のんびり主婦の家事日記

のんびり主婦の家事日記

PR

プロフィール

lily1022

lily1022

カレンダー

コメント新着

lily1022 @ Re[1]:2020年 よろしくです(01/13) rainbow3510さんへ 明けましておめで…
rainbow3510 @ Re:2020年 よろしくです(01/13) 素敵にお花活けましたね。 見惚れました。…
lily1022 @ Re[1]:大晦日(12/31) rainbow3510さんへ 新年あけましてお…
rainbow3510 @ Re:大晦日(12/31) 新年あけましておめでとうございます。 今…
lily1022 @ Re[1]:七草粥(01/08) rainbow3510さんへ こんばんは^^ …

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

サイド自由欄

2015.01.03
XML
カテゴリ: 暮らしを楽しむ

お正月4.jpg

明けましておめでとうございます~大笑いウィンク

1月1日

今年はちょこっだけ~~おせちを作ってみました(笑)

お正月3.jpg

お正月1.jpg
お正月2.jpg
お雑煮は関東風~~ですが、鶏肉は入れずに大根、ニンジン、しめじ、里芋、ネギ、三つ葉でシンプルに!!
母が作ってくれたのが↑こんな感じあっさりお雑煮だったので、鶏肉入りだと~~ちょっとしつこく感じてしまうんです^^
2日は今年も夫婦で 笠間稲荷(茨城県)へ~~流石に混んでいました!!
初詣1.jpg
1月4日は実家へ~~留守だったので、 お年賀だけ置いてくる!!
で、帰りに安住神社(栃木県塩谷郡)へ
初詣のはしご~~ご利益も無くなりそうですが(笑)  
初詣2.jpg
大鏡餅 が有名~~この 鏡餅(細かく砕き)は、節分(福餅として)に撒くようです。
三段重ねの下段は直径1・1メートル、中段80センチ、上段でも60センチ、高さは90センチある。
DSCF9540.JPG
気が付けば1月5日~北関東は幸いにも
天候に恵まれ穏やかなお正月を過ごしていました。
今年一年まずは、夫婦とも健康でありますように、
そして、心に余裕もって 日々を過ごせたらと思っています^^
ブログは今年ものんびりゆっくり~~私らしく頑張りたいと思っています。
なので、ひろーーい 心で見守って頂けたら嬉しいです^m^
本年もどうぞ、よろしくお願いいたしますm(__)m 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.01.06 00:00:49 コメント(2) | コメントを書く
[暮らしを楽しむ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: