PR

Favorite Blog

9/28(土)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

ジャンク品でPC作り jrmoldさん
ちいさくってかわい… ちゃお999さん

Comments

Sownctq@ Re:????????????VAIO VJS1511??????32GB???????????????(05/27) В основном должен был рассказать тепер…

Archives

September , 2024
August , 2024
July , 2024
June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024
December , 2023

Freepage List

FUJIFILM FinePix F410でテストショット


秋葉原へ行った記録 ~2006年夏まで


2002年版


2003年版


2004年版


2005年版


2006年版


我が家のネットワークマップ


家庭内LANを支える機器群


簡単無線LAN構築法


我が家の所有パソコン群


NEC LAVIE Note Standard NS750/DAR


SONY VAIO C VPCCB2AJ


FMV-DESKPOWER ME/355


NEC LaVie G タイプL GL245U/FS


NEC LaVie L LL750/RSW


NEC LaVie S LS350/SSB


FUJITSU LIFEBOOK SH90/T


DELL Alienware X51 R2 Supremacy


FUJITSU LIFEBOOK AH77/K


ビデオデッキ修理備忘録


我が家のレコーダーの紹介


ビデオデッキ修理術


我が家の各部屋テレビ環境


自室のAV機材の紹介


東芝レコーダー博物館


ノートパソコンのCPUを交換するにあたって


MMC-1編(1)


MMC-1編(2)


Micro-PGA2編(1)


Micro-PGA2編(2)


Micro-PGA2編(3)


Micro-PGA2編(4)


MicroFCPGA編(1)


MicroFCPGA編(2)


SocketS1編


SocketM編(1)


SocketM編(2)


SocketS1g2編(1)


SocketG1編


SocketG2編


パソコン使用記~数々のメーカーPC~


NECノートPC写真集


富士通ノートPC写真集


日立PC写真集


ThinkPad写真集


旧更新履歴(2006/12/23)


旧キリ番報告所


その他のReview


mova P504iS


NTT西日本 でんえもん711LC


WindowsXP ServicePack2 RC1


mova P506iC


FOMA SH901iC


FOMA SH901iC 本体ソフトウェア更新


FOMAでインターネットに接続してみる


NTT西日本 でんえもん715LC


PRO/Wireless 2915ABGのW52対応化


Windows Vista Ultimate Edition Beta 2


Windows Vista Ultimate Edition pre-RC1


番外編~管理人の携帯電話遍歴を辿る~


FOMA SH902iS


番外編~FOMA SH901iC/902iSで動画再生~


松下ラムダッシュES8259


XOOPS


修理してみますた(゚∀゚)


IBM ThinkPad A20mのバックライト交換


番外編~Seagate HDDをRMAに出してみた~


写真編~Seagate HDDをRMAに出してみた~


我が家のプリンタ


ホーム部分バックうp


サイドバックうp


August 29, 2007
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
涼しさ
まぁ曇り空でいつ雨が降ってもおかしくない空模様ではありましたが。
暑さでダレて ネタを起こす気が無くなるよりはマシですが、そろそろ
晴天も見たい気がする水曜日。ちなみに報道の通り昨日の皆既月食は
管理人宅でも不発。厚い雲に覆われて月も星も見えませんでした。

そんなところで今日も引っ張るC70HV、サクッと執筆徒然草。

・今度こそFMV-DESKPOWER C70HVのハードウェア周りの考察・今後の予定


昨日到着し、色々と 一喜 一憂 あったもののOSのセットアップや基本的な
設定・デバイスドライバのインストールを行ったFMV-DESKPOWER C70HV。
今日は細かな部分の考察を行っていこうかと。まずは外観からスタート、
省スペース型の割にデカイ筐体を採用しています。おかげでPrius Deck
770Aは置けたスペースにこのマシンを設置すると、背面のポートの使用
に非常に不自由します。まぁおかげで内部も結構余裕があり、熱も籠もり
にくいようなので でかかろう悪かろう (!)ではなさそうです。前面部分は
微妙に鏡面仕上げ、これはPrius Deck DS75Kと同様。マザーがどちらも
AcerグループのWISTRON製なので、似て当然だとは思いますが・・・。
DVDドライブの開閉ボタンが見あたりませんが、右側の扉を開けると
開閉ボタンが出現します。ドライブをよく使う人には hageしく面倒

扉の中にあるポート・カードスロット類は

従来モデルやPriusと同様でPCカードスロットやマイク・ヘッドホン
端子、SD/MSカードスロットやIEEE1394・USB2.0ポートになっています。
このPCを選ぶきっかけになったかもしれないのが電源ON時に 青く 光る電源ボタン。

MG50JもNB75Kも同様で、同社が好む演出っぽい。ただ、青く光った
ところで普通の電源LEDも付いているので、2つも電源LEDは要らない
かなぁと思ったり。ちょっと気が利いているなと思ったのは

電源/ドライブアクセス/メール着信LEDが前面だけではなくサイドから
でも確認できるようになっているところ。液晶ディスプレイの裏に
本体を設置した場合にサイドで確認できると便利なんでしょうね。
普通に使う場合も、わざわざ真っ正面から覗いて確認する必要が無く
なるので意外と使えます。メール着信LEDは正直(゚△゚)イラネですが。
丸い穴がいくつかある部分は丁度CPUの真上で、電源投入からの数秒や
Athlon64に負荷をかけるとここから温風が出てきます。
もちろん、プレスコPentium4やCeleronDマシンの排熱に比べると
生ぬるい程度で、排熱口の前にマウスを置いてますが操作する上で
手に不快感は感じません。やっぱりAthlonXPに比べて随分と抑え
られているみたいですね。背面のポート類はUSB2.0ポート×4や
専用デジタルディスプレイ用のコネクタなど、普通に使う分には
不自由しないですね。背面のスピーカー出力はヘッドホンでも
普通に聴けるので、パッシブスピーカーでも大丈夫そう。

写真切れにつき外観はこれくらいで、本日試したWindows Server 2008
いぢりの詳細をば。ウイルス対策ソフトはことごとく使えず、AOLの
McAfeeもALWILのavast!もインストール開始前に跳ねられました。
そりゃ個人でサーバーOS使っている人なんて少数ですし、無料の
ウイルス対策ソフトは殆どが個人利用に限るので仕方ないのですが。
これで以前試した分と合わせ、無料のウイルス対策ソフトはほぼ
使えないことが分かりました(w
Vista Home Premiumに入れ替えたら試すことにしますよ。
次にVista用WMP11ではできる、UPnPサーバーからのメディア再生機能。
Windows Server 2008に搭載されている同プレーヤーは、ライブラリ
のメニューにも設定にも共有の項目は表示されず、UPnPサーバーの
音楽再生が行えません。ネットワークを開くと認識はされてますが、
ダブルクリックしてもプレーヤーが立ち上がるだけで再生されず。
レジストリなど弄って共有を利用できるよう試みましたが、どうも
共有サービスやそれを実現するためのモジュールが無いようでそのまま
では出来なさそう。Vistaから当該のモジュールをコピーし、レジストリ
を編集してサービスも登録すれば出来そうな気がしますが面倒ですからねー。
iTunesは問題なく使え、他のiTunesを実行しているマシンのライブラリ
を再生することが可能だったのでこっちのほうがかなり楽です。

と、Vistaとの違いを見せつけられつつ来年には使えなくなるWindows
Server 2008はそのうちVista Home Premiumに入れ替えるので
これら問題は解決できそうですが、その前に色々と不自由
しているハードウェア面の強化を今のウチに検討。

まずメモリ。いつまでもPrius Airから512MB×2を借りておく訳にも
行かないので、とりあえず最低でも512MB×1。PC3200のもので、
大体3k円くらいで買えるようです@512MBモジュール。と言うか
Windows Server 2008でもWindows Vistaでも1GBくらいは欲しいので
やっぱり2本くらい買っておいた方がいいかもしれません。

次に光学ドライブ。到着当時は壊れたCD-ROMドライブが搭載されて
おり、このままではトレイが勝手に出てきて ウザイ ので在庫品の
Aopen 48x CD-ROMドライブを搭載しています。しかし、いつぞやの
LG製DVDスーパーマルチドライブのごとく!、縦置き時にトレイが
出て来なくなり非常に不便。以前LG製ドライブで試して成功した、
トレイ駆動用ゴムベルトの清掃で2度に1度は開くようになりました
が、それでもDVDメディアは読み書きできませんしやっぱり一発で
トレイが開くようにしたいところ。DVDスーパーマルチドライブは
各メーカー安いところで4k円~あるようなので、適当に焼き性能等
を考慮しつつ予定しているのは

LGのGSA-H42N。縦置き時のトレイ開閉不良が発生する可能性があり
ますが、何だかんだで使い慣れてますし焼き品質も各メディアで
なかなかなので安い中からこれにしてみる方向で。GSA-H42Nでも、
とりあえず気分で日立製のものにしようかと思ってます。アクセス
LEDはHDDのLEDと同期するらしいので、ドライブアクセスLEDがHDD
とDVDで兼用のC70HVではいい感じかと。標準搭載のDVDスーパー
マルチドライブもLGのGSA-4082Bですからね>多分。

そしてHDD。到着当時はSeagateのU Seriesな5400rpm 40GBが搭載
されており、容量面でも不安ですし駆動音も古いためか五月蠅め。
レスポンスも7200rpmのものに慣れているためか、遅い感じが
否めませんので高速大容量のHDDに換装してしまおうかと。
そんなところでコストパフォーマンス良好の

HGST HDT725032VLAT80 320GBをチョイス予定。昔だとこの値段では
80GB程度しか買えなかったので、なかなかいい時代になったものです。

忘れてはいけない入力機器については、まぁ管理人が路地厨なんで
Logicool以外は買わない・・・と言うのは書く必要もないことですが
どうせ買うならコードレスでレーザーマウスとキーボードのセット
がいいなぁと行き着いたのは

やっぱりLogicool、Cordless Desktop LX710 Laser。キー配列に
Cordless Desktop S510の時の不安を覚えますが、スペースキーの
サイズが大きめになっているので大丈夫そう。Logicoolには
これより安いデスクトップセットがありますが、レーザーマウス
を追加したりのトータルを考えるとLX710が安いかなぁと。

番外的にこれは余裕があれば、ですがやはりWindows Vistaを使う
となるとワイド液晶が欲しいところ。サイドバーを表示させると
XGAではどうも狭いですからね。オンボードのnVIDIA GeforceFX
Go 5200は64MBのビデオメモリを搭載しており、Aero Glass効果を
利用する分ではSXGAまでが限界のようなので、ワイド液晶だと
1440x900のWXGA+あたりがよさそうです。C70HVと同じシリーズの
PCには17インチWXGA液晶を付属したモデルがありますが、どうせ
ならワンランク上の19インチ液晶にしたいところ。サブ以下の
Vista遊び用PCなので、別にIPSやVAの高級なモデルでなくても
いいかなぁと最近安くなってきた19インチワイドTNパネル機。

LGのL194WT-BF。決め手はやっぱりHDCP対応DVI、変換ケーブルで
レコを繋いで遊べそうなので。狭額縁なのも(・∀・)イイ!!です。

ざっと思いついたところでこれくらいですが、やっぱり新PCは
改造方法などに 夢がひろがりんぐ(w
そして台数が増えると1台に割ける改造費用がどんどん少なくなる
ので、PCを増やすのも大変だなぁと思いつつ自分が言っても説得力
まったく無しだと思ってみた今日のネタでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 29, 2007 06:45:28 PM コメント(9) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: