食べブログ2005~2024♪

食べブログ2005~2024♪

PR

プロフィール

nyaanya

nyaanya

2016.03.02
XML
カテゴリ: お料理
芋がらがなかなか売っていなかったけど、結局近所のイオンにありました
rblog-20160302134513-00.jpg

お蕎麦は宮城の御膳そばを使用
rblog-20160302134513-01.jpg
rblog-20160302134514-02.jpg

つけけんちんそばは、
裏メニューのカレー付きが人気と某TV番組で言っていたのでカレー付きに
rblog-20160302134513-03.jpg
元々は動物性原料は使わず、
出汁も昆布やシイタケでとっていたそうなのでそうしてみました

これが芋がらです
rblog-20160302134513-04.jpg
茨城出身のタレントさんが、
これがなきゃ絶対ダメって言ってたので入れてみたくて探しました



干しずいき10g山形県産

干しずいき10g山形県産
価格:268円(税込、送料別)








いつもありがとうございます( ゚ー゚)
にほんブログ村 グルメブログ バイキング・食べ放題へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.03.02 14:08:03
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:茨城名物つけけんちんそばカレー付き、作ってみた(*'▽')(03/02)  
☆rokogirl☆  さん
芋がらって言うんですか。初めて知りました。
そばをカレーにつけるって美味しそうですねー(^_-)-☆
やってみます! (2016.03.02 23:33:42)

Re[1]:茨城名物つけけんちんそばカレー付き、作ってみた(*'▽')(03/02)  
nyaanya  さん
☆rokogirl☆さん
>芋がらって言うんですか。初めて知りました。
>そばをカレーにつけるって美味しそうですねー(^_-)-☆
>やってみます!

芋がら、私も初体験でしたが、
かんぴょうみたいで味がしみて美味しかったです♪
たまたま見たTVで、みんな裏メニューのカレーも頼んで
つけけんちんそばを楽しむって言ってたので、
試してみました~(#^^#)
(2016.03.04 13:53:04)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: