PR

プロフィール

ふかにゃん

ふかにゃん

カレンダー

バックナンバー

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

お気に入りブログ

のらのらん nora(ΦωΦ)さん
イルカ達の島 南国の海☆アジアの街が好き♪さん
. lovesea141さん

コメント新着

chaba@ AHiVgUHBSR 6xG9mG http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
ふかにゃん @ Re:2年ぶり\(◎o◎)/わおw(10/08) mariるびりっつさん こんにちはー(^o^)丿 …
mariるびりっつ @ Re:2年ぶり\(◎o◎)/わおw(10/08) やりたいこと、いーっぱいやって、 よい人…
2010/08/21
XML

20日からの旅行の帰り道・・・

河口湖ICから高速に乗って 談合坂SAあたりから

ちょっと混み始めてきたかなぁ~?

お盆休みも過ぎたというのに なんでよ~~

少し走っては徐行・・・少し走っては徐行・・・の繰り返し

10~20キロ位でトロトロ走り あと500mで上野原出口

の辺りで 渋滞で止まったら・・・・・・・・・・

ゴツン!!

え? まぢ? ワタシの車? 

カレ「やられた!」

オカマほられた~~~!!

カレがすぐに車から出て 後ろの車に何か言いに行き 戻ってきて

カレ「今 他の車止めるから路肩に寄ろう」

3車線の真ん中のレーンだったので カレが後続車を止めて

ワタシと後ろの車2台で ハザードをつけて路肩によりました。

すぐにで110番して 状況を説明。

後ろの追突した車も ご夫婦だったらしく 奥様がすぐに来て

お互いの連絡先を交換しました。( ..)φメモメモ

警察が来るまでの20分 カレがテキパキと動いてくれて

ホント 惚れ直しましたよ

相手の方も ワタシも始めての事故だったのでドキドキしましたが

お互いケガがなくて良かったです。

高速道路でありながら 渋滞中の追突だったので衝撃もほとんどなく

相手の車は前のバンパーとナンバーを少し曲げ

ワタシの車は後ろのハッチが凹んで バンパー少し凹んだだけなので



でも、ハッチバックのドアがけっこう凹んだので 警察の人から

「ハッチは開けないでね。開けたらきっと閉まらないから。」

と言われましたので、早く修理に出さないと~~~

帰宅してすぐに保険会社へ連絡しましたが 土曜の夜だったので

事故の内容だけ話し、詳しくは 月曜午前中に担当から電話が来るとのこと。

こーゆー事故って 追突されたほうは、相手の保険会社から連絡が来ないと

修理に出せないのね。幸い 相手の方も保険に入っていたので良かったですが

入っていないと どーなるんだろう? なんだかややこしくなりそうだね。

月曜に相手の保険会社からも連絡がきましたので やっと修理に出せました。

3週間くらい代車です~~

シエンタ

アタイのシエンタちゃんが~~

ハッチバックのドアだけじゃなくて 内側の床もゆがんじゃったそうです。

なんだか大変な修理になりそう・・・

でも 100:0で相手が悪いそうなので しっかり直していただきます。

相手のご夫婦もイイ方で良かった。。。これが保険にも入ってないような

変な人だったら困っちゃうもんね~~~

今回の事故は お互いイイ勉強になりました。

自分は安全運転で しっかり気をつけてても

相手からぶつけられちゃったら どーしようもないもんね。

まー

「ねぇねぇも 気をつけなさいよねーっ!」

はいはい。寝転がりながらのお説教 ありがとうございます。。。(^_^;)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010/08/26 10:08:44 PM
コメント(2) | コメントを書く
[お出かけしましょ!] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:初めての追突事故!(08/21)  
そうでしたか。
追突事故、わたしは、たくさん経験していますよー

わたし、犯人なんで、保険もよくつかってしまい
免停にもなったりしてましたよ。
自分も怪我をしたし。
事故って、相手があるとほんとうに、大変です。

ひきずって、裁判にまでなったこともありました。

車は、すこしへこんで可哀想でしたが
人間に怪我なくさいわいでしたね。
そんなときの、彼の対応に惚れ直すというのも
わかる気がしますよ。

(2010/08/30 08:07:17 PM)

★mariるびりっつさん  
ふかにゃん  さん
ホントに”車は走る凶器”とも言われていますから
気をつけないといけませんね(>_<)

りっつさんも 色々大変でしたね。。。
心配性とも又違いますが、無事故というコトに関しては
気をつけすぎるコトに越したことはないですね。
お互い独り身ではありませんから 気をつけましょうね。
(^_^)/
(2010/09/02 09:39:25 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: