食べブログ2005~2024♪

食べブログ2005~2024♪

PR

プロフィール

nyaanya

nyaanya

2006.07.21
XML
カテゴリ:
声楽の先生が、友人の先生方(ピアノ・バイオリン)と一緒に、
ユニット“ピアチェーレ・マンマ”を組んでコンサートをするので、
お手伝いに行ってきました。

リハーサル風景です。
pm1
子供と一緒に楽しめるコンサートということで、写真やイラストもふんだんに

バイオリンは、家が建つ位のお値段だそうでびっくり

pm2

日本の童謡や、ディズニーのメドレーで楽しいコンサートです
pm3

当日券も出るようなので、よろしかったらぜひ

8月1日(火)開場13:00 開演13:30
名古屋東文化小劇場(ナゴヤドーム北隣)
入場料 全自由席一般1000円 小中学生700円


楽天で1番高いバイオリンはこれでした~
バイオリン 1500
バイオリン 1500

こんなの可愛い
バイオリン(ネックレス)
バイオリン(ネックレス)








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.07.28 15:08:21
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:バイオリンの音色にカンドー♪♯♭(07/21)  
ARK2005  さん
最近はバイオリンとか、ピアノとかライブで聞いたら良いだろうなと感じます。自分が出来ないからでしょうかね?? (2006.07.21 20:14:24)

Re[1]:バイオリンの音色にカンドー♪♯♭(07/21)  
nyaanya  さん
ARK2005さん
>最近はバイオリンとか、ピアノとかライブで聞いたら良いだろうなと感じます。自分が出来ないからでしょうかね??

良いですよ~♪
バイオリンを知っている人が弾くのを
初めて聴いたのですが、
軽いタッチなのに、すっごく綺麗な音でカンゲキしました☆

(2006.07.21 22:41:14)

こんにちは(^^)  
banbi0311  さん
先日蓮に見とれたバンビです。早速、ご訪問いただきましてありがとうございました。
私は「舞妓さん」ではありませんが、昔、旦那衆がいた土地柄なので、私たちはその名残だという年配の方々がいます。綺麗どころとか「お酌さん」って呼ばれます。バイオリン、120万円。。。なかなか高価ですね!!葉加瀬太郎さんのバイオリンも、とんでもないお値段(値段のつけようがないのかも)ですが。。。少し前に葉加瀬さんの真似がしたくてバイオリンを買いに走った無法者です。(結局緒まりのお高さに断念!)
また遊びにきます(^^)
(2006.07.22 09:28:52)

Re:こんにちは(^^)(07/21)  
nyaanya  さん
banbi0311さん
>先日蓮に見とれたバンビです。早速、ご訪問いただきましてありがとうございました。
>私は「舞妓さん」ではありませんが、昔、旦那衆がいた土地柄なので、私たちはその名残だという年配の方々がいます。綺麗どころとか「お酌さん」って呼ばれます。バイオリン、120万円。。。なかなか高価ですね!!葉加瀬太郎さんのバイオリンも、とんでもないお値段(値段のつけようがないのかも)ですが。。。少し前に葉加瀬さんの真似がしたくてバイオリンを買いに走った無法者です。(結局緒まりのお高さに断念!)
>また遊びにきます(^^)

お酌さんなんですね!よくわかりました。
そのへんのしくみが全然わかんなくて・・・。

バイオリン欲しくなりますね!
今日お会いした先生のものは
“家一軒”ですからネ・・・^^;
ためいきです~☆
(2006.07.22 12:54:57)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: