のんびりとスローライフ♪

PR

Calendar

Free Space

街へいこうよどうぶつの森

フェアリー☆村

地図


羽ばたくハネ

Wi-Fiともだちコード

3695-3592-0088
フェアリー☆村 メグ
メグ

ラルフ★シャーリー♪ミニ★ミニ


動く羽


交配種の数
×46
×12
×37
×**
×**
×**
×**
×**
×**
×**
×**
×**
×**
×**
×**
× 4



Favorite Blog

メタボスパイラル ジェニファー234さん
★ちびのひとりごと★ あいらぶ★ちびたんさん
北海道旭川市もふも… P.ハチジョーさん
PumpkinHo… パンプキン!さん
☆たんぽぽの詩☆本館 ☆佐助☆0327さん
umisanの趣味の部屋… umisan♪さん
Do you fo… ぐみべあさん
★☆Lucky Da… アンジェイ☆★さん
Wii&DSの「どうぶつの… ケイたん☆さん
ゆうなぎ村のカリア さなdaさん

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
September 1, 2005
XML
テーマ: 愛・地球博(446)
カテゴリ: 愛・地球博
まずはグローバルハウスから企業パビリオンゾーンに戻って
ワンダーサーカス電力館が80分待ちだったから並んだ。
ここは停滞時間がなくてちょこちょこ動くから並んでてもあまり苦にならない。
80分待ちになっていたけど乗り物には60分ぐらいで乗れたような気がする。
これに乗るのは初万博(4月)以来だったからすごく新鮮だった。

近くにあるサークルKでペットボトルのお茶を買ってから100分待ちの三菱未来館に並んだ。
停滞時間はあるけど一度に入る人数が多いので10分おきぐらいにどばっと動く。
やっとプレショーに入れてロボットの掛け合いを見てからメインショーの地球と月の話しを見る。
ここでいつも私はシアター入口の扉付近にいて、扉が開くと後ろのほうの席をキープする。


三菱未来館を出るともう20時半を過ぎていた。
EXPOホールの方に歩いて「ゲゲゲの森」へ行くと、初万博の彼女は会社の人たちへの
ウケ狙いのおみやげをいろいろ買っていた。
妖怪汁とか、ねずみ男汁とか(笑) ※中身はオレンジジュースです
光のプロムナードを通り抜けて、モリコロバルーンの前にてふたりで記念撮影!

もう閉館しているかもしれないけど、とりあえず企業パビリオンゾーンに行ってみると
やっぱりどこも閉館していた。
そろそろ迎えに来てもらおうと思いダンナに電話すると22時頃にしか来れないよというので
まだ食べてなかった夕食を食べる事にした。

三井東芝館の付近にある「カレーショップ チタカ」で食べた。
ここでカレーを食べるのは初めてだけど、これがけっこう美味しい!

今回はポークカレーにしたけどビーフカレーも食べたいから、今度ダンナとまた来てみよう!
水のペットボトル1本(500ml)と使用したスプーン(しっかりとした金属)を持ち帰りで¥1000

ゲートを出て帰ろうと思い朝走ってきた地下道を通ったら・・・
物凄いものを見てしまった!!
噂には聞いていたけど本当だったんだ・・・

明日一番に入場する為地下道にお泊りする人たちの姿を!


時間は今22時前だから、明日8時30分に開場するとしても10時間以上はある・・・
恐れ入りました・・・上には上があるものですね。
因みに地下道から会場へ行く出入口は夜中には鉄柵が下りて
朝5時に鉄柵が上って会場前に行けるそうです。

地下道を出て朝車から降りた道路を渡って駐輪場を通って坂道を下っていくと短いトンネルがあるからその前で待ち合わせた。
この場所には同じように迎えに来てもらう人達がたくさんいて、迎えの車が次から次へと来ていた。
このトンネルが目印になるからかな、トンネル前でUターンもできるし。
しばらく待っているとダンナの車が来て、まるっと一日遊んだ万博会場を後にしました

――総まとめ――

8月28日(日)入場者数175,649人

5:30会場着→8:30開場→整理券獲得(日立、めざめの方舟)→9:00公式ショップで買い物

→10:30めざめの方舟観覧→整理券獲得(マンモス・ブルーホール)→バイオラング(氷に触る)

→グローバルループ下を歩く→日本広場→西ゲート(IMTSに乗る)→EXPOドーム駅

→ウクライナ館(昼食)→ロシア館→EXPOドーム駅(IMTSに乗る)→北ゲート駅→トヨタギャラリー

→14:00日立館観覧→コモン1(おやつ)→16:00マンモス・ブルーホール→ワンダーサーカス電力館

→三菱未来館→ゲゲゲの森→光のプロムナード→企業パビリオンゾーンB(夕食)→帰宅


事前予約無しでこの入場者数でも結構廻れました~(*^-^*)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 1, 2005 07:00:04 PM
コメント(0) | コメントを書く
[愛・地球博] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: