2008年03月12日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

夜9時からのNHKニュースを見ました

するとニュースの中で
「過酷な旅行添乗員の労働事情」といった
特集が組まれていて

新聞広告などで格安の募集をしている
阪急交通社のトラピックスツアーの
海外添乗員の実態を取り上げて放送していました
(↑NHKも実名で放送していたのに驚きましたが・・・)


このツアーの添乗員の旅行中の労働実態は
平均して一日14時間近い労働であるにもかかわらず
一切の時間外手当は支給されず
彼らの年収は平均して230万円だそうです

どの添乗員も強度の疲労でクタクタの状態が続いると
待遇改善を会社に求めているようです

夢のある添乗員の仕事にあこがれてみたものの
この収入と実際の労働環境で
辞めていく人も後を絶たないと放送されていました

新聞を使った派手な広告による価格競争の裏側で
弱者である添乗員が泣かされている実態が


添乗員の人たちは組合を作って会社側と
交渉を始めたようですが
まだ解決の糸口はつかめていない様子です

添乗員のみならず、この会社と取り引きしている
さまざまな旅行サプライヤーも

聞いています

「安かろう、悪かろう」
価格の安いことは重要な要素ではありますが
無理な価格競争を繰り広げている限り
本当の意味で健全な素晴らしい旅行を提供していくことは
いずれ行き詰まりを見せなければ良いと
案じたところです

若い頃同じ仕事をした経験者として
他人事ではない気持ちでニュースを見ていました

でも旅行が好きで
お客様に喜んでもらえると
つい無理しちゃうんですよね

早く会社側との交渉が解決して
添乗員の皆さんが気持ちよく仕事ができ
大勢のお客様に
素晴らしい旅行の思い出を
残して上げられるよう
願ってやみません





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年03月12日 23時50分02秒 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

オアシス通い

オアシス通い

コメント新着

julian@ hZzAgnXeCz BS15Ey http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
gordon@ VKdNFiDxaCbiVct txZf55 http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
gordon@ SEKCgBrVwzhOIuFtJTI phj1oF http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
gordon@ pLgCfTveCRWtEry jom7gQ http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
gordon@ TScRXZuBbbRByl 96APCy http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: