RIKIにっき

RIKIにっき

2006.03.31
XML
 ただいま~っす・・・。
 息子がまだ夢の中の6時45分に家を出て、義父の付き添いを終え、回転寿司を食べて帰宅したのが20時過ぎ。

 「かあ(さん)~、おかえりー☆」

 おお~、息子! キミのその声が何よりの癒し…。(感涙)

 「かあ、見て見て、ポケモン図鑑が完成したよー(^^)」

 ニンテンドーDS片手に、駆け寄ってくる息子。
 あははは、帰宅早々、「ポケモン図鑑」かよっ!(^_^;)
 まあでも、いいや。よく頑張ったなぁ。
 何でも褒めてやらねば。。


 モンダイは、その後。

 「かあ、かあの部屋(寝室)に来て、電気つけて」

 寝室の電灯のひもは高い位置にあり、息子の背では届かないので、いつも私がつけてやっている。

 「ほいほい~」

 つけてやったその時。

 「かあ、闘いしよう!」

 そういうやいなや、息子が体当たりしてきた。
 今日私が家を出る時まだ息子は寝ていたので、寝室の布団は敷きっぱなし。その上をマットに、いきなり息子と私の闘いが始まってしまった。。

 体はかなりダルイが、息子に売られたケンカは買わなくちゃ。
 「これもスキンシップ」…と、自分に言い聞かせ、疲れて重い体で、息子の手足をロックして、



 息子にキスをせまる、『ちゆ怪人』にヘンシンして、構ってやる。。

 残っていた最後の体力を使い果たし、ヘロンヘロンでお風呂に入ってやっと、ホッと出来る時間を手に入れた。

お義父さんにも、息子にも、もうぜんぜん「カンペキ」やないけど、どっちもそれなりに気を遣うから、疲れは倍だな。。( iдi )ハウー!



 画像のクリックにご協力頂けると嬉しいです。(^^)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.03.31 21:36:44
コメント(8) | コメントを書く
[あああ、息子ぉ!!] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ご訪問有難うございます  
kansaiboya  さん
身内にすぐれない方がおられると、サポートする周りの方々がすぐれなくなります。大変ですが頭の中と心の中を絶えずマッサージして自然体で前向きに。。。 (2006.03.31 22:18:52)

Re:また、闘うのかよっ!(03/31)  
お久しぶりです~!
かなりお疲れさまですね・・・。確かに息子さんとのスキンシップは必要ですよね!!ほんと母は大変だぁ。
どうぞぅ~爆睡してください♪ (2006.03.31 22:38:32)

Re:また、闘うのかよっ!(03/31)  
hitomib4  さん
お疲れ様です\(o^〇^o)/
息子さん、うれしかったでしょうね!
私も小学3年の時、RIKIさんのおうちに似たような事がありました。家族がみんな忙しくて落ち着かなくなっていましたが、母が短い時間だけど、毎日スキンシップしてくれたので、日中寂しくてもなんとか乗り越える事ができました。
やっぱり母親の存在って偉大ですね!
RIKIさん、大変だろうと思いますが、頑張りすぎないでくださいね(*^0^*) (2006.04.01 04:09:21)

Re:また、闘うのかよっ!(03/31)  
文太827  さん
チュー星人・・・一番手っ取り早い怪獣ですね。
あとコチョコチョ星人はかなり相手のスタミナを奪います。やりすぎると泣く事も・・・。 (2006.04.01 06:40:52)

Re:ご訪問有難うございます(03/31)  
NsRIKI  さん
kansaiboyaさん、こんにちは、初めまして。
書き込みありがとうございました。

>身内にすぐれない方がおられると、サポートする周りの方々がすぐれなくなります。大変ですが頭の中と心の中を絶えずマッサージして自然体で前向きに。。。
 温かいアドバイスをありがとうございます。
 今は身内のことだけでなく自分自身が煮詰まってきていて、なかなか元気を取り戻せないのが正直なところです。
 でも生きていかなくてはならないため、気持ちを奮い立たせている最中です。もうしばらく、あがいてみようと思っています。。
 後でお伺いしますね、またよろしければいつでもお立ち寄りください。(^^) (2006.04.01 14:16:09)

Re[1]:また、闘うのかよっ!(03/31)  
NsRIKI  さん
bintang_2_2さん、こんにちは、おかえりなさい☆
>かなりお疲れさまですね・・・。確かに息子さんとのスキンシップは必要ですよね!!ほんと母は大変だぁ。
>どうぞぅ~爆睡してください♪
 そうですねぇ、かなりきてます。(苦笑)
 息子とのスキンシップも、幼児の頃はだっこにおんぶぐらいですんだのに、最近は「闘い」が必要になり。。。(^_^;)
 私はいつまで怪獣でいればいいのか、はよ成長しろよ! って感じでしょうか。。(-_-;)
 今日はゆっくり寝すぎて、ごみの日なのに、生ごみ出し忘れました…、う~~ん、来週火曜日までどうしよう!(ーー;) 

(2006.04.01 14:21:47)

Re[1]:また、闘うのかよっ!(03/31)  
NsRIKI  さん
hitomib4さん、こんにちは~。
>息子さん、うれしかったでしょうね!
 「喜んでいただけましたか?」って、稲川淳二状態な自分が悲しかったりします。(苦笑)

>私も小学3年の時、RIKIさんのおうちに似たような事がありました。
>母が短い時間だけど、毎日スキンシップしてくれたので、日中寂しくてもなんとか乗り越える事ができました。
>やっぱり母親の存在って偉大ですね!
 そうでしたか…、やはりしんどくてもスキンシップはやっといた方がいいんですね。
 お母ちゃんは頑張らんといかんですね。

>RIKIさん、大変だろうと思いますが、頑張りすぎないでくださいね(*^0^*)
 ありがとうございます、生ごみ出し忘れてよーく寝てたんで、今日は少し元気ですよ。(苦笑) (2006.04.01 14:27:17)

Re[1]:また、闘うのかよっ!(03/31)  
NsRIKI  さん
文太827さん、こんにちは~。
>チュー星人・・・一番手っ取り早い怪獣ですね。
 あ、やっぱりそうですか。(^_^;)
 でも、何で母とちゅーはイヤなんだろう…、悲しいなぁ。。(T_T)

>あとコチョコチョ星人はかなり相手のスタミナを奪います。やりすぎると泣く事も・・・。
 あははは(^^)、文太さんの実体験がこもったアドバイスですねぇ~~♪
 うちはそれは「コチョコチョ」ではなく、肩モミモミ、の「モリゾー」と呼んでおります…、某博覧会協会の人たち&キッコロよ、ゴメン!m(__)m (2006.04.01 14:32:31)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

NsRIKI

NsRIKI

コメント新着

chorus mama@ Re:『余命宣告』、来ました。( ̄▽ ̄;)(08/18) rikiさんが身罷られてもう7年も経つのです…
CHORUSMAMA@ Re:『空白の期間』・後編(07/31) にっしい広場 165号 2014冬号 兵庫西 …
CHORUSMAMA@ Re:『空白の期間』・後編(07/31) 天国のRIKIさんへ:空の上で楽しく過…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09

お気に入りブログ

贅沢な時間 暑がりのミケネコさん

四国旅行 福寿草5887さん

ベロタクシードライ… DJまーQさん

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: