風邪はパパさんがかわりにひいてくれたのだ!と
私も思います。

いよいよ明日、頑張れ、けろちゃん!!
志望校、合格祈ってます!
(January 31, 2007 02:12:37 PM)

~Que Sera Sera~ 日々、思うことの日記

~Que Sera Sera~ 日々、思うことの日記

PR

Calendar

Profile

ぱんころ1967

ぱんころ1967

Comments

ぱんころ1967 @ chi-chan9688さんへ ご無沙汰しております。 >受験が終っ…
chi-chan9688 @ Re:いままで本当にありがとうございました!(02/16) 受験が終って安心して、ご無沙汰していた…
ぱんころ1967 @ オルゴールぴょんさんへ こんばんは! 本当に私こそご無沙汰しち…
オルゴールぴょん @ Re:いままで本当にありがとうございました!(02/16) お久しぶりです。合格おめでとうございま…
ぱんころ1967 @ かるがも宅配便さんへ いつも応援してくださいまして 本当にあ…

Favorite Blog

■ 安全校の過去問も… New! デット君さん

*ひなたぼっこ* *hina*さん
アラフォーお気軽上… イタリアンサラダさん
♪pekoととーちゃんと… pekoとスマイルさん
孫とばあばの気まま… A1さくらさん
January 31, 2007
XML
カテゴリ: 中学受験
いよいよ…明日です。

昨日の夜くらいからお布団に入ると
変な緊張感が出てきて、目が冴え冴え…
ちゃんと寝なくちゃ!!っと
思えば思うほど…
眠れません。
朝起きてからもひとりドキドキ

先ほど冷蔵庫につけているホワイトボードに
2月1日・2月2日の予定を書きました。
大まかなタイムスケジュール、
そして、あむあむさんにご指南いただいた通り
当日のごはんの献立も 『組み立て』 ました!!

それを書いてまた、ひとりでドキドキ…

落ち着け、落ち着け…

けろちゃんはとうとう、学校はお休みすることも遅刻も早退もなく
今日まで来てしまいました。
体調も今朝は万全!
食欲は…ちょっと寝不足でいまいちだけれど
大好きないちごをたくさん食べて出かけました
クラスでも体調がよくない子はもう、お休み体制に入っています。
3分の1ほどお休みのようです。

どうか、みんな万全で明日を迎えることが出来ますように…

さて、タイトルの通り、
昨日、主人には

別居

を申し出ました。

2~3日前から咳が出ていて
やだなぁ…って思っていたのですが
それが昨日、悪化…
鼻・咳・喉とやられちゃったみたいです…
(風邪薬の宣伝みたいだねー。)
熱はないし、食欲はあるんですよ!
でも、ちょっと辛そう…

しかしながら
大げさなんです…

何度も何度も熱を測り…
「これから、熱、きっと上がってくるよーー。」
とか
「栄養つけて寝てないと…」
とか
あれ持ってきて、これ買ってきて!と昨日から…
うるさい…
しかも手がかかる…


もう~~


っと切れちゃいました…


主人には悪いけれど…
いま、うちにいては元気なけろちゃん&私にまで
移ったら…

実家に帰っていただきました

昨晩から別居です。

こちらはけろちゃんとのんびり元気に過ごしています。
一番手のかかるパパが居なくて…
少し、楽させてもらっています…
(悪い妻…

しばらく、別居の予定。

でも、今日はけろちゃんを激励しに帰って来たいので
風邪のウイルスが出ないようなマスクを買って来い!!と
先ほど電話で指示がありました…

そんなの…
家に帰ってくる間の薬局で…
自分で…
買って来ぉーーーーい!

と、心の中でつぶやいてしまいました…
(悪い妻です
私までなんだか殺気だってしまいました…

落ち着こう…
落ち着こう…

もちろんそんなことは主人には言いません…
(いえません…)

ちゃーーーんと買っておくから
しっかりけろちゃんのこと、応援してね!
そして、早めに実家に帰ってね

色々なアクシデントを予想していましたが…
主人が風邪を引くとは…
まったくの想定外…
でも、よかった…主人で…
(悪い妻…

けろちゃんにも
今日は、
学校の行き帰り、走らないこと!
校庭でなるべく激しい遊びはせず、教室で本を読んだり
 チェスをしたりして過ごすこと。

と言い聞かせました。

昨日の塾の壮行会は
涙涙の壮行会でした。
名残惜しいのか遅くまで塾でお友達と先生と
お話してきたそうです。

いよいよ明日…
Nバックの真中には室長からの大きなメッセージがマジックで
書かれていました。



私がついています。
安心して下さい。



いよいよです。
明日は笑顔で行ってきます






いよいよ迎える2月1日。

いままでいろいろなことがありました。
ブログでたくさんの皆さまから
色々な 『力』 を頂きました。
元気・勇気・そして笑顔
くよくよしがちな私をいつも応援して
励ましてくださいまして
ありがとうございました。

感謝の気持でいっぱいです


明日から一緒に受験を迎える
ブログの皆さまとともに
がんばってきます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 31, 2007 12:31:51 PM
コメント(42) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:いよいよ、明日なのにー!別居してもらいます!(01/31)  
chibidiver  さん
う~ん、風邪はダメだよね、風邪は…。
腹痛はいいけれどうつる病気はダメ。
ここはやっぱりばんころさんには鬼になってもらわないと~。

いよいよ明日だね~。
頑張ってね、応援しているよ。


(January 31, 2007 12:37:22 PM)

Re:いよいよ、明日なのにー!別居してもらいます!  
あか さん
明日ですねー
あかさんもドキドキだよ
けろちゃんもママも風邪ひかないようにね
明日はけろちゃんの実力が発揮できるよー
絶対合格 信じてます (January 31, 2007 12:39:33 PM)

ごめーん、笑える~☆  
ぱんころさんの必死さと、
パパさんの間抜けさが、落語をきいているよう。
はー、笑えたー。

大丈夫、ぱんころさんは、落ち着いているよ、
こんな名文書き込めるんだもん。

さて、肝心のけろちゃん、
どうぞ万全で、挑戦できますようにね!!

祈っているよーーー、合格を。 (January 31, 2007 12:40:09 PM)

Re:いよいよ、明日なのにー!別居してもらいます!(01/31)  
ご主人がけろちゃんの風邪を引き受けてくれたのでしょう!(と思おう・・)

何事もなく、体調万全でこの日まで来たこと・・。
ぱんころさんのフォローがあってこそ!けろちゃん感謝しないとね。(^^)

明日1日を笑顔で終えられること、祈ってるからね~。(^0^)/~
(January 31, 2007 12:40:12 PM)

Re:いよいよ、明日なのにー!別居してもらいます!(01/31)  
fatigone  さん
こんにちは♪

その別居作戦、OKです(^^)
ばんころさんの日記が、とっても面白くって安心しました。
いつものままのばんころさんだと思います。

思いっきり祈っておりますから、けろちゃん、ばんころさん、そしてご主人さん、がんばってください! (January 31, 2007 12:45:07 PM)

Re:いよいよ、明日なのにー!別居してもらいます!(01/31)  
*hina*  さん
パパさん、うちのダンナにそっくりだ~。
病気に対して大げさなところ(>_<)

いよいよ明日ですね。
けろちゃん、ぱんころさん、パパさんにとって良き1日でありますように♪


(January 31, 2007 12:52:12 PM)

Re:いよいよ、明日なのにー!別居してもらいます!(01/31)  
決戦を前にしてるぱんころさんを励まそうと思ったのですが・・・
思いっきりウケてしまいました!
昨年を思い出して、ちょっとしんみりしていた私が
お陰で元気になれました。
(立場が逆ですよね、ごめんなさい)

ぱんころさんなら大丈夫!
そう確信しました。

応援しています♪ (January 31, 2007 01:28:04 PM)

Re:いよいよ、明日なのにー!別居してもらいます!(01/31)  

Re:いよいよ、明日なのにー!別居してもらいます!(01/31)  
apricotmama  さん
どこのパパさんも手がかかるんだね(笑)
うちもそうだよ!37度でも39度以上あるような感じにするもん。そして、何度も何度も熱を測るんだよね。一緒!一緒!
パパさんが、ぱんころさんとけろちゃんの分も風邪を引き受けてくれたみたいなんで?明日は、お二人とも万全だね。
笑顔で頑張ってね!ご健闘お祈りしています♪
がんばれ~~~!!! (January 31, 2007 02:42:51 PM)

Re:いよいよ、明日なのにー!別居してもらいます!(01/31)  
いよいよですね。
私までドキドキしてしまいます。

けろちゃん 実力を存分に発揮してくださいね!
落ち着いて がんばってくださいね^^

微力ながら 私も応援しています! (January 31, 2007 02:45:24 PM)

あら~!  
お父さん風邪ですか?うちも毎年冬になると風邪ひいているんですが、今年は大丈夫?何だか不思議?
実家近くていいですね。うちは遠いのでビジネスホテルになってしまうかしら?今のところ大丈夫なんだけど!
うちは笑いの壮行会だったようです。お名残おしくうちも残っていましたよ。はちまきに塾長さんや先生に応援メッセージ書いてもらって帰って来ました。
いよいよ、明日ですね。良い結果が出るように頑張りましょう☆ (January 31, 2007 03:15:11 PM)

Re:いよいよ、明日なのにー!別居してもらいます!(01/31)  
あむあむ108  さん
うひゃ!
パパさんが、お風邪!
ぱんころさんやけろちゃんじゃなくてパパさんだというところが、なんともぱんころ家らしい気がします^_^;

パパさんも、けろちゃんのことを考えると心配でたまらないのでしょうね。
(ぱんころさんがいれば大丈夫なのにね!)
多分ぱんころさんに甘えたい、って気持ちもうーんとあると見ました!!

別居できるご実家が近くて、うらやましいですわ!

さてさて。
いよいよ明日ですね。
今日、子供達がよく眠れますように。
明日全力が出せますように。
私も、ぱんころさんのことを思い出してがんばります。
ほんとうに、これまで、どうもありがとう。
一緒に桜を咲かせましょう…がんばろうね!
(January 31, 2007 03:46:53 PM)

ついしん  
あむあむ108  さん
『組み立て』…使ってくれてありがとう(*^_^*)
imidasに採用される日もあるかもしれないね(笑)
(January 31, 2007 03:48:11 PM)

Re:いよいよ、明日なのにー!別居してもらいます!(01/31)  
♪marimo♪  さん
いよいよだね!

パパ、風邪ひいちゃったのね^^;でも、けろちゃんや、ぱんころさんで無くって良かった^^(悪い友^^;)

ここまできたら、気迫で行ってきてね~!
昨年の今頃を思い出すな~。ドキドキするよね~!

合格信じて、付き添いしてきてね!
応援してるよ~^^ (January 31, 2007 04:06:36 PM)

がんばれ~☆  
puriporomama さん
もう~これしか言うこと無い!!
がんばれ~。。。 (January 31, 2007 04:13:44 PM)

Re:いよいよ、明日なのにー!別居してもらいます!(01/31)  
みぃ さん
けろちゃんとばんころさんの代わりに
パパさんが風邪をひいてくれたんですね(^^;
別居、いいですね~(パパさん、ゴメンナサイ)
ウチも来年もしもの時はそうしようっと。
いよいよ、明日。
でもばんころさんがいつもどおりなので安心しました♪
きっとけろちゃんも平常心で力を出し切れますね!
明日が素晴らしい一日となるようお祈りしてます!!
(January 31, 2007 06:38:05 PM)

いよいよですね~  
littledipper さん
明日になりましたね。
けろちゃん、ぱんころさん、(ぱぱさんも!)
きっと、笑顔で結果を受け取られることを、
お祈りしております。
行ってらっしゃいませ! (January 31, 2007 07:05:37 PM)

chibidiverさんへ  
いつも、暖かいコメント、本当にありがとう♪
ター君の合格に続くようにがんばって来るね!

>ここはやっぱりばんころさんには鬼になってもらわないと~。

はい!鬼嫁だよね~。
今日も主人はうれしそうに実家に帰っていきました~♪

いよいよだよ!
落ち着いて笑顔で送り出して来ます!
本当にありがとう!

(January 31, 2007 10:56:21 PM)

あかさんへ  
いつも本当に暖かい応援、ありがとうございました。
あかさんの応援でいつもいつも元気が出ました。
あとは明日の朝、寝坊しないようにするだけかな?
とにかく、笑顔でけろちゃんを送り出したいと思います。
ありがとうございました。

(January 31, 2007 10:58:57 PM)

pekoとスマイルさんへ  
いつも暖かい応援、本当にありがとうございました。
いよいよです。
pekoさんから頂いたパワーでがんばってきますね。

>ぱんころさんの必死さと、
>パパさんの間抜けさが、落語をきいているよう。
>はー、笑えたー。

もう、こっちは必死なのに…
パパったら、お間抜けだよねー。
自分が風邪引いちゃって…
実家大好きな主人だから喜んで
帰って行っちゃったよ。
ちょっぴり寂しいけどね。

>大丈夫、ぱんころさんは、落ち着いているよ、
>こんな名文書き込めるんだもん。

あはは!
そうかも!ここに書いていると落ち着くんだよね。
本当はかなりドキドキです!

けろちゃんは今日はココアを飲んで
早めに寝ました。
体調は、万全です。
あとはイメージトレーニングを朝してから
出かけます。
ありがとうございました!
笑顔でけろちゃんを送り出します♪


(January 31, 2007 11:04:45 PM)

にゃん子まま(鬼母)さんへ  
(鬼母)って言うのがついてるよーー!

いつも本当に暖かい応援、ありがとうございました。
にゃん子ままさんの楽しいコメント、いつも
楽しみにしています!
どんなに心の支えになったことか…
ありがとね。

主人は私たちの分まで風邪を引いてくれた
とってもいい人です。
そして実家に帰って私の手を煩わせることなく
明日を迎えられます…
感謝感謝です…ね。(悪い妻…)

いよいよ!
もう何もやりません。
イメージトレーニングのみです。
どんな結果が出ようとも、決めたことを
きっちりやり遂げる!
けろちゃんにはそんな気持で望んでほしいです。
明日は笑顔で!行ってきます!
いままでありがとうございました。


(January 31, 2007 11:08:50 PM)

fatigoneさんへ  
いつも暖かい応援、本当にありがとうございました。
さりげないfatigoneさんのコメント、大好きです♪

>その別居作戦、OKです(^^)
>ばんころさんの日記が、とっても面白くって安心しました。
>いつものままのばんころさんだと思います。

あはは!
こんなときでもマイペースだよね。
私って。
きっとけろちゃんにも私の緊張感は伝わっていないよね。
本当は緊張でもう倒れそうだよ~~。
パパはちょっぴりかわいそうだけれど
仕方ないよね~。
別居、いつまで続くのかしら…

明日はいままでがんばってきたことの総決算。
笑顔で送り出します。

本当にありがとうございました。

(January 31, 2007 11:12:45 PM)

*hina*さんへ  
いつも暖かい応援、ありがとうございました。
いよいよです。
しっかりがんばってきますね。

>パパさん、うちのダンナにそっくりだ~。
>病気に対して大げさなところ(>_<)

そうなんだーー!
ホント、ちょっとのことでも大げさなんだよ…
熱なんてないのに…
でもかわいそうがって実家に返しちゃった…悪い妻です。

hinaさんのブログも読み逃げでごめんね。
ちょっと心配しています。
終ったらまた、伺いますから
元気出してね。いつもhinaさんを応援してるよ!

では、行ってきます!!

(January 31, 2007 11:16:20 PM)

マシュマロ2007さんへ  
いつもいつも見守ってくださってありがとうございました。
困った時にはいつも暖かいコメントを寄せてくださり
本当にうれしかったです♪

>決戦を前にしてるぱんころさんを励まそうと思ったのですが・・・
>思いっきりウケてしまいました!
>昨年を思い出して、ちょっとしんみりしていた私が
>お陰で元気になれました。
>(立場が逆ですよね、ごめんなさい)

いえいえ…
どんな時でもマイペースな私です…
でも、本当はとっても緊張してるんです…^^;

>ぱんころさんなら大丈夫!
>そう確信しました。

ありがとう!なんだか勇気が湧いてきました!

>応援しています♪

ありがとうございます!
いままでこんなにがんばってきたんだもの。
結果がどうであれ、精一杯戦ってくれると
私も信じています!
本当にいままでありがとうございました!

(January 31, 2007 11:19:54 PM)

☆あんず☆2007さんへ  
いつもいつも暖かいコメント、ありがとうございました。
あんずさんの優しいコメントで本当に元気付けられたよー!

あとは一生懸命けろちゃんががんばれるよう、
そばで見守ります。
では、行ってきます!

(January 31, 2007 11:22:23 PM)

apricotmamaさんへ  
いつも本当に暖かい応援、ありがとうございました。
優しいapricotさんのコメントにどんに元気を頂いたか…

>どこのパパさんも手がかかるんだね(笑)
>うちもそうだよ!37度でも39度以上あるような感じにするもん。そして、何度も何度も熱を測るんだよね。一緒!一緒!

一緒!一緒!
うちのパパもまったく一緒!
もう本当に大げさだから
私も負けずに大げさに言って実家に返しちゃった!^^;

けろちゃんも体調は万全!
あとはがんばるのみ!
私は笑顔でけろちゃんの応援に専念します♪
いままで本当にありがとうね♪
行ってきます!
(January 31, 2007 11:26:21 PM)

にゃんママ☆さんへ  
応援にきてくださって本当にありがとうございます!
とってもうれしいです♪

>いよいよですね。
>私までドキドキしてしまいます。
>けろちゃん 実力を存分に発揮してくださいね!
>落ち着いて がんばってくださいね^^
>微力ながら 私も応援しています!

にゃんママさんの応援、しっかり持っていきますよ~♪
微力なんかじゃなくて、本当に本当に
大きな応援です!!
ありがとうございます!
しっかりとけろちゃんががんばれるように
明日は笑顔でいたいと思います!
では、行ってきます!

(January 31, 2007 11:28:47 PM)

いい言葉ですね♪  
☆私がついています。☆
☆安心して下さい。☆

頑張ってくださいね!v^o^v
(January 31, 2007 11:29:26 PM)

ルーシィ0806さんへ  
いつも暖かい応援、本当にありがとうございました。
いつもいつもルーシィ0806さんもコメントに
励まされこの日を迎えることが出来ました♪

>実家近くていいですね。うちは遠いのでビジネスホテルになってしまうかしら?今のところ大丈夫なんだけど!

こんな時に…なぜ??って思いましたが
私たちの変わりに引いてくれたんですね。
パパにも感謝しないと!
主人の実家は割りと近いので
すぐに主人は帰っちゃうんです…
羨ましい~♪

>うちは笑いの壮行会だったようです。お名残おしくうちも残っていましたよ。はちまきに塾長さんや先生に応援メッセージ書いてもらって帰って来ました。

名残惜しいよねーー。
うちも帰りが遅かったです。
先生方、スタッフの皆さまのメッセージは
心強いよね!

>いよいよ、明日ですね。良い結果が出るように頑張りましょう☆

いままで励ましあってここまでこれました。
ルーシィ0806さんが居てくれたから
がんばれました!
いつもありがとう!
そして、お互いよい報告が出来ますように♪
私も祈っています!
がんばろうね!

(January 31, 2007 11:34:37 PM)

あむあむ108さんへ  
いつも暖かい応援、本当にありがとうございました。

>うひゃ!
>パパさんが、お風邪!
>ぱんころさんやけろちゃんじゃなくてパパさんだというところが、なんともぱんころ家らしい気がします^_^;

そうでしょーー!?まったく!
まったくの想定外なのでもう、隔離です!はい!

>パパさんも、けろちゃんのことを考えると心配でたまらないのでしょうね。
>(ぱんころさんがいれば大丈夫なのにね!)
>多分ぱんころさんに甘えたい、って気持ちもうーんとあると見ました!!

そうなのよーーー。
まったくけろちゃんより手がかかるのよね…^^;
甘えん坊で困ります…
そんなパパも心配でけろちゃんにメール送ってきましたよ!

>別居できるご実家が近くて、うらやましいですわ!

主人の実家は近いのよ~♪
だから主人だけちょくちょくひとりで実家に帰って
のんびりしてるみたい…
ちょっと~、私も帰りたいんだけれどね…本当は。

>さてさて。
>いよいよ明日ですね。
>今日、子供達がよく眠れますように。
>明日全力が出せますように。
>私も、ぱんころさんのことを思い出してがんばります。
>ほんとうに、これまで、どうもありがとう。
>一緒に桜を咲かせましょう…がんばろうね!

こちらこそ、いつもありがとう♪
あむあむさんが居てくれたから
私はとても楽しく、ここまで来れたんだよ!
心強かったよ!
私も試験会場であむあむさんとガン君のこと
思っているからね。
お互い、素敵なさくらが咲くように
心から祈っているよ♪
精一杯がんばってこようね!
いままで本当に本当にありがとう!!

(January 31, 2007 11:40:57 PM)

あむあむさんへ(ついしん)  
>『組み立て』…使ってくれてありがとう(*^_^*)
>imidasに採用される日もあるかもしれないね(笑)

勝手にお名前、出しちゃってごめんなさい…

私、この『組み立て』、気にいってるんだーー!
献立も決まった時、『組み立ったよ~』って
つぶやいちゃいました!
imidasに採用してもらっちゃおうよ!
なんかすっきりするよね。
『組み立つ』と!!^^

(January 31, 2007 11:44:37 PM)

♪marimo♪さんへ  
いつも本当に暖かい応援、ありがとうございました。
いよいよ、来ちゃいました。
♪marimo♪さんの励まし、本当にうれしかったです♪

>パパ、風邪ひいちゃったのね^^;でも、けろちゃんや、ぱんころさんで無くって良かった^^(悪い友^^;)

そうでしょーーー!もう、シンジラレナイーー!
だから実家に隔離しました!(悪い妻…)

>ここまできたら、気迫で行ってきてね~!
>昨年の今頃を思い出すな~。ドキドキするよね~!

やっぱりなんだかドキドキはおさまらないよね。
こんな時間にコメント書いてる場合じゃないんだけれどね…

>合格信じて、付き添いしてきてね!
>応援してるよ~^^

本当にいままでありがとう!
しっかりと付き添って笑顔で送り出してきます!
(January 31, 2007 11:48:11 PM)

puriporomamaさんへ  
暖かい応援、本当にありがとうございました。
puriporoさんの独特のコメント、大好きなんだぁ!!
なんかとっても元気出るよ♪

>もう~これしか言うこと無い!!
>がんばれ~。。。

本当にありがとう!
しっかりとけろちゃんに付き添って
笑顔で送り出してきます!

(January 31, 2007 11:50:22 PM)

みぃさんへ  
いつも暖かく応援してくださいまして
本当にありがとうございました。
うれしいです♪

>けろちゃんとばんころさんの代わりに
>パパさんが風邪をひいてくれたんですね(^^;
>別居、いいですね~(パパさん、ゴメンナサイ)
>ウチも来年もしもの時はそうしようっと。

そうそう!
ちょっぴり助かっています~!(悪い妻…)
もしも!の時は是非、思い出してね!

>いよいよ、明日。
>でもばんころさんがいつもどおりなので安心しました♪
>きっとけろちゃんも平常心で力を出し切れますね!
>明日が素晴らしい一日となるようお祈りしてます!!

あはは!いつもどおりの私です!
とにかくもう、ここまで来てしまいました!
精一杯けろちゃんががんばれるように
力の限り応援してきます!

本当にいままでありがとうございました。
みぃさんも応援、とってもうれしかったです!
(February 1, 2007 12:07:16 AM)

littledipperさんへ  
いつも暖かい応援、ありがとうございました。
なかなか遊びにいけなくてごめんね♪

>明日になりましたね。
>けろちゃん、ぱんころさん、(ぱぱさんも!)
>きっと、笑顔で結果を受け取られることを、
>お祈りしております。
>行ってらっしゃいませ!

はい!笑顔で行ってきます。
どんな結果が出ようとも
精一杯そばで応援していきます♪
いままでありがとう♪

(February 1, 2007 12:09:05 AM)

♪ミコノス♪さんへ  
いつも暖かい応援、ありがとうございます!

>☆私がついています。☆
>☆安心して下さい。☆
>頑張ってくださいね!v^o^v

本当に心強いいい言葉ですよね♪
ほっとします。
たくさんの暖かい言葉をしっかりとかみ締めて
明日はしっかりと付き添ってきます。
もちろん、笑顔を忘れずに♪
では、行ってきます!

(February 1, 2007 12:11:11 AM)

Re:いよいよ、明日なのにー!別居してもらいます!(01/31)  
chichimama  さん
はじめまして。いつも拝見させて頂いておりました。(お菓子なども参考に^^)けろちゃんとばんころさんの努力が実を結びますよう応援していますっ。 (February 1, 2007 12:50:00 AM)

こんばんは。  
黒更  さん
1月期に引き続き、2月期も日付が変わり、当日になってしまいました。
おそらく試験に備え、お子様共々皆様就寝されており、これを読まれるのは試験終了後のことと思いますが、書き込みをさせていただきます(相変わらずのコピペ、お許しください)。

受験は何点取れば・・・という類のものではなく、上から合格を決めていくもの、相手がいることなので、絶対ということがないものだと思います。
変なたとえで申し訳ありませんが、まさに知力・体力が体制のほとんどを決定しますが、時の運というのも絡み合ってくるのではないかと思います。

知力・体力とも、何だかんだ先生や皆様に怒られながらも、時には体調崩したり病気になっても、この日を迎えることができました。
そのお子様の頑張りは、皆様ご自身が一番ご存じのことでしょう。
あとは時の運、難問に当たり挫けていては、受験の神様も知らんぷりをしてしまうかもしれません。
どうぞ、知らんぷりをしそうな受験の神様の顔を掴んで、無理矢理こっちを向かせるくらいの気合いで頑張ってください。

弱気になりそうな時は目を瞑り深呼吸、お母さんやお父さん、そして塾の先生、あなたを応援してくる人のことを思いだし、あこがれの制服に身に纏う自分をイメージしてください。

終了鐘が鳴るまで、諦めずに頑張られんことを、オヤジ、祈っております。

けろちゃん、がんばれ、がんばれ、がんばれ、ばんばれっっっっっ!!!!!
(February 1, 2007 12:58:19 AM)

遅ればせながら・・  
yasukohatensi  さん
もうそろそろ・・終盤戦ですね・・
けろちゃん&ママの願いが叶いますように!!
(February 3, 2007 06:50:22 AM)

chichimamaさんへ  
はじめまして!
せっかくコメント、頂いたのにお返事が遅くなって
ごめんなさい!

>はじめまして。いつも拝見させて頂いておりました。(お菓子なども参考に^^)けろちゃんとばんころさんの努力が実を結びますよう応援していますっ。

第一志望校には振られちゃいましたが
ほかはきっと、ご縁がある学校なんだと!と
思って一番けろちゃんにあった学校に決めました。

これからもよかったら遊びに来てくださいね♪
落ち着いたら私も遊びに来ますね~!
これからもよろしくお願いいたします。

(February 5, 2007 02:51:23 PM)

黒更さんへ  
こんにちは!
黒更さんにはいつもたくさん応援して頂き、
本当にありがとうございました。
けろちゃん自身も精一杯、がんばったと思います!
どんなに黒更さんの応援が頼もしかったか!
本当にありがとうございました!

(February 5, 2007 02:53:33 PM)

yasukohatensiさんへ  
応援、本当にありがとうございました!

携帯からしっかり応援のメッセージ読んだよ!
どんなに励まされたか…

結果は結果!
けろちゃんに来てほしい!!って言う学校が
こんなにあってよかった!
みんなに振られちゃったらどうしようかと
思いました…
本当にありがとうございました!

(February 5, 2007 02:55:46 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: