を楽しむ事がで
きます。


拝観料を払うと…
季節の見頃の花が書かれた案内があります。







ウサギとカメも出迎えてくれます。
仏様とウサギにまつわる悲しくも
美しい物語があるらしいわよ。






そして…



1歩路地に入ると、こんな道が…
どこまでも歩いて行きたくなるような錯覚に…









二階のベッドで寝ていたのに
私が階下に行ったら階段上で
待ってるさんちゃん!





​じっ~と待つ男(ストーカーじゃん!)​





私はクリスチャンではありません。
どちらかと言うと神の存在は信じてない
のに、この映像を見て胸がジ~ンとして
泣きそうになってしまったの。
この感情は何なんでしょうか?
良く聞く曲ですが…
讃美歌でしょうか?







​ポッチと押してくれると喜びます​ ​​​​​​​​​​​​​​​​
​​​​ ​​​​​​​​​​ ​​​ ​​​  ​​ ​​​PVアクセスランキング にほんブログ村       
​​ にほんブログ村 シニア日記ブログへ​​ ​​​​​ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

小さな幸せ集め時々猫 - にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年11月10日 09時33分06秒
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:北鎌倉に魅せられて(続き…)・歴史を知ると「鎌倉殿の13人」も面白い(11/10)  
Abi さん
お寺巡り、私はダメだわ、悟りを開くにはまだまだ無理だし。
あじさいは我が家では地域猫の名前、保育園のあじさいの陰に居た子、いじめられて居を移したらしく行方が分からなかったのですが、最近お世話するボランティアの方から居場所教えられて、せっせとフード運んでます。
You raise me up 良い曲ですよね、私はIL DIVOので知ったわ。
羨ましい限りだわ、ネコにストーカーされるって! (2022年11月10日 08時36分52秒)

Re:北鎌倉に魅せられて(続き…)・歴史を知ると「鎌倉殿の13人」も面白い(11/10)  
ゆっぴ さん
北鎌倉の路地、
北鎌倉は山が迫っているので、
鎌倉街道に沿って平らな路地が続き、その左右はもう山道です、
光照寺というお寺の坂道を上り切ったところに海軍道路という道があります、
ここらにしては珍しく、一本まっすぐな道、
そこは海軍の偉いさんのお屋敷が連なっていたそうで、
25年前に越してきた頃はお屋敷が残っており、不思議な景色でした、
今は分割され、新しい家並みに・・・何軒か面影を残す家あり。
愛する路地がどんどん拡張されて寂しい限り、しょうがありませんね。 (2022年11月10日 08時46分51秒)

北鎌倉に魅せられて・歴史を知ると「鎌倉殿の13人」も面白い  
夢 みるこ  さん
Abiさんへ


あ~
お寺に悟りを開こうなんて気持ちはゼロだから大丈夫。
信仰心もゼロだし…
美術品を見るのと同じ気持ちよ。
それでも心奪われる事があるのよ。
何に奪われてるのかは分かんないけどね。
何でも体験したいお年頃なの。

題名、知ってたのね。
この人の歌う讃美歌で泣きそうになったんだけど~
うんん!泣いた。
だいたい、涙は出し尽くして今は無い人なのに…
年取ったって、涙もろくならないわ。

布団が温まってるのに、出て来てトイレの前で待ってるの。
可愛いよね~

あじさいさんにフードをドンドンあげてね。
それにしても猫に優しい地域なのね。
Abiさんが居るしね。 (2022年11月10日 09時53分40秒)

北鎌倉に魅せられて・歴史を知る  
夢 みるこ  さん
ゆっぴさんへ

「鎌倉殿の13人」は見てないと思うけど…
私は最近見出したの(録画は最初からしてます)
そしてね、鎌倉の歴史を読んでたら見る目も違ったわ。
ドラマの最後に、毎回ゆかりの地の紹介があるのよ。
それを見ると、行きたい気持ちが沸いてくるの。

ゆっぴ さんの説明で良くわかったわ。
街道からちょっと入るだけで山だもん。
あのあたりに住んでる人はたいへんよね。
多分、以前は立派な家だったと思うわ。
今でも立派よ、ただ古いだけ。
あの土地では共同開発されなければ売れないわよね。
都会の人間は土地は売り買いするものと思ってるので💦

鎌倉駅西口からバスで13分の十二所神社側の朝夷奈切通
(あさいなきりとおし)
昔の面影を残した良い感じの道があるらしいのですが…
ちょっと一人では無理かも。
鎌倉殿で見たんです。

魅力的な鎌倉!
情報を有難う~ (2022年11月10日 10時31分03秒)

Re:北鎌倉に魅せられて(続き…)・歴史を知ると「鎌倉殿の13人」も面白い(11/10)  
り ん さん
こんにちは。

さんちゃんPhoto、ありがとうございます。
ウン、ウン〜、可愛いですねぇ。
毎日、さんちゃんに会えるからうれしい。

さんちゃんは、気ままなネコマインドと
忠誠心のあるワンコの部分を合わせ持っている感じですね。

可愛いなぁ♪( ´θ`)ノ

鎌倉旅、楽しく読ませていただいています。
みるこさまのブログに触発されて
久々に行ってみようと思います。
どのルートで行こうかなぁ、、、これも楽しみの一つです。
いつもありがとうございます(⌒▽⌒) (2022年11月10日 11時29分18秒)

Re:北鎌倉に魅せられて・歴史を知る(11/10)  
ゆっぴ さん
夢 みるこさんへ
大河ドラマは比較的観るタイプです、途中で止めるのもしばしですが、
今回は面白く見続けています、和田、梶原、山之内etc見知った地名の豪族方、
正に地元の由来がよく分かりました。
空いた土地には、都会の若い人が好んで移り住んでくれて、
こだわりの設計の家がたち、外車がお決まり、
大きな家の地元住民は歳とってベンツから小型車に乗り換え、
面白い。 (2022年11月10日 11時33分30秒)

北鎌倉に魅せられて・歴史を知る面白い  
夢 みるこ  さん
り んさんへ

鎌倉はいろいろな要素を持った観光地だと思います。
古さと新しさが楽しめる鎌倉下車。
一つ手前の北鎌倉で降りれば静寂な古都を…

午後になると人出が多くなるので、朝早く行って、早目に帰る…
のんびり散策して洒落たカフェに入って、心を休めて来て下さいな。
友人とのお出掛けも楽しいけれど、一人って100%の自由でしょ。
私は暫く通います(鎌倉へ)

さんちゃんは本当に穏やか
悪く言うとドンくさい。
良いでしょ~
機敏も、頭の良さも求めてないものね。
信頼…
教えてくれますよ。
だから、私も答えてあげるわ。 (2022年11月10日 12時44分24秒)

北鎌倉に魅せられて・歴史を知る  
夢 みるこ  さん
ゆっぴさんへ

あら~
観てたのね。
今までの時代劇と違うけど、このぐらい砕けないと
時代劇は敬遠されると思うのよ。
ドンドン歴史を知りたくて、知ると現地に行きたくて~
私、ちょっと止りません。
(2022年11月10日 12時48分15秒)

島田叡さん、読み始めてます  
eomgreen さん
ちょっと旅気分で何かとよく出かけた鎌倉
行き初めは35歳頃から。

同行する人が代わるので行くのは大体同じ場所。

鎌倉を舞台に漫画を書く西願良平(さいがんりょうへい)氏の
「三丁目の夕日」シリーズのファンで、
その中で実朝の暗殺場所を知ったりしました。
堤真一さん、薬師丸ひろ子さんの「always 三丁目の夕日」の
映画になった作者さんです

昨日の「あざみの歌」。
母が料理をしながら口ずさんでいたのを思い出して・・

鎌倉殿の13人
主題曲の中で「壇ノ浦」が出てくるでしょ?
いつも源義経の八艇飛びを見つけてます。
菅田将暉さん、だったなぁって。

やはり、さんちゃんも『彼女』が一番! (2022年11月10日 13時47分08秒)

Re:北鎌倉に魅せられて(続き…)・歴史を知ると「鎌倉殿の13人」も面白い(11/10)  
hibi さん
みるこ様

こんにちは。
私も北鎌倉に行きたくなりました。
高校生の頃、付き合っていた人が鎌倉にある高校に通っていたので
よく待ち合わせしました。
あの頃のお店は今もあるのか見てみたい気がします。

今朝、うちの猫は私の膝から下りてくれなくて、下ろしてもすぐに
膝に乗ろうとするので何かあるのかと思うと、どけることが出来ません
でした。しばらくしてから「母さんは会社に行かないといけないのよ。
なるべく早く帰ってくるから待っていて」とお願いしてマットの上に乗せたらじっとしていてくれました。
慌ただしい朝の時間の中で通勤の車中が唯一ホッとできる空間です。
みるこさんがアップしてくれていた曲を聴きました。
久しぶりにゆっくり聞いた気がします。
素敵な音楽をありがとうございます。
心が震えるような歌声でした。
(2022年11月10日 14時57分25秒)

島田叡さん  
夢 みるこ  さん
eomgreenさんへ

あ~、ALWAYS三丁目の夕日では吉岡秀隆さんを一番に出してくれると
嬉しかったかも。コミックは読んでないけど「茶川竜之介」「古行淳之介」とか面白そう~連載45年って凄い!

鎌倉殿を見ててもあの時代には生まれたくなかったわって思ったわ。
追放されたり暗殺されたり、身内も信じられなくてね。

あそこで「あざみの歌」は場違いかな?って思ったけど、私も口ずさんでいたので意味なく書いてみたけど、良かったわ。

「壇ノ浦」たしかに出てくるわね(良く見てみたわ)
実は今日「壇ノ浦で舞った男」を見たの。
菅田将暉さんは元気の良いヤンチャ坊主って感じで可愛い義経だわ。
大口開けて叫ぶ所が大好き。
ドラマはテンポが早いのでドンドン進むのね。

島田叡さん、本はまだ読んでないので私も読んでみるわ。 (2022年11月10日 16時27分36秒)

北鎌倉に魅せられて  
夢 みるこ  さん
hibiさんへ

鎌倉は凄く変わったと思うけど、北鎌倉の方はそんなに変わって無い
気がするわ。古いままの軒並みで、大きなビルや建物がないので
何か、規制があるのかもね。住民には申し訳ないけど、変わらないで
欲しいわ~

猫ちゃんが膝に乗ってくれたり、布団に入ってくれると嬉しいけど
動けないのって辛いのよね。
猫ちゃんって、お留守番をどう思ってるのかしらね。
貴方の治療費を稼いでくるのよ!って、威張って出かけて~~

アップした曲だけど…
最初は字幕入りで讃美歌だったの。それが凄く良かったので
YouTubeで探したら字幕入りは無くて、アベマリアとかいろいろあったわ。有名な人なのかもしらないの。
何か、胸に響くのよ。喜んでもらえて嬉しいわ。 (2022年11月10日 16時40分46秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

夢 みるこ

夢 みるこ

サイド自由欄

​​​​ ​​​​ ​​​​ポッチと押してくれると喜びます​♪
​​ にほんブログ村 シニア日記ブログへ ​​ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
シニアライフランキング
PVアクセスランキング にほんブログ村










届いて直ぐに食べられるぬか床
冷蔵庫保管

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

当店最安 4種ミックスナッツ 3種ミックスナッツ 4種ナッツ 3種ナッツ 700...
価格:1,499円~(税込、送料無別) (2025/4/14時点)






[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

レディース パンプス 靴 楽ちん ローヒール 通気 フラットシューズ 柔らかい ...
価格:3,870円(税込、送料無料) (2025/8/13 時点)





[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【PFAS 水質検査適合】シリカ水 91mg/L 美容 天然水 飲用 飲用水 飲...
価格:2,180円(税込、送料無料) (2025/2/1時点 )





コメント新着

夢 みるこ @ はとバスツアー New! Abiさんへ 千葉館山よ うん、オカマは差…
Abi@ Re:羽毛布団の下は綿毛布が最適・明日ははとバスツアー(11/16) New! このさんちゃんオカマちっくじゃない? あ…
夢 みるこ @ 高齢者も目的が出来ると生きる希望が… New! 奈々ママさんへ 分ってくれたのね…と 分…
奈々ママ@ Re:高齢者も目的が出来ると生きる希望が…(11/15) New! >何故、居ないの? 布団が広すぎるんです…
夢 みるこ @ 高齢者も目的が出来ると生きる希望が ミリオンさんへ 紅葉は綺麗ですよね 落ち…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: