one day

one day

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ぬばたま

ぬばたま

お気に入りブログ

絨毯屋へようこそ  … mihriさん
すずらん畑 すずらん1910♪さん
凛。きまぐれホーム… RURIKAさん
美香ちゃんの秘密日… こまちママ6666さん
台風の目 一台旋風さん
アトリエ5号星地区 シルフちゃんさん
空飛ぶきりん ☆★みにぃ★☆さん
美味しいパンが焼き… miomio's bakeryさん
ほっと一息 団子ちゃん♪さん
寄り道してく? INORIN♪☆♪さん

コメント新着

ぬばたま @ レスで~す♪ ☆aki (*^▽^*)さん はじめまして~♪ 在…
aki (*^▽^*) @ Re:在校生の服装???(03/08) はじめまして♪ 在校生の服装、悩みますね…
ぬばたま @ レスで~す♪ ☆団子ちゃん♪さん 団子ちゃん、久しぶり…
団子ちゃん♪ @ Re:在校生の服装???(03/08) 在校生として卒業式出席2回経験あり。 …
ぬばたま @ レスで~す♪ ☆めろんちゃん 非日常な事はホントに疲れ…
2008.11.12
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
たいてい難航する子供会の役員決め。。。
ところが今年は全然揉めたりしませんでした。
なぜかって理由は簡単、

「密室で決定」

したからなんです。
そういえばそろそろ来年の役員の選出の時期だな~、
なんて思ってたらポストに
「来年度子供会の役員一覧」
って書いてあるプリントが。
え?確か去年はまず立候補を募ったはず???
なんでいきなり「決定事項」なんだろう?
そりゃさ~、無駄に時間をかけてダラダラ難航するより楽でいいけど、
一般に立候補を募ったり、選出方法を公開することもなく、
経過の説明があるわけでなく、決定事項として事後報告されるのも
なんだか気味が悪い。
いやぁ、たぶん現行の役員さんからスムーズに事を運ぶためにある程度の人選があり、その上で根回しなどがあったかもしれないけど、
だけど一般人?になんの説明もなくいきなり決まりました!ってのもどうかな?と。。。
別にすすんで役員やりたい!ってわけじゃないけど
仲良しママさんたちで何か「謀略」?があったりしたら気分悪いからさ~。
後々「私たちこの役員やったから後の大役は残りの人でお願いね~」みたいな。。。
(ものすごく後ろ向きな姿勢でごめんなさいっ!)
と、いうのも実はうちのバブ子と同級生のママたちがすごい人数(全体の約半数)役員になってるのね。
バブ子は二年生なんだけど、上級生ママたちを抑え込んでのこの人数。
いったい何があったのだ???
ちょ、ちょっと不安だわ~。
うち、幼稚園とかみんなと違ってて全然状況ってもんが分からんしねぇ。
まぁ、うちはまだ幼稚園行ってる坊もいるし、そういう点が考慮されたのかな~?
と前向きに拡大解釈して不安解消に努めております。
ヾ(≧▽≦)ノギャハハ
とりあえず来年一年は一般人?でいられる事になったけど、
これが「執行猶予」にならないことを祈る無能の人、ぬばたまなのでした。。。
(というか「あいつには無理だ」っていらん心配になればいいんだけどねぇ)
( ̄m ̄〃)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.11.13 02:18:39
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:決定事項は秘密事項!?(11/12)  
確かに~ちょっと気味が悪かったりするよね(^^;
まぁでも前回の役員の人から直接お願いとかして引き受けてもらったのかもよ?
子供会も高学年になると出席率下がったりするから子供が出席できる
低学年で役員される方が多いのかもね~
いらんもめごとが起こらなくてよかった☆ってことで(^^ (2008.11.13 10:47:20)

レスで~す♪  
ぬばたま  さん
☆めろんちゃん
そうだよね~、いつまでも決まらなくて揉めるよりいいよね。
なんで今年は役員の公募をしなかったのか考えてたんだけど変に計算高い人が立候補して困った事態になるのを避けた面もあるのかな~?って。。。
真相は闇の中?だけど、まぁ一段落はしたわけで良かったと思ってます。
(2008.11.13 14:00:20)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: