のんびりとスローライフ♪

PR

Calendar

Free Space

街へいこうよどうぶつの森

フェアリー☆村

地図


羽ばたくハネ

Wi-Fiともだちコード

3695-3592-0088
フェアリー☆村 メグ
メグ

ラルフ★シャーリー♪ミニ★ミニ


動く羽


交配種の数
×46
×12
×37
×**
×**
×**
×**
×**
×**
×**
×**
×**
×**
×**
×**
× 4



Favorite Blog

メタボスパイラル ジェニファー234さん
★ちびのひとりごと★ あいらぶ★ちびたんさん
北海道旭川市もふも… P.ハチジョーさん
PumpkinHo… パンプキン!さん
☆たんぽぽの詩☆本館 ☆佐助☆0327さん
umisanの趣味の部屋… umisan♪さん
Do you fo… ぐみべあさん
★☆Lucky Da… アンジェイ☆★さん
Wii&DSの「どうぶつの… ケイたん☆さん
ゆうなぎ村のカリア さなdaさん

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
August 24, 2005
XML
テーマ: 愛・地球博(446)
カテゴリ: 愛・地球博
17回目だっけ?・・・の万博へ行ってきた。
日立グループ館の事前予約が16時からだったので、その時間に間に合うように
15時くらいに家を出た。
台風が近づいているせいか空はどんより、午前中は雨が降ったり止んだりしていたから
折りたたみの傘を持っていった。
いつものようにアピタ長久手店に車を停めて杁ヶ池公園からリニモに乗っていった。

ゲートを抜けると今日もすごい人。
真っ先に日立館へ行くとちょうど16時からの整理券と事前予約を受け付けていて
整理券&予約組のところに並んだらすぐ入れた。

日立のキャンセル拾いなんてできるとは思ってないし・・・
ダンナは最後にタイマイに会っていこうとアザラシの前に育てたタイマイのバーコードを見せていた。
私は今回育てたアザラシ。

最後になるかもしれないと希少動物たちの映像をゆっくり見てからライドに乗り込んだ。
やっぱり何回乗っても楽しい~(*^▽^*)
いよいよ海のシーン。
出てきた~!!



くるくるっと回って出てきて、とっても愛らしい(*^-^*)
デスクトップの画面と違って妙に立体的だし、前回のタイマイより登場の仕方が可愛い~

手に乗せる動物は4つのうち、鳥、蝶、タイマイは経験済みだからあと残りの動物はサイ。
サイなんか手に乗せてもかわいくないような気がしてまた鳥にした。

そして日立グループ館前にて2人で記念撮影。

日立館を出ると、まだダンナが制覇していないグローバルコモン6へ行く事にした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 24, 2005 07:27:54 PM
コメント(0) | コメントを書く
[愛・地球博] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: