2008年01月10日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

一昨日10日間の旅行を終え成田に帰ってこられました

このお客様は、私にとってとても大切な方の一人で
ウェブトラベルのパートナーと協力しあいながら
旅行の前からあらゆる神経を使って
粗相の無いよう万全の心構えで
対応させていただきました

ところが、1月1日の早朝、私の携帯電話がなりました
(↑実は私は京都に旅行中でした・・・)


空港でお迎えする時の看板の名前を間違えていたんです

これではお客様は現地スタッフを見つけることはできません
空港で何度も探し回り、何とか合流することはできたたようですが
さぞ心配されたことでしょう(申し訳ありませんでした)

電話の内容は
「あの時は何とか合流できたが
 これから先の移動は大丈夫か?」というものでした

もちろん早速現地と連絡を取り
その後は間違いなくやるという確認を取り付け
お客様にお伝えしました

そして、私は気になっていた


今回のホテルは私に選んでくれと
お客様から頼まれたのものです

ホテルにはことのほかこだわりをされるお客様でしたので
選択には神経を使いました

そして

という私の提案に
「それでいいよ!」と快くご返事くださいました

そんなこともあってお客さまのご感想をお聞きしたくて
お尋ねしたのですが

「なかなか良いよ!」と一言!

その声を聞いてほっと一安心しました

その後、列車を使っての移動のことなどを再確認して
「どうぞお気をつけてご旅行をお続けください」と言って
電話を切りました

何日か経過し、私の会社も仕事始めに入る日
「いよいよ今日でご旅行も終わりだなぁ・・・」
と思っていたところへ
再び電話が入りました

今回の電話は心配していた内容でした

今回の旅行の最後の都市から
一箇所経由地で乗り継いで
日本に帰る予定でしたが
経由地までの便が
何らかの事情で欠航になったそうです

その便が出ないと言うことは・・・
もう時間的にも成田までの便に乗ることができない・・・

いろいろやり取りをしたのち
結論はそこから航空会社の用意した
特別バスで別の空港まで移動し
そこで経由地まで飛んで
次の成田行きの便に乗り継いでいただくことになりました

大変な距離の移動と長い待ち時間を費やして
ほぼ一日遅れで成田に帰って来るルートです

成田行きの便に間違いなくお乗りになったことを
確認した時は、どんなにかホッとしたことか・・・


成田に到着した頃合いを見計らって
携帯に電話を入れましたが
残念ながら通じず・・・

今朝、お客様と電話がつながり
最初の一声が明るい声でお話してくださったので
正直なところ胸をなでおろしました

「とにかく疲れたよ!」と
明るい声でお話していただきました

誠にありがたく、何度も何度も電話を握りながら
頭を下げていました

旅行はこのように何かしらのハプニングがあります
終わった後、笑いながら話せるハプニングならまだいいのですが
中には笑えないこともあります

しかし、我々はいつ想定外のハプニングが起きても
冷静沈着に可能な限りの処置をしなければなりません
(↑当たり前のことです)

何日か、何ヶ月か、何年か経って・・・
いつかこの旅行を思い出していただくときに

「これもいい思い出だ!」とおっしゃっていだければ
ありがたいのですが・・・
Airport





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月11日 01時03分57秒 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

オアシス通い

オアシス通い

コメント新着

julian@ hZzAgnXeCz BS15Ey http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
gordon@ VKdNFiDxaCbiVct txZf55 http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
gordon@ SEKCgBrVwzhOIuFtJTI phj1oF http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
gordon@ pLgCfTveCRWtEry jom7gQ http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
gordon@ TScRXZuBbbRByl 96APCy http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: