ときどき山歩記

ときどき山歩記

PR

プロフィール

やよい0310

やよい0310

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

この花に逢いたくて… New! himekyonさん

NYG☆石田美都さん

トランプ大統領のTru… puffpuff828さん

碁盤石山 パンプキン2010さん

11/1 武平峠から御在… 脱力登山家さん

Live Well, Laugh Of… Mei3さん
Awakening Fugu-chanさん
ニューヨークの片隅… Puruchan0823さん
日常の覚え書き… まるかーとRさん
★☆こどもとあそぼ☆★ くま0467942さん

コメント新着

aki@ Re:天の川・9月30日(11/01) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
パンプキン2010 @ Re:成人の日(01/14) モォ〜成人式だなんてビックリ! おめでと…
脱力写真家 @ Re:成人の日(01/14) おおっー! あやちゃん成人式ですか。 お…
アミーゴ6556 @ Re:成人の日(01/14) (*´∇`)ノ こんばんわぁ~ ご無沙汰してお…
himekyon @ Re:吹奏楽フェスティバル・in オアシス(11/16) ご無沙汰してます。綾ちゃん大学生になっ…
2016年09月20日
XML
カテゴリ: 吹奏楽部
高校に入って初めての学園祭

体育祭は雨天で1日ずれましたが
翌日の運動場がなんとか使用できる状態
トラックの外はまだぬかるんだところもありで
転ぶと最悪><

走ることが好きな娘
中学の時から個人、リレーともに200m専門で走ってましたが
今年もやはりスウェーデンリレーで200m
30人リレーは男子が200m、女子が100m

これが面白い!
30人がバトンを渡していくので
最後まで分からない展開なんですね~
笑いあり 涙あり?

部活対抗リレーでは担当楽器を持って走る?歩く?
テナーサックスが重くて走れません><





そして週末は文化祭
一般公開は土曜日ということもあり
珍しく旦那も一緒に自転車こいででかけました
もちろん吹奏楽部の発表ですよ~






3連休最終日はマーチング大会でした

帰宅すると頭が痛いと嘆いてた娘ですが
大会が終わり少しゆっくりする時間ができるかな?





振替休日で今週は4連休
夏山に行けなかったので
必ず秋山!と約束してたのに

目指せ!北アなんですけどね~
小学1年の時、土砂降りの燕岳を
最後まで元気に歌って下山したけど
登りから雨ではさすがに気が滅入ります
なんだか北を目指すといつも雨で転地になっちゃう
強い力で八ッに引っ張られてる感じ

晴れろ~~~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年09月20日 22時15分15秒
コメント(1) | コメントを書く
[吹奏楽部] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:学園祭&マーチング大会(09/20)  
脱力登山家  さん
学校祭かぁ。

もう20年も経つのか・・・(サバ読みしすぎ)

サックス重いですよね。テナーともなると、大きいから特に重いでしょうね~
でも、ザックに入れて背負うなら大丈夫・・・って、登山部になってしまうね。


では、最後に。
晴れろ~
(2016年09月21日 10時02分35秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: