やっぱり猫が好き

やっぱり猫が好き

PR

Profile

nyansukapoo

nyansukapoo

Freepage List

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

KIYOMI@ 知りませんでした。。 えー、自由が丘で3年も働いていたのにそん…
kurumili @ 私も再開です 私も2年間放置していた日記を復活させま…
ダリア0621 @ Re:「クリスマスの約束」(12/29) 明けましておめでとう御座います。 ブロ…
myat0 @ Re:メリークリスマス(画像あり)(12/24) お久しぶりです~。ルウ君、すっかり大人…
myat0 @ Re:新しい猫生!?(画像あり)(10/26) こんばんは~ ルーにゃんお疲れ様ニャ…
2005年04月11日
XML
カテゴリ: お勉強
先日の科目試験が出来なかったからと
落ち込んでいるヒマはありません。
次のレポート作成に向けて、勉強再開です。

今日から、取り組んだ科目は「哲学」
教養科目の単位は、全て満たしていると思っていたのですが
私の勘違いだったので、慌てて追加履修を申告した科目です。
かなり前に、スクーリングで「哲学」をとったことがあるので
「何とかなるだろう」程度の気持ちで、テキストに
取り組んでいるのですが…


とりあえず、1回はテキストを読もうと思い、
字面を追っていますが、内容はほとんど理解できていません。
「論理的」に考える、というコト自体が、もともと苦手なんです。
「へりくつ」とか嫌いだし…。

もう少しわかり易い入門書を探さなくては!
この科目試験が「持ち込み可」になっている理由が
よくわかりました。
科目試験の前に、
いつレポートが書けるのか、少し不安になってきました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年04月14日 11時01分45秒
コメント(0) | コメントを書く
[お勉強] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: