のんびりとスローライフ♪

PR

Calendar

Free Space

街へいこうよどうぶつの森

フェアリー☆村

地図


羽ばたくハネ

Wi-Fiともだちコード

3695-3592-0088
フェアリー☆村 メグ
メグ

ラルフ★シャーリー♪ミニ★ミニ


動く羽


交配種の数
×46
×12
×37
×**
×**
×**
×**
×**
×**
×**
×**
×**
×**
×**
×**
× 4



Favorite Blog

メタボスパイラル ジェニファー234さん
★ちびのひとりごと★ あいらぶ★ちびたんさん
北海道旭川市もふも… P.ハチジョーさん
PumpkinHo… パンプキン!さん
☆たんぽぽの詩☆本館 ☆佐助☆0327さん
umisanの趣味の部屋… umisan♪さん
Do you fo… ぐみべあさん
★☆Lucky Da… アンジェイ☆★さん
Wii&DSの「どうぶつの… ケイたん☆さん
ゆうなぎ村のカリア さなdaさん

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June 12, 2005
XML
カテゴリ: 旅行・ドライブ

義兄の車に乗り換えて、一番近い土岐インターから中央道へ。
恵那SAに寄ったけど、団体の観光バスが何台も停まっていてトイレがバカ込みだったので、次の神坂PAに行く事に。
そこでちょっと不思議な事が…観光バスが停まっているのにトイレにも休憩所にもあまり人がいない。
もしかして、バスに乗っていた人たちは歩いて馬籠に行ったのでは?
これぞ知る人ぞ知る、神坂PAから馬籠に行く道があるのだ。
ちなみにこの方法で馬籠に行った事がある。
歩いて30分かかるけど(笑)
それからはしばらく中央道をドライブ。

信州に来たのなら蕎麦でしょう!美味しかった(*^-^*)
豊科インターで降りて、池田町にあるハーブセンターへ。
まだラベンダーの季節には早いかなと思ったけど、通りがかりにきれいに色づいたラベンダーを見つけて、これは期待できそう。
小麦も黄金色に色づいてきれいだったし、北アルプスは雲に隠れててちょっと残念。
ハーブセンターに着くと、ラベンダーがいっぱいvvv
きれいだし、かわいいし、もう最高!ラベンダー大好き!
風が吹くとラベンダーのいい匂いが~
前に来た時は8月だったから、ラベンダーはもう終わりで刈り取られているところだったからなぁ~(泣)
ひさしぶりに、こんなにたくさんのラベンダーが見れて嬉しい。
今日は一日いい天気で良かった。















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 12, 2005 11:17:00 PM コメントを書く
[旅行・ドライブ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: